尿の悩み

腎臓へのトレーニングに励み、血液検査数値が改善されびっくりしています。

いつもお世話になっております。 さっそくですが、3月27日から4月16日までの体験日誌(3枚)と、4月8日、透析の際の血液検査の報告書(1枚)を15日(火)に手元に届きましたので、ご送信させていただきます。 今回、随分と数値が改善されまして、びっくりしております。 日々の排尿量もコンスタントに多くなってきており、このままトレーニングに励んでより一層の改善に繋がればと願っております。 腎臓へのトレーニングが、より効果を上げていると主人は思っているようで、毎日のように励んでおります。

2014.04.21 腎臓病患者さんより FAX

フットスキッパーを使用し13日目、体調は順調で夜中トイレに行く回数は減少し、クレアチニンが下がってきました。

社団法人 内臓トレーニング協会 坂本様 平成26年2月17日 お世話になります。 本年2月1日から「フットスキッパー」をはじめましたので、そのデータをお送りさせていただきます。 先生のご判断及びご指示をお願いいたします。 なお、使用しての感想ですが、私は、使用時から体調は順調でしたので、特に体調が改善された印象は受けませんでしたが、「体験日誌」に記録しておきましたように、夜中トイレに行く回数は、明らかに減少いたしました。 なお、先週の木曜日に街のクリニックで採血し検査をお願いいたしましたら、クレアチニンが明らかに下がっておりました。 「フットスキッパー」を使用してからわずか13日目ですが、これも「フットスキッパー」の効用と考えてよろしいのでしょうか。 「体験日誌」と採血の資料をFAXさせていただきます・よろしくお願いいたします。 ○○

2014.02.14 ネフローゼ症候群患者さんより メール

塩分制限を厳しくしすぎて脱水しているようだったので、翌日から塩分を2gくらい摂取し水分補給もするようにしました。

坂本様 先週の金曜日に人間ドック結果の詳しい説明を聞きに○○病院に行ってきました。 その時の医師に1月16日の血液検査結果を見せてもらいましたが、crが人間ドックの1.3から1.42に上昇していました。 医師も原因がわからないとのことで腎臓のエコー写真もみましたが、萎縮は見られないとのことで、理由がわからないとのことでした。 いろいろ話をしているうちに、血圧が急に低下したが塩分の制限を厳しくしすぎで(自然塩のみ)脱水しているためではないかとのことでした。 それで2グラムくらい調味料で使うように言われました。 翌日から塩分を2グラムくらい摂取してみましたが、やけにのどが渇きがあり水分補給をしましたが、夜にトイレに行くこともなく、8時間くらい寝ました。 起床後も尿量は少なかったので塩分摂取も必要と実感しました。 2月6日に今度は腎臓の医師に会いますのでこの話をしようと思います。 さて質問ですが、足裏の反射で通電ポイントを3にすると目盛2.7くらいで感じました。 ほかは2.6くらいだったので足裏反射ゾーン通電は通電ポイント3で行うことにしました。 質問1、この場合モードは1でしょうか、3でしょうか。 質問2、通電ポイント10での通電はもうしなくてよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

2014.01.26 腎臓病患者さんより メール

蛋白質と塩分には極力注意した食事や約90分ほどの散歩を心がけ体調は良くなりましたが、尿素窒素・クレアチニン・尿酸がなかなか下がってくれません。

いつもお世話になっております。 さっそくですが、体験日誌(11月7日~12月8日・5枚)とともに12月3日(火)の血液検査結果(1枚)をご報告申し上げます。 尿素窒素・クレアチニン・尿酸ともども、なかなか下がってくれません。 食事、特に蛋白質(50g以内)と塩分(6g以内)には極力注意しているのですが、何か取りこぼしているところがあるのでは、などと考えています。 アドバイスがあれば、教えていただきたいと思います。 11月下旬の頃より一日約90分ほど近くの公園に散策に出ています。 この事も良い影響を与えてくれているようで、一週間ほど前から、透析の直後を除いて、頻尿の量が少しずつ多くなってきています。 体調も確実に良くなってきている実感があるとのことです。 肩の痛みは、依然としてあるものの、確実に和らぎつつあり、動きも良くなってきています。 現在のところ、最も直接的な障害ですので、この点でも見通しが明るくなりました。 以上

2013.11.29 透析患者さんより FAX

クレアチニン値はトレーニング実施前と変わらず1.3でしたが、目や尿、皮膚に改善を感じています。

内臓トレーニング協会 福井様 こんにちは。
○○です。
東京もやっと暖かくなり散歩がしやすくなってきたと思ったら今度は花粉で涙目がとまらず困っています。
15日目~42日までのトレーニング実施報告書送付いたします。

血液検査は36日目に実施しました。
8日目のクレアチニン値はトレーニング実施前と変わらず1.3でした。 (36日目のクレアチニンの検査結果は3月26日に入手できます。)
HbA1cはアマリールの服用量を減らしたこともあり6.0-→6.1と微増しました。 検査以外の体調の変化では、以下のことが改善したと感じられます

1.目
①視界が明るくなってきた。
②まぶしさが改善した。
③暗いところでの夜目が利くようになってきた。
2.尿
①早朝に排尿を催すことがなくなった。
②朝の排尿以後、以前は午前中は排尿を催さなかったが最近は11時頃に排尿を催す。
3.皮膚
①子供の頃から腕の皮膚だけが荒れ性でしたがすべすべになってきた。 等、トレーニング実践前に比べ改善してきていると感じます。

2013.03.05 糖尿病性腎症患者さんより メール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

クレアチニン値はもう2~4年くらい安定し、透析の話が出なくなりました。

過日は大変失礼をいたしました、伺うたびに決心を新たにして反省しきりです。 教えて頂きました(低タンパク食品)早速資料請求しました。 有難うございました。 尿量はいまのところ夜間800cc昼間750ccくらいで水分は気にしております。 またデータは時どき送付しますので宜しくお願いします。 クレアチニンはもう2年以上4~で安定?していて覚悟はしていますが専門の先生は透析とは一度もいいません、頑張るようにといつもいいます。 何とか4を切るように努力していますので、今後ともよろしくご指導下さい。 追伸 血圧平均 127-78です。

2013.01.28 腎臓病患者さんより FAX

内蔵トレーニングを行っていても特に変化はないですが、夜間の排尿回数が5回→2回に減少し熟睡できるようになりました。

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくご指導の程お願い申し上げます。 トレーニングの方は2サイクルを終了いたしましたのでご報告いたします。 体の方の変化は残念ながらなく、腰痛も変化を見出せず(ご指導に従い温パックを使用) 副作用も全くありません。 一つ変化があったのは、長らく頻尿で悩まされておりましたが、いつのまにか夜間の排尿回数が5回から2回に減少して熟睡できるようになったことです。 因果関係はわかりませんが、トレーニングのお蔭と思っています。 取敢えずは腰痛が少しでも楽になるよう頑張ってまいりたいと思います。 糖尿病主治医の方の血液検査は今まで半年に1度しかしなかったので次回1月11日に検査を依頼いたします。 結果はメールでご報告いたします。 血圧は起床時就寝時とも130/75以下で安定しておりますが糖尿病主治医よりの指示でロサルタンK錠25mgを朝1錠服用を継続しております。 お気付きの事があれば、ご指導の程お願いいたします。

2013.01.05 糖尿病性腎症患者さんより メール

1ヶ月、毎日トレーニングに励み、尿酸、6.7→6.2 尿素窒素、16→17 クレアチニン0.86→0.82になりうれしいです。

池下様 こんにちは。 メールありがとうございました。 一か月、毎日トレーニングに励み、血液検査の結果が楽しみでした。 その、結果が出たのでお知らせします。 8月3日→11月2日 総蛋白 7.5→7.0 アルブミン 4.5→4.0 尿酸 6.7→6.2 尿素窒素 16→17 クレアチニン 0.86→0.82 ナトリウム 140→141 カリウム 4.4→4.2 総コレステロール 227→188 中性脂肪 220→262 血糖 85→110 蛋白定性 -→± 潜血 ±→± eGFR 52→55 検査数値が良くなっており、トレーニングの成果が表れ、嬉しく思いました。 一か月のトレーニングでの変化 ※ 昼間、ゴロゴロと寝ることがなくなった。 ※ 体温が35.5℃から35.9℃へ。 時には36.2℃まで上がるようになった。 ※ 尿の色が、褐色から黄色へ薄くなった。 体のバランス 踵や小指側に重心があることを指摘され、五指を意識して歩いていますが、その歩き方だと疲れます。 無意識に立っているときに、特に左足が小指側に重心がきていることに気づき、治すように心掛けています。 質問 ※ カリウムを減らすために、野菜はゆでるといいと教えていただきましたが、茹でる時間は、何分位でしょうか。 ※ 検査表は、主な部分だけ抜粋しましたが、一覧表をファックスで送信したほうがよろしいのでしょうか。 ↓協会からの返信↓ ご連絡ありがとうございました。 全体的に数値の改善が見られて、良かったですね。 とくに体温が上がったのがいいことだと思います。 基礎体温を上げることで、病気になりにくい体になります。 今の調子でトレーニングを継続していきましょう。 補助器具を使っていれば、治るというものではないので、食事や体の使い方は、これからも意識するようにして下さい。 >※ カリウムを減らすために、野菜はゆでるといと教えていただきましたが、茹でる時間は、何分位でしょうか。 今のカリウム値で問題はないので、現在の食べ方でいいと思いますが、カリウムは水に溶ける性質があるので、カリウムを減らすには、「ゆでこぼす」(ゆで汁は捨てる)必要があります。 時間的には、その野菜の食べ頃になるまで、ゆでるようにするのを目安にしてください。 >※ 検査表は、主な部分だけ抜粋しましたが、一覧表をファックスで送信したほうがよろしいのでしょうか。 必要な数値を抜粋していただいているので、問題はありませんが、腎臓以外の数値も参考にする場合もありますので、次回は、検査表をファックスしていただければ幸いです。 また次回も数値を維持、改善出来るように、がんばっていきましょう。

2012.11.03 慢性腎臓病患者さんよりメール

毎日内臓トレーニングを行い、尿の出が良くなり、血圧や体調好調、毎日のお通じも良くなりました。

○○様 トレーニングをはじめて1ヶ月が経ちましたが体調はいかがでしょうか? 内臓トレーニング協会の池下です。 日々お忙しい中、がんばって実践されていると思いますが体調などに変化はありますでしょうか? お困りのことなどありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。 またアドバイスできることもあると思いますので、新しい検査結果の連絡をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 ↓↓↓ 内臓トレーニング協会池下 様 ご連絡、有難うございます。 毎日、購入した機器で、トレーニングをしています。 お陰様で、今のところ、尿の出もよく、体調がよいです。 それから、便秘がちだったのですが、それも解消して、今では毎日、通じがあります。 また、血圧も正常値になったようです。 今後とも、丁寧に使用していきたいと思っています。 それで、一点ご質問ですが、モード3の場合に、通電ポイントを午前中1でやり、午後は1以下外(3とか7)という使用方法でもよろしいでしょうか。 ○○ ↓協会からの返信↓ お世話になっております。 尿の出がよくなる、便秘解消、血圧改善など、うれしい報告ありがとうございました。 これらはすべて自律神経の副交感神経の働きです。 脊髄通電で副交感神経を刺激していますので、その効果が現れてきているのだと思います。 足裏の通電ポイントですが、気になる箇所があれば、時間がとれるようなら、追加でやっていただいても、まったく問題はありません。

2012.08.24 腎臓病患者さんよりメール

内蔵トレーニングを始めてから尿の出が良くなり、便秘が解消され、減量しました。

坂本 様 いつも適切なご指導ありがとうございます。 私の体調は尿の出は、かなり良くなって来ました。 血圧も安定(71~124)夕食・入浴後の平均値、体重62kでやや太めですが、フットスキッパーを使い始めてから、尿の出と便通が良くなり便秘が解消されています。 ダイエットはしてないのに3k減少しています。 次の血液検査は、3月に予定しています。 妻は、4-5年前から物忘れが多くなり北海道の姉から早めの診察をする様云われて、先日脳神経外科を受診しました。CTスキャンと問診で、次は3/9(金)にMRIとIQテストの予約が入っています。 高齢社会で、老人病が多く検査にも予約が必要でした。 人間誰しも年をとると、どこかに障害が出てくるのは仕方ないとしても自分で直す″内臓トレーニング”は実にスバラシイことですね。 以上最近の状況をご報告いたします。

2012.02.23 慢性腎炎患者さんより

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊
内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント