内臓トレーニングを始める方法をご案内します。あなたに合った方法で始めましょう。
健康教室に参加したい
内臓トレーニングを始める前に、腎臓病との付き合い方、内臓トレーニングでの血流改善の大切さを知っていただく場所として健康教室を開催しています。静岡市にある協会本部(静岡教室)と東京支部(東京教室)で開催しています。時間をかけて内臓トレーニングを体験できますので、分からないことや不安を解消して実践を始めていただけます。
静岡本部
場 所 | 内臓トレーニング協会本部 1階 〒422-8045 静岡県静岡市駿河区西島620-1 |
---|---|
日 時 | 毎週 月・火・木曜日(祝日は除く) 午前の部 9:00〜12:00 |午後の部 13:30〜16:30 |
参 加 費 | 11,000円(税込) 体験者1名分。ご家族・友人など付添や見学は何名様でも無料です。 |
そ の 他 | 完全予約制です。 直近の「血液検査表」をお持ちください。 |
東京支部
場 所 | 内臓トレーニング協会 東京教室 〒110-0005 東京都台東区上野5丁目13-11 NIEIビル4階 |
---|---|
日 時 | 不定期 10:00~15:00 |
参 加 費 | 5,500円(税込) 体験者1名分。ご家族・友人など付添や見学は何名様でも無料です。 |
そ の 他 | 完全予約制です。 直近の「血液検査表」をお持ちください。 |
参加された皆さんからは、「腎臓病について、これだけ幅広い知識を教えてもらったのははじめてだ」という感想をいただいています。「腎臓病との付き合い方がわかった」と、漠然とした不安が解消され前向きな気持ちになる方も多いです。
自宅で内臓トレーニングを始めたい
遠方にお住まいで静岡まで行くことが難しい方、仕事や介護で時間が取れない方は自宅で内臓トレーニングをはじめる方法があります。内臓トレーニングを実践されている60%がこの方法で始めていらっしゃいます。また、健康教室を予約されている方でも病状が重い場合は、先に実践を始めて1日でもはやく体の中の血流を改善させることをお勧めします。
健康教室に参加した場合も、その後は自宅で実践を継続していきますので、同じように協会にご連絡いただければ、対応しています。
体調や検査数値の変化には必ず原因があります。その原因を考え、修正していくことが、自分の腎臓を守っていくことにつながります。1日でも早く「自分で腎臓病をなおす方法」が出来るように、一緒に勉強していきましょう。