検査数値の改善

クレアチニン値が1.55→1.43→1.36→1.23 と順調に回復してきたので、一日の内蔵トレーニング時間を短くすることができますか?

明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 クレアチニン値の数値を報告します。 8/28 1.55 10/16 1.43 11/13 1.36 12/18 1.23 お蔭様で順調に回復しています。 この調子で進み、正常値以下になった時フットスキッパーの一日の利用時間を短くすることができますか? 短く出来るときは、どんなプログラムになりますか? 以上ご指導宜しくお願いします。

2013.01.09 糖尿病性腎症患者さんより FAX

通電トレーニング開始して44日目の血圧は122/59と過去最低を記録し、以前に比べ大きく下降しています。

明けましておめでとうございます。 昨年11月14日に夫婦で協会をお訪ねし、望月みや子様はじめ、メンバーの方々から、いろいろとアドバイスありがとうございました。 それに度々、メールをいただき、ありがとうございました。 前置きが長くなりますが、団体の役員、著書・雑誌・研究機関機関誌原稿執筆等と、毎日のフットスキッパーによる自己治療を150分続けていたため、超多忙が続きましたが、その効果的な形が出はじめ、メール出来る状態になったわけです。 通電トレーニングは、ご指示通りに続けています。 開始21日目の12月10日夜の血圧測定では、133/57(最高血圧が133、最低が57)を記録しました。 さらに、通電トレーニング開始44日目の今年1月2日では、122/59という過去最低を記録し、驚いています。 その間、最高血圧は、130から150、最低は59から70と動いていますが、平均値は、以前に比べ、大きく下降線をたどっています。 さらに〇〇病院の血液検査詳細情報によりますと、昨年10月23日の血中CREは「3.22」だったのが、通電トレーニング29回目の12月18日の血液検査では「3.02」に下降していました。 同病院の内科担当・〇〇医師に、血圧測定値と通電トレーニングでCRE値が下がった報告をしておきましたが、あんまり反応はないものの、次回の定期検診と各種調査日を2ヶ月後の2月12日に予約決定しましたので、1月14日の通電トレーニング50回目に血液検査をしていただこうと思っています。 2月に旅館・ホテルオーナーの海外旅行(4日間)の計画もありますので、血液検査結果次第で出欠を決めることにしています。 なお、食事療法は、多忙なホテル経営もありまして、私自身が、特別に取り組んでおりますので、成果もあがりつつという状況です。 いずれにしましても、なお話はできませんが、今のところ上向きです。

2013.01.04 腎不全患者さんより メール

内蔵トレーニングを平日、2~3時間・休日は4時間実行し、歩行の仕方も注意しクレアチニン値が1.28→1.17に下がりました。。

内臓トレーニング協会の池下様 こんばんは。

朝晩の寒さが厳しくなりました。いかがお過ごしでしょうか?お体をご自愛くださいませ。 わたしは毎日、健康第一にと考えて過ごして射ます。

内蔵トレーニングにも時間の許す限り取り組んでいます。ところで、今日は腎臓の定期検診がありました。クレアチニン値は前回の10月18日より少し下がっていました。

内蔵トレーニングを始めた前回は1.28から1.17に下がりました。 今回はそれが1.15に下がりました。この調子で順調に下がってくれればと思っています。フットスキッパーでの内蔵トレーニングは平日、2~3時間。 休日は4時間。 これが今のペースです。 歩行の仕方も教えていただいたことを実行しています。その為か、くつのかかとの減る方向も変わり、外側に減っていたのが平均的に減るようになりました。今後、どんなことを心がければいいのでしょうか?よろしくお願いします。

2012.12.13 腎臓病患者さんよりメール

内臓トレーニングで検査結果は何とか正常値をキープしていますが、クレアチニンの数値はさらに1.72→0.9を目指しています。

坂本様 寒い日が続いています。

如何お過ごしですか。小生、温室育ち故、寒さは苦手です。血圧が心配ですが、何とか正常値をキープしています。
先月11月28日の血液検査結果の報告書を今朝頂いてきましたのでFAXで送信します。
クレアチニンの数値は1.72(前回1.74) 医者は過去の全数値をチェックして曰く「非常にいいですね。この状態をず~と維持することが大切なんです。 しっかり出来ています。数値2.0以下をキープすること。透析とは無縁です」と。 私は内臓トレーニングで クレアチニン値0.9を目指しているのにね、、、 尿酸値とカリウム 正常値以内だけど 何時もぎりぎりセーフ。

あまり神経質になるのも よくないかと、、、 今年も残り少なくなりました。 寒さの折 ご自愛のほど。

2012.12.12 腎臓病患者さんよりメール

検査結果が現状維持できていることに満足せず、できるだけ通電の時間を確保し生活リズムを崩さないよう体調管理に務めたいです。

内臓トレーニング協会 坂本様 検査結果を見てくださりありがとうございました。 クレアチニンが上がらなかったのはもちろんうれしいです。 現状維持できていることに満足せず、(望月先生がクレアチニンの数値を、2の前半に持っていけるよう目標を持って頑張りましょうと言ってくださっていましたので、)もっと下がることを期待して努力したいと思います。 そのためには、BUNをもっと下げることですね。 根菜でも大根やカブならいいのですね。 ジャガイモ・こいも・レンコン・牛蒡をよく買い置きしています。 使いやすいジャガイモ小芋をよく食べます。 野菜のたんぱく質はあまり気にしないでよいと書いてあったのを自分の都合よく取り入れていました。 必要なたんぱく質を魚や肉できちんと取って、残りを野菜でとるようにもっと工夫したいと思います。 ステロイドを減らしている分、IgGとIgA、CRPが上がってきています。 来月はステロイドが5ミリとなり、また減りますので、この数値があまり上がらないようにしたいところです。 ただどうすればよいのかわかりません。 免疫のバランスの問題です。 内臓トレーニングのおかげで、数字はあがっていますが、体調には全く影響していません。 年末年始と自分のペースで過ごせない日も多くなりそうですが、できるだけ通電の時間は最優先して生活リズムを崩さないようにし体調管理に務めたいと思います。 坂本さん、今年は大変お世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 改善に向かって希望を持って1年を終われることは嬉しいことです。 皆さんよいお年をお迎えください。 来年も協会のますますのご発展を祈念しています。

2012.12.12 腎臓病患者さんよりメール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

3時間待ちの診察は、クレアチニン5.4→5.63、尿素窒素53→47、カリウム5.3→4.8という結果でした。

池下さま 昨日、検査に行ってきました。 ○○という病院ですが、10時半の予約が見てもらったのは2時過ぎです。 3時間半待ち!びっくりでしょ!ほんと!いやになってしまいます。 検査の結果は クレアチニン=5.4→5.63残念ながら微増 尿素窒素=53→47少し下がる カリウム=5.3→4.8下がる のような感じです。 少しでも下がっているのでがんばります。 「タンパク質20は少なくないですか?」というと「少ない、40gくらいでもいい」とのこと。 病院の先生によって言う事が少し違うので??? 体重×0.7を目安にとのことでした。 検査結果はファックスで送らせていただきます。 今後ともよろしくお願いします。 ↓協会からの返信↓ お世話になっております。 ご連絡ありがとうございました。 3時間半待って、診察が5分、10分では大変ですよね。 尿素窒素、カリウムが下がってきたのは、食事療法の効果が現れてきたのだと思います。 >体重×0.7を目安にとのことでした。 タンパクの量ですが、前回より、尿素窒素の数値が良くなっているということは、今の食べ方が合っているということです。 なので、ここ1ヶ月にとっていたタンパク量を目安にすればいいと思います。 カリウムは薬を服用されているので、薬がなくても数値が下げられるように、生野菜、果物、海藻類などの摂取には引き続き気をつけるようにしてください。 貧血の数値が少し進んでいるので、トレーニングに体が慣れてきていれば、腎臓への直接刺激を追加してみましょう。 腎臓への通電方法添付しましたので、ご確認ください。 腎臓へ通電をした後は、そこに血液を流すために、ふくらはぎ通電を5~10分するようにしてください。 あと少し気になったのが、9月から10月、11月と肝臓の数値(AST ALT)が上昇してきていることです。 協会の顧問医師にも聞いてみたところ、薬の影響が考えられるので、9月、10月に何か変わった薬、追加された薬はありませんか?ということでした。 今の数値では問題ありませんが、このまま上昇していくようだと困りますので、何か9月、10月で変わったことがなかったか一度、考えてみてください。 少しでも透析から離れられるように、がんばっていきましょう。

2012.11.08 慢性腎炎患者さんよりメール

内蔵トレーニングと食事療法に励み、クレアチニンBUNが2・3年前の数値に改善されました。

内臓トレーニング協会 坂本様 内臓トレーニングとの出逢いに希望を持ち、日々、トレーニングと食事療法に励み、27日目11/6(火)に腎臓の診察に行きました。
別紙の通り、数値はクレアチニンBUNが2・3年前の数値に改善され、家族共々、大変喜んでおります。
食事はたんぱく質40gを心掛け、11/1(木)よりラジオ体操第1と第2を始めました。 初日はクタクタに疲れましたが、今はそんなに疲れません。
次回の診察は12/18ですが、更に数値が改善されるように、頑張りたいと思います。 今後ともご指導よろしくお願い致します。

2012.11.08 IgA腎症患者さんよりメール

内臓トレーニングを行い、飲料水を変え水分摂取を心掛けたおかげでクレアチニンが下がりました!

池下さま、皆様 お世話になります。

出張やら、なんやらで毎日の記録がつけられなくて今回エクセルファイルは添付できません。すみません。トレーニングは行っています。先日行った血液検査のFAXを別途します。 クレアチニン、下がりました! この間実行したことは、内臓トレーニングの実施。 (隙があったらマシンに繋がれている感覚です。)
この間に、1週間ほど長期出張があり、その間、マシンはできませんでしたが
・毎日湯船につかり、ふくらはぎと足裏をマッサージをする
・足指がきつくないブーツをはいて、歩く際は歩き方を意識して歩く。
・暇があったら、足指を開いて閉じてをして指先を冷やさない。
を心掛けていました。 また、食事に関しては、塩分とタンパク質が少なすぎて他のお医者さまから「栄養失調だよ」と指摘を受け、確かに調子が悪いので、少しだけ動物性タンパク質と塩分を増やしました。右肩のコリと背中の痛みが無くなりました。水分は、暑い間多量に飲んでも吸収されていないのか、脱水と言われていたので飲料水を「ごろごろ水」という水に変えてみました。味が飲みやすくなったこともあるのか、たくさん飲めます。 脱水が解消されたことでクレアチニンが下がったのだろう、というのがお医者様の意見ですが、ここまで下がったのはちょっと感動的でした。1次的なものにならないよう、継続してゆきます。
何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

また、友人からの質問なのですが、お父様がアルツハイマーの初期だそうですが内臓トレーニングで効果を出したケースはありますか?

↓協会からの返信↓

お世話になっております。 報告ありがとうございました。
クレアチニンが下がって良かったです! 25だったeGFRも30近くまで回復してきましたね。 尿酸が順調に下がってきているので、水分摂取もうまくできているのではないでしょうか。 食事もうまくいっているので、総蛋白とアルブミンも少し上昇し、貧血の数値も前回より改善されたのだと思います。
問題のない範囲ですが、尿素窒素が少しだけ上がっています。今の食事でほぼ問題はないと思いますが、気をつけるとするのなら、吸収率のいい動物性のタンパク質を主にして、カロリー(1500kcalくらい)はしっかりととるようにすることだと思います。 カロリーが足らないようであれば、低タンパク米などにすることで、摂取カロリーを増やすことが出来ますのでご検討ください。 >また、友人からの質問なのですが、お父様がアルツハイマーの初期だそうですが内臓トレーニングで効果を出したケースはありますか? ご存じだと思いますが、静岡を来られる半数の方は脳神経疾患です。 脳の萎縮する部位によって、アルツハイマー、認知症、ALSといったさまざまな病名がつきますが、基本的には細胞の萎縮ということは、腎臓も脳も変わりません。 どのような症状でも内臓トレーニング(血流改善)をすることで、維持・改善していっている例はたくさんあります。 腎臓もそうですが、限界点を超えてからでは、リスクが高くなります。 必要であれば資料をお送りしますし、また早い時期に一度、静岡に来られることをお勧めしてみてください。 それでは、よろしくお願いいたします。

2012.11.04 IgA腎症患者さんよりメール

1ヶ月、毎日トレーニングに励み、尿酸、6.7→6.2 尿素窒素、16→17 クレアチニン0.86→0.82になりうれしいです。

池下様 こんにちは。 メールありがとうございました。 一か月、毎日トレーニングに励み、血液検査の結果が楽しみでした。 その、結果が出たのでお知らせします。 8月3日→11月2日 総蛋白 7.5→7.0 アルブミン 4.5→4.0 尿酸 6.7→6.2 尿素窒素 16→17 クレアチニン 0.86→0.82 ナトリウム 140→141 カリウム 4.4→4.2 総コレステロール 227→188 中性脂肪 220→262 血糖 85→110 蛋白定性 -→± 潜血 ±→± eGFR 52→55 検査数値が良くなっており、トレーニングの成果が表れ、嬉しく思いました。 一か月のトレーニングでの変化 ※ 昼間、ゴロゴロと寝ることがなくなった。 ※ 体温が35.5℃から35.9℃へ。 時には36.2℃まで上がるようになった。 ※ 尿の色が、褐色から黄色へ薄くなった。 体のバランス 踵や小指側に重心があることを指摘され、五指を意識して歩いていますが、その歩き方だと疲れます。 無意識に立っているときに、特に左足が小指側に重心がきていることに気づき、治すように心掛けています。 質問 ※ カリウムを減らすために、野菜はゆでるといいと教えていただきましたが、茹でる時間は、何分位でしょうか。 ※ 検査表は、主な部分だけ抜粋しましたが、一覧表をファックスで送信したほうがよろしいのでしょうか。 ↓協会からの返信↓ ご連絡ありがとうございました。 全体的に数値の改善が見られて、良かったですね。 とくに体温が上がったのがいいことだと思います。 基礎体温を上げることで、病気になりにくい体になります。 今の調子でトレーニングを継続していきましょう。 補助器具を使っていれば、治るというものではないので、食事や体の使い方は、これからも意識するようにして下さい。 >※ カリウムを減らすために、野菜はゆでるといと教えていただきましたが、茹でる時間は、何分位でしょうか。 今のカリウム値で問題はないので、現在の食べ方でいいと思いますが、カリウムは水に溶ける性質があるので、カリウムを減らすには、「ゆでこぼす」(ゆで汁は捨てる)必要があります。 時間的には、その野菜の食べ頃になるまで、ゆでるようにするのを目安にしてください。 >※ 検査表は、主な部分だけ抜粋しましたが、一覧表をファックスで送信したほうがよろしいのでしょうか。 必要な数値を抜粋していただいているので、問題はありませんが、腎臓以外の数値も参考にする場合もありますので、次回は、検査表をファックスしていただければ幸いです。 また次回も数値を維持、改善出来るように、がんばっていきましょう。

2012.11.03 慢性腎臓病患者さんよりメール

フットスキッパーをフル活用し食事療法を行い、尿素窒素は69、クレアチニン4.93まで下がりました。

内臓トレーニング協会 廣岡先生 望月先生 先日は、お世話様でした。

おうかがい致しました際は、妻の状態も悪く、ほとんど透析が避けられない感じでしたのでアドバイス通りにシャントの手術も受け、少しでも透析を先送りできればと思い、フットスキッパーをフル活用しておりました。おかげさまで、○○の先生から「とりあえず、すぐに透析は必要なし」とのお話をいただきました。
そちらにおうかがいした際は、尿素窒素も100を超えておりましたが、8月には、尿素窒素は69まで下がり、クレアチニンも4.93までさがりました。食事療法も行ってはおりますが、これもフットスキッパーのおかげと本人も喜んでおります。精神的にもかなり楽になったようです。そのせいか、一時期、体重が3キロ以上増えてしまい、○○の先生から「太らないで下さい」との話もでたようです。
最近は、気の緩みもあるのか、多少数字が悪くなってきてしまっておりますが従前と違い、食欲がでてきたのが大きく変わったところです。

↓協会からの返信↓

○○様 返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
内臓トレーニング協会の福井です。 数値が大きく下がったということで、静岡までお越しいただいたことが自己管理を見直す良いきっかけになったことを感じています。 内臓トレーニングだけではなく、食事療法もがんばられた結果なので今後も検査数値を見ながら、調整していきましょう。
透析になるという不安も解消され、体調も良いようですが、内臓トレーニングは運動しているのと同じになりますからおなかが空いてしまいます。 低タンパク米や、春雨などのたんぱく質量が少ない食品を取り入れることで食べる量の調整ができますので、空腹感を調整していきましょう。
体験日誌や血液検査表を送っていただければ、奥さんに合った自己管理ができるようにアドバイスできますので、一緒に勉強していきましょう。 気温が下がってきましたので、通電中は足元を毛布などで覆って体が冷えないように気をつけてください。

ご不明な点がありましたら、いつでもご連絡ください。

2012.11.02 腎臓病患者さんよりメール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊
内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント