症状の改善

ご指導を受けてから毎日の食事の計算・通電・親指に力を入れての歩きなど腎のための生活を続けていますが、主治医より「透析を視野に…」と言われました。

松倉 あゆみ様 ご心配をおかけしています。 涙が出るほど優しいメール。 本当にありがたいです。 7月末にお世話になってからは、毎日三度の食事の計算、通電、親指に力を入れての歩き等々、腎のための生活が続いています。 名古屋でもお話しましたように、周囲から「肌の色がきれいになったね。声に力があるよ」などといわれ、自分でも動けるようになり、おかげさまだなあ…と思っていました。 が、6週間に一度の1月28日の検診の結果、クレアチニンが3.28→3.65となり、大変ショックを受け、思わず電話させていただきました。 他の数値は尿の蛋白・血尿は+と出たものの、他は全て正常範囲。 朝夜の2回の血圧も110/70前後で、降下剤もまた一つ減りました。 でも、肝心のクレアチニンが・・・。 ドクターには「4を超えたらそろそろ(透析を)視野に入れるかね」とも言われました。 今後もご指導ください。 私も、なにがなんでも透析に突入しないよう努力します。 ○○

2014.01.29 腎不全患者さんより メール

塩分制限を厳しくしすぎて脱水しているようだったので、翌日から塩分を2gくらい摂取し水分補給もするようにしました。

坂本様 先週の金曜日に人間ドック結果の詳しい説明を聞きに○○病院に行ってきました。 その時の医師に1月16日の血液検査結果を見せてもらいましたが、crが人間ドックの1.3から1.42に上昇していました。 医師も原因がわからないとのことで腎臓のエコー写真もみましたが、萎縮は見られないとのことで、理由がわからないとのことでした。 いろいろ話をしているうちに、血圧が急に低下したが塩分の制限を厳しくしすぎで(自然塩のみ)脱水しているためではないかとのことでした。 それで2グラムくらい調味料で使うように言われました。 翌日から塩分を2グラムくらい摂取してみましたが、やけにのどが渇きがあり水分補給をしましたが、夜にトイレに行くこともなく、8時間くらい寝ました。 起床後も尿量は少なかったので塩分摂取も必要と実感しました。 2月6日に今度は腎臓の医師に会いますのでこの話をしようと思います。 さて質問ですが、足裏の反射で通電ポイントを3にすると目盛2.7くらいで感じました。 ほかは2.6くらいだったので足裏反射ゾーン通電は通電ポイント3で行うことにしました。 質問1、この場合モードは1でしょうか、3でしょうか。 質問2、通電ポイント10での通電はもうしなくてよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

2014.01.26 腎臓病患者さんより メール

内臓トレーニングはふくらはぎを中心に行い、クレアチニン値2.79→2.29・尿素窒素65.8→38.0になり少しずつ良い方向に向かっています。

こんにちは。 いつもメールをありがとうございます。 ご無沙汰して申し訳ありません。 その後腎臓内科の先生に診て頂いています。 12月の血液検査の結果を今日頂きましたので、お知らせします。 クレアチニン値2.29(6月 2.79) 尿素窒素38.0(6月 65.8) お陰様で、少しずつですが、良い方向に行っています。 血圧値、検尿の結果も悪くありません。 ありがとうございます。 内臓トレーニングはふくらはぎを主に取り組んでいます。 これからも継続して行きます。 また、結果をご報告しますので宜しくご指導下さい。 ○○

2014.01.25 腎不全患者さんより メール

内臓トレーニングのお陰でクレアチニン、eGFRの値がすごく良く、疲れ具合も以前にくらべて体が楽になってきたような気がします。

内臓トレーニング協会御中
松倉先生
今年もよろしくお願い致します。
1月10日に検査結果が出ました。
お陰様でクレアチニン、eGFRの値がすごく良かったです。
疲れ具合も前にくらべ体が楽になってきたような気がします。
心配していた尿酸も基準値内に入る事が出来ました。 嬉しかったです。

血清アミラーゼの値がいつも基準値より高いのですが、どのような事に気をつけたら良いのでしょうか? ご検討のほど、よろしくお願い致します。
千葉もだいぶ寒さ厳しくなってまいりました。
松倉先生、内臓トレーニング協会の皆様、くれぐれもお体に気をつけて下さい。
いつもありがとうございます。
○○ FAX○○

2014.01.14 IgA症患者さんより FAX

年末年始以外、内臓トレーニングや散歩を実行して、透析自体苦痛が和らいできているようですが、クレアチニンの数値が高く市から通知がきました。

いつもお世話になっております。 さっそくですが、体験日誌(12月26日~1月8日・2枚)をご送信いたします。 この年末年始は来客もあり、アドバイスをいただいているとおりに内臓トレーニング及び蛋白質摂取量を実行することが出来なくて、腎臓に負担がかかったのではないかと少し案じています。 ただ、近頃は体重が安定し、比較的ドライウエイト59kg以内に保たれており、透析自体苦痛が和らいできているようです。 その結果、腕肩の痛みも急速に和らいで、動きも良くなっているように見受けられます。 先日アドバイス頂いた腎臓周辺への通電も早速始めたところです。 また、雨天を除き、一日約90分ほど、近くの里山公園の散歩(森林浴)は実行しています。 ところで、私(○○)自身のことですが、最近の定期健康診断の結果が、市から年末に送られてきましたところ、クレアチニンの数値が0.98と高く(気が付いてみれば、四年前から0.9台)、市の資料によれば、腎臓能力を示す数値は43.7だそうです。 腎臓専門医への受診が必要な段階であるとのことです。 今後の対応をどのように考えたらよいのかアドバイスをいただければ有難いです。 (尿酸値は25年-5.8、24年-5.0、23年-5.4)検査報告書2枚も添付ご送信いたします。 以上よろしくお願い申し上げます。

2014.01.09 透析患者さんより FAX

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

内蔵トレーニングを開始して一ヶ月、階段を上がれるようになったり、睡眠も良くなり、顔色が良くなったと言われました。

内臓トレーニング協会 廣岡先生 望月先生 松倉様 2013.12.11 ○○です。 お世話になりまして有難うございます。 11月6日の受診以来、一月以上経ちました。 本日、定期検査を受診いたしました。 結果をファイルにてご報告いたします。 受診翌日の11月7日から両足の指先がピリピリして脹脛の真ん中辺りまでぽかぽかし、今までに無い感じがありました。 以降、今日までその状態が続いております。 駅の階段を上がるのが嫌でしたが、積極的に上がるようにもなりました。 夜も良く眠れています。 夢に魘されることがなくなりました。 顔色がよくなったと家内に言われています。 毎朝の血圧も上が130以下、下が75程度です。 主治医の先生はこの状態保つようにといわれました。 検査結果の数値上にどのような変化が現れるのか注目して行きたいと思います。 次回は2014年2月12日予定です。 今後とも宜しくお願いいたします。 TEL:携帯 ○○ ○○

2013.12.11 腎臓病患者さんより メール

蛋白質と塩分には極力注意した食事や約90分ほどの散歩を心がけ体調は良くなりましたが、尿素窒素・クレアチニン・尿酸がなかなか下がってくれません。

いつもお世話になっております。 さっそくですが、体験日誌(11月7日~12月8日・5枚)とともに12月3日(火)の血液検査結果(1枚)をご報告申し上げます。 尿素窒素・クレアチニン・尿酸ともども、なかなか下がってくれません。 食事、特に蛋白質(50g以内)と塩分(6g以内)には極力注意しているのですが、何か取りこぼしているところがあるのでは、などと考えています。 アドバイスがあれば、教えていただきたいと思います。 11月下旬の頃より一日約90分ほど近くの公園に散策に出ています。 この事も良い影響を与えてくれているようで、一週間ほど前から、透析の直後を除いて、頻尿の量が少しずつ多くなってきています。 体調も確実に良くなってきている実感があるとのことです。 肩の痛みは、依然としてあるものの、確実に和らぎつつあり、動きも良くなってきています。 現在のところ、最も直接的な障害ですので、この点でも見通しが明るくなりました。 以上

2013.11.29 透析患者さんより FAX

一日一回トレーニングを必ず行うように努力し、クレアチニンが1.04→0.92になりました。

血液検査の結果を送信します。 9・10月の腰痛も治まり、トレーニングも一日一回は、必ず行うように努力しています。 7月にクレアチニンが、1.04でしたが、今回は0.92でした。 医師から、水をしっかりとるようにと言われています。 寒くなると、のどもかわかないので、意識してとるように心がけています(水より温かい湯をとっています)。

2013.11.26 慢性腎臓病患者さんより FAX

手足のだるさはなくなり、今回の検査結果はクレアチニン値が5を下回り、ヘモグロビン値10を上回りました。

松倉さんこんにちは。 ○○です。 11月12日に病院へ行ってきましたので検査結果を添付します。 今回、クレアチニン値が5を下回った事、ヘモグロビン値10を上回った事が良かったと思います。 10月に祭りがあり、その後寝起き時に手足が重くだるい事が続いたのでクレアチニン値が上がっていると思っていたのでホットしています。 今は、手足のだるさはありません。 最近風邪を引きやすくなった様に感じますが腎臓の関係で免疫力が低下しているんでしょうか? それとも年齢から来るものでしょうか? 薬ですが、鉄剤は数値が改善されたのでもう1ヶ月飲んで様子を見ますとの事でした。 尿酸の薬のアシトロールは半分に割るために衛生上良くない事と新しく?腎臓にも負担の低いフェブリク錠10mg1錠に変更になりました。

2013.11.13 多発性嚢胞腎患者さんより メール

尿素窒素・クレアチニン・尿酸ともども下がり、体調は確実に良くなっているだけでなく、透析当日の疲労感が格段に違ってきています。

平成25年11月3日 いつもお世話になっております。 さっそくですが、体験日誌(3枚)とともに「がんばる米定期購入」「ウェーブジェル定期購入」の注文書を送信いたします。 お手配よろしくお願い申し上げます。 以上 追伸・・・腕肩は依然痛みはあるものの、動きが良くなってきました。 さらに、透析中の腕肩の痛み、圧迫感が、その後の4回にわたって飛躍的に楽になってきたとのことです。 透析自体からくるダメージを切迫感を持って危惧していた状態から、一転して楽になったことは本人としては驚くほどの効果を実感しているようです。 私から見ても、透析当日の疲労感が格段に違ってきていると思います。 朝一番の体重、一日の排尿量を記入しておきました。 その他に必要事項があれば、お知らせください。 平成25年11月21日 いつもお世話になっております。 さっそくですが、体験日誌(3枚)とともに11月12日(火)・11月16日(土)の血液検査結果(3枚)を報告申し上げます。 尿素窒素・クレアチニン・尿酸ともども下がってきております。 この成果をより確実に促進していきたいと決意を新たにしております。 同時に、体調も確実に良くなってきている実感がありますことをご報告しておきたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。 追伸・・・透析中、腕の血管の圧迫感のある痛みは、以前よりは和らいで来てはいるものの、相変わらず根強く、先行きへの懸念を強く抱かせるものです。 この症状は透析においては一般的なものなのか、また、改善できるものなのか、知りたいと思っております。 私も主人ともども内臓トレーニングを実行したいのですが、「右心房室ブロック」を35歳の時より罹患しております。 それでも差し支えないものなのかどうか、あるいは必要な注意点があれば教えていただきたいと思っております。

2013.11.03 透析患者さんより FAX

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊
内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント