腎臓病・腎不全

検査結果は期待ほどの変化がなくガッカリ、たんぱく質の摂取量を増やした方がいいとの指導がありました。

松倉さんへ 先月分の資料を送ります。 ○○で診察を受けましたがあまり変化がなく少々がっくりしているところです。 先生にはよくやっているよと褒められていますがもうちょっと期待していたので・・・・ 地元の病院のことを話したらもう少し様子を見たらと言われ、良く考えたら血液検査も3カ月に1度で良いかもしれないし薬をもらうだけと割り切ってしまえばそれなりに我慢できるかもと思い様子を見ることにしました病院も系列があったり大変です。 患者が涙: 少々コレステロールが下がり気味なのかもしれませんがタンパク質をもう少し増やしたほうがと言われました。 松本の温泉旅行へ行った直後に○○へ行ったのでもっと数値が悪くなるかもと覚悟をしていったのですが事なきを得ました 料理、酒を減らしたのが良かったようです。 体重も殆ど変らずだったので また来週は家族全員で札幌の雪まつりとオホーツクの流氷を見に4日間行ってきます 今度は体重増えそうです 検査数値で気になることがあればご指導お願いします。

2013.02.07 腎臓病患者さんより メール

内職トレーニング・スロージョギング・食生活を継続し、クレアチニン値が前回より数値が改善し、検査期間が延びました。

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、電話にて概略御説明致しましたように、本日5週間ぶりの定期検診の為、○○病院へ行ってきました。 主治医の問診まで、3時聞30分ほど待ったので、そのことに疲れるとともに、数値が改善されているだろうか、悪くなっていないだろうかと、ネガティブな考えばかりが願をよぎりました。 主治医から呼ばれて部屋に入ったら、主治医の机の上に置かれた検査のグラフがちらっと見えました。 少し右肩上がりになっているようなのでホッとしていたら、「クレアチニン値は、前回より数値が改善しています。安定してきているようですね」と言われ、待っていた間に頭を掛け巡った悪い予感が吹き飛び、待ち時間の疲れも吹飛びました。 おまけに、安定しているので5週間ごとの検査を8週間に延ばしましょうと言われた時は、やった一、良かったと心の中で快哉しました。 と言うことで、冬の寒い朝、早起きしての長時間待ちの定期検診が終わりました。 次回検診は、2カ月後の3月26日なので、この日に向け、明日から又、こころ新たに「内職トレーニング・スロージョギング・食生活」に注意して過ごしたいと思っているところです。 今年も色々相談させて頂くことになりますが、宜しく御指導、お願い致します。

2013.01.30 腎機能低下患者さんより メール

クレアチニン値はもう2~4年くらい安定し、透析の話が出なくなりました。

過日は大変失礼をいたしました、伺うたびに決心を新たにして反省しきりです。 教えて頂きました(低タンパク食品)早速資料請求しました。 有難うございました。 尿量はいまのところ夜間800cc昼間750ccくらいで水分は気にしております。 またデータは時どき送付しますので宜しくお願いします。 クレアチニンはもう2年以上4~で安定?していて覚悟はしていますが専門の先生は透析とは一度もいいません、頑張るようにといつもいいます。 何とか4を切るように努力していますので、今後ともよろしくご指導下さい。 追伸 血圧平均 127-78です。

2013.01.28 腎臓病患者さんより FAX

減量と内臓トレーニングの成果なのか、クレアチニン値は変化なく、尿酸値は8.9→7.1に下がりました。

○○です。 いつもお世話になっております。 さて、先日教えていただいた検査項目に関し、昨日の23日(水)、血液検査と尿検査をしてもらいに病院にいってまいりました。 検査結果は昨日の18時半頃、協会あてにファックスさせていただきました。 よろしくご査収くださいませ。 クレアチニンも尿素窒素も健康教室(昨年10月15日)時に提出させていただいた数字と殆ど変わっていません。 しかし、健康教室で提出させていただいた数字は昨年の6月27日現在のもので、その日から、実瞭にトレーニングを始める昨年の11月の第2週目までは、相当の期間があいていましたし、その間は基本的に食べたいものはなんでも食べ、特別にたんぱく質の摂取量も抑えていなかったことを考えると今回の数字は、思ったほど悪くはないのでは、と勝手に思っています。 というのは、6月27日から実際に訓練を始めた11月2週目までの約4か月強の期間で、ひょっとしたら、クレアチニンや尿素窒素が6月27日時点よりも上昇していたかもしれないからです。 だとすれば、その上昇した分だけ今日までの訓練で下がって、ほぼ6月27日現在の数値まで戻った可能性もあるのでは、と思っています。 中でも、尿酸は8.9から7.1まで下がりました。 これは7月以降減量となった影響が大きいと思いますが、訓練の成果であるとも考えてよいのでしょうか? ↓協会からの返信↓ ご連絡ありがとうこございます。 クレアチニンが3の台になって、数ヶ月で透析になった事例もありますから、正直、少し不安に思っていました。 それが、前回とほぼ変わらない数値で、しかも薬を飲まずに尿酸値を下げられたということは、○○さんがトレーニングと食事療法をしっかりと実践された結果が表れたものだと、うれしく思っております。 尿タンパクも前回より減っていますので、今のトレーニングと食事を継続していきましよう。

2013.01.23 腎不全患者さんより メール

毎日欠かさずトレーニングを行い2か月経ち、検査に行く予定です。どの項目の検査が必要ですか?

お世話になっております。 〇〇でございます。 さて、毎日、欠かさずトレーニングを行って2ヶ月が過ぎました。 近々、血液検査に行ってこようと思います。 今まで血液検査に行くと、飲みたくもない薬をわんさか出されてイヤだったので、足が遠のいていましたが、近所の病院で血液検査だけでも行なって、結果も直にくれることが確認できましたので、近々行ってきます。 お手数ではございますが、改めまして、腎臓関係で最低出していただいた方が良い項目をご提示していただけませんでしょうか? 以上、ご多忙の折恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。 ↓協会からの返信↓ ご連絡ありがとうございます。 >腎臓関係で最低出していただいた方が良い項目をご提示していただけませんでしょうか? 最低でもほしいのは以下の6項目です。 TP 総タンパク ALB アルブミン CR クレアチニン BUN 尿素窒素 UA 尿酸 K カリウム あと、腎臓の残存機能を見るeGFRもありますが、こちらは簡単に計算できますので、どちらでも構いません。 これ以外には、その他の電解質や貧血を見る P リン Na ナトリウム Cl クロール Ca カルシウム RBC 赤血球 Hb ヘモグロビン Ht ヘマトクリット なども腎臓機能の低下により影響を受けますので、検査しておくといいと思います。

2013.01.15 腎不全患者さんより メール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

内臓トレーニングは毎日3~4時間欠かさず行っているので、透析をなるべく遅らせたいです。

今日採血した結果を報告させて戴きます。 毎日の内臓トレーニングは3~4時間は欠かさず行っています。 身体に負担のかからない生活や担当医はクレアチニンが8.0、尿素窒素が100以上になったら透析導入を考えましょうと言われました。 24時間ccrも徐々に下がって来ていますが、透析をなるべく遅らせたいので、専門のシャント手術ができて透析施設のある医療機関があれば、教えて戴きたいと思っています。 よろしくお願い致します。

2013.01.12 腎臓病患者さんより FAX

内臓トレーニング4、5時間、ウォーキング・スロージョギング60分を実践し、良い感じでクレアチニン値・eGFR値が推移しています。

明けまして、おめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。本年も、宜しくご指導お願い致します。本年平成25年は、平成22年に、坂本さんに相談しながら内臓トレーニングを実践し始めてから4年目となりました。
昨年は、かなり良い感じで、クレアチニン値、eGFR値が推移していましたが、終盤にちょっと悪くなり、初心に還らなければはらないと思いながら新年を迎えました。寒い、寒いと家に閉じこもっていてもいけないと思い、元旦の夜9時から60分のウォーキングを始めました。
体重が中々63~64キロ(現在65~66キロ)に落ちないので、無理しない程度にウォーキング、スロージョギングに励みたいと思っています。内臓トレーニングについては、2日は客があったので、ウォーキングは休み、内臓トレーニングも脹脛60分 足裏通電(腎部)60分、脊髄60分の計3時間となりました。3日、4日は自分で決めている内臓トレーニング4、5時間を実践するとともに、60分のウォーキング、スロージョギングも行いました。
食事も食べ過ぎないように、かつ栄養不足にならないように気をつけて摂取していきたいと思っています。 (美味しいものがあると、つい手を出してしまう自分の弱さが、自分で嫌になりますが・・・。) 今年も、色々相談しながら、御指導頂きたいと思っておりますので宜しくお願いします。

2013.01.04 腎機能低下患者さんより メール

検査結果が1ヶ月後でないと渡されず、生活の仕方で病気の症状がすぐ変わるので心配です。

あけましておめでとうございます。 この正月は愛知では積もるほどではありませんでしたが雪が降りました。 このところ寒さが厳しく底冷えがしますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 相変わらず正月から料理を作っています。笑 自分で作るとコントロールが楽なので栄養計算のことを教えていただいたことはありがたく思い今年も更に頑張ろうと決意した新年でした。 と言っても大みそかは久しぶりに冷酒を700mlぐらいですが飲んでしまい気が付いたら元旦の朝でした。笑 先月は東京へ行き湯河原温泉と2泊して熱海の海岸を散策してきました。 東京からはのんびりとローカル電車で湯河原まで行き昼食を寿司を食べてバスで旅館まで行きました。 よくテレビで温泉旅行で放映しているような感じで寿司屋の親父さんとは結構話し込んでこれも楽しく過ごせました。 のんびりとお湯につかりながらおいしいものを食べて翌日は熱海駅のコインロッカーに荷物を預け散策していましたが偶然熱海で見つけたフランス料理の店で昼食を食べて帰ってきました。 散歩など歩くように心がけたおかげで思ったほど体重は増えませんでした。 パソコンの操作ミスでHDの写真Dataが消えてしまい10年以上の写真が全部削除されてしまったのを復旧ソフトを手に入れ復活の作業でこの正月は大忙しです。 幸いなことにおかげさまで殆ど大丈夫で逆に整理がしっかりとでき前より見やすくなりました。 改めて腎性を振り返ることになりましたが家内あるいは、家族みんなとで海外旅行、旅館などの贅沢な旅ばかり毎月2~3回は行っていました。 これが腎臓を傷めたかもしれません。汗 早く見つかって良かったとつくづく思いました。 話はかわりますが、現在通院している医院は先月ビルを建て直し先生が代替わり息子さんが院長先生になりました。 それは良いのですが今まで血液検査の結果は翌日もらっていましたが今までは特別に渡していたがこれからは診察しないと渡せないと言われました。 先月老先生に話をしたら郵送すると言われ、待っていたのですがやはり看護師に阻止されたみたいで送ってきませんでした。 結果が1ヶ月あとにわかっても意味がないので困っています。 正直なところ息子の先生は専門が神経科で〇〇病院で神経科の部長をしているようで優秀なのかもしれませんが、あまり相談しても通り一遍の当たり障りのない答えしか返ってきませんので診察を受ける気にもなりません。 診察料より無駄な時間がとられることが・・・・・ 一月遅れの検査結果です。 結構病気が生活の仕方ですぐ変わってしまいますので心配です。 2月に〇〇先生に相談してみますが何かアドバイスがあればお願いします。 それでは12月分を送りますのでよろしくお願いします。

2013.01.04 腎不全患者さんより メール

通電トレーニング開始して44日目の血圧は122/59と過去最低を記録し、以前に比べ大きく下降しています。

明けましておめでとうございます。 昨年11月14日に夫婦で協会をお訪ねし、望月みや子様はじめ、メンバーの方々から、いろいろとアドバイスありがとうございました。 それに度々、メールをいただき、ありがとうございました。 前置きが長くなりますが、団体の役員、著書・雑誌・研究機関機関誌原稿執筆等と、毎日のフットスキッパーによる自己治療を150分続けていたため、超多忙が続きましたが、その効果的な形が出はじめ、メール出来る状態になったわけです。 通電トレーニングは、ご指示通りに続けています。 開始21日目の12月10日夜の血圧測定では、133/57(最高血圧が133、最低が57)を記録しました。 さらに、通電トレーニング開始44日目の今年1月2日では、122/59という過去最低を記録し、驚いています。 その間、最高血圧は、130から150、最低は59から70と動いていますが、平均値は、以前に比べ、大きく下降線をたどっています。 さらに〇〇病院の血液検査詳細情報によりますと、昨年10月23日の血中CREは「3.22」だったのが、通電トレーニング29回目の12月18日の血液検査では「3.02」に下降していました。 同病院の内科担当・〇〇医師に、血圧測定値と通電トレーニングでCRE値が下がった報告をしておきましたが、あんまり反応はないものの、次回の定期検診と各種調査日を2ヶ月後の2月12日に予約決定しましたので、1月14日の通電トレーニング50回目に血液検査をしていただこうと思っています。 2月に旅館・ホテルオーナーの海外旅行(4日間)の計画もありますので、血液検査結果次第で出欠を決めることにしています。 なお、食事療法は、多忙なホテル経営もありまして、私自身が、特別に取り組んでおりますので、成果もあがりつつという状況です。 いずれにしましても、なお話はできませんが、今のところ上向きです。

2013.01.04 腎不全患者さんより メール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊