症状の改善

クレアチニン値はもう2~4年くらい安定し、透析の話が出なくなりました。

過日は大変失礼をいたしました、伺うたびに決心を新たにして反省しきりです。 教えて頂きました(低タンパク食品)早速資料請求しました。 有難うございました。 尿量はいまのところ夜間800cc昼間750ccくらいで水分は気にしております。 またデータは時どき送付しますので宜しくお願いします。 クレアチニンはもう2年以上4~で安定?していて覚悟はしていますが専門の先生は透析とは一度もいいません、頑張るようにといつもいいます。 何とか4を切るように努力していますので、今後ともよろしくご指導下さい。 追伸 血圧平均 127-78です。

2013.01.28 腎臓病患者さんより FAX

内蔵トレーニング通信に掲載されている他のトレーニング実践者の成果は励みになっています。

○○です。

通信29号拝見致しました。
実践者の報告でKさんの9時間通電は驚きでした。 他の人が、良かった話を聞くと我がことのように、嬉しくなるものです。

今日、久しぶりに、〇〇医大へ行き、掛かりの医師に診察を受けました。 体重は浮腫み、の性で、67Kありましたが、其の後、報告致しましたように、体重が浮腫みと、ともに減少し、今や 58Kに減っており、医師が、本日私に、この数値じゃ、身体の具合が悪いでしょう!!っと決めつけて云われました。
有難い事に、実は何も感じませんし、浮腫みが無くなって、逆に快適なのです。
期待と希望は向こうから訪れます、忘れた頃に効果が出るものと、力を奮い立たせて、居る次第です。

↓協会からの返信↓
体重の変化からも、体のむくみがかなり改善されているのでがんばられた結果が出ていると思います。 浮腫みがなくなれば利尿剤の量も減ったと思いますがいかがでしょうか?
皮膚の乾燥や口の渇きなどがあれば、水分が出すぎてしまっている可能性がありますので、担当の先生に相談してみてください。

病院では数値だけで判断されますので、〇〇さんの思いとは反対の対応になってしまうのは仕方ないことですが、カリウムと尿素窒素や高くなっていますので検査日前に、外食したり何か食べ過ぎたのでしょうか? 血液検査は、採血したそのときの状態で数値が出ますので、一時的なことだと良いのですが、思い当たることがあれば修正していきましょう。

カリウムはかなり高いので、生野菜や果物は控えるようにしてみてください。
内臓トレーニング通信で紹介した方は、1日9時間の実践をされていますが、同じ時間かけないとダメということではありません。
体力や症状も違いますし、生活習慣も違いますので、〇〇さんが行われているように、できる時間で、できる通電を継続していくことを目標にがんばっていきましょう。

2013.01.22 糖尿病性腎症患者さんより メール

内蔵トレーニングを継続し、耳鳴りはまだ改善しませんが持久力がついてきて不安な落ち込みが解消しています。

まだまだ耳なりは、取れないが、持久力が、出てきて不安な落ち込みが、ほとんど解消しています。 ジムの仲間に、最近元気に成ったね、と、皆さんに言われております。 ちなみに・ブロタンディム、口にして、3ヶ月終わりました。 報告まで。

2013.01.09 糖尿病性腎症患者さんより メール

担当医から悪くなる一方で治らないと言われてきましたが、内臓トレーニング協会に相談できるようになり良かったです。

メール返信、有難う御座いました。 毒素が出ているのですか? 溜まっている毒素とは腎が処理できない結果の老廃物と云う事ですか? と云う事は、腎機能が復活していると云う事に為るのですか? 大学病院の腎臓内科の医師から、貴方は治りません! このまま悪くなる一方です・・・と、1年間脅かされておりましたので、まさか信じられない、との気持ちも正直な所です。 静岡へ行ってから、急激に変化したしたので、何時、浮腫みが戻って、またあの、象の足に戻るのかと思うと、気が気ではありません。 食事は夕食の時だけ、腎臓病専用のお弁当をとって、食べています。 勿論、米は低タンパク米を使用しております。 ですから、1週間前から、食事については、全然減食ではなく、腎臓食メニューと低タンパク米を使っており、結構、空き腹を抱えて居る時よりも、食えると云う事は楽な事で有り、これなら出来ると思っております。 参考までに、痩せた足の写真送ります。 すみません、汚い写真ですが・・・ ↓協会からの返信↓ 写真を拝見しました。 静岡にお越しいただいた時とは、見違えるほど細くなりましたね。 生活習慣や食事内容、体調などによって浮腫みの程度が変わってきますので、〇〇さんの体調の目安にもなりますので、「また浮腫むのでは・・・」と不安を感じるよりも、〇〇さんに合った自己管理方法ができてくると思います。 クリニックで行った足の指を使ったり、足首を動かす運動も浮腫み解消には効果的なので、気がついたときに取り入れてみてください。 足が浮腫むのは、下半身の血流が滞り余分な水分や毒素(老廃物)が溜まった状態になるためです。 内臓トレーニングと、マッサージや〇〇さんが薬を調整された効果で血流が改善されたため、尿として水分や毒素が排出されて浮腫みが減ってきているということになります。 尿量やトイレの回数が増えていませんか? 内臓トレーニングでは、残っている機能をフルに活用することで体の中から毒素をだせるように血流を改善していきます。 また、腎臓は一度壊れたところは再生しない臓器ですが、死んではいないけど十分に働けていない細胞に血液が届けば少しでも機能が回復すると考えています。 実際に臓器を見ているわけではありませんが、〇〇さんの体が持つ力を信じて、がんばっていきましょう。 ↓↓↓ 早速の御返事有難う御座います。 病院へ行っても、決して良くならない・・・それよりこの病気は悪くなる一方で、どうやって、現状を維持するかが、この病気の一番重要な所です・・・ と云う、懇切丁寧な腎臓内科の医師の?説明でポジティブな診察ばかり・・・ この病の辛さの、もう一つは、相談相手が居ないと云う事だと知りました。 静岡トレーニング協会様のような機関が見つかり良かったと、感じております。 病人と云うものは、悩みを聞いて呉れる方が居るだけでも、力が湧いてくるものと、悟りました。 私は未だ、この病との戦いは初戦です。 この先、長生きが可能なら、この戦いは、かなりの長期戦です。 どうやって、今の精神状態を守って行けるか、が実は、この病気の核心を握っている様な気が致します。 もしかしたら、途中で挫けそうに為るやもしれません。 例えば、今は浮腫みも少し取れて、クレアチ二ンにも希望が持てますが、万一、次回の1月29日病院検査の結果が意外と悪かったら、今の精神状態を続行できるか、とても心配です。 毎日足の、すねを強く触って、「あ、今日は、少し浮腫んでいる・・・これはとうとう、また浮腫みが始まったのでは無いか・・・」等と入らぬ気憂を背負いこみます。 この戦い、に、どう打ち勝つかは、強い精神力かも知れません、判って居るのですが、はて? 勝てるか否か。 尿の回数は増えておりますし、量的にも多いです。 標準が判らないから何とも言えませんが・・・ 一度尿意を催したら、我慢が出来ないほど手洗いに行きたくなります。 最近、寝汗を良くかきます、夜中に2度は手洗いに行きますし、夢で尿を出している夢を良く見ます。 でも、いつも不満足な結果で、いくら、尿の放出の夢を見ても、満足しません。 ・・・万一満足していた、これは実は大変な事なのですが・・・(笑) また報告致します。 有難う御座いました。

2013.01.08 糖尿病性腎症患者さんより メール

内蔵トレーニングを行っていても特に変化はないですが、夜間の排尿回数が5回→2回に減少し熟睡できるようになりました。

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくご指導の程お願い申し上げます。 トレーニングの方は2サイクルを終了いたしましたのでご報告いたします。 体の方の変化は残念ながらなく、腰痛も変化を見出せず(ご指導に従い温パックを使用) 副作用も全くありません。 一つ変化があったのは、長らく頻尿で悩まされておりましたが、いつのまにか夜間の排尿回数が5回から2回に減少して熟睡できるようになったことです。 因果関係はわかりませんが、トレーニングのお蔭と思っています。 取敢えずは腰痛が少しでも楽になるよう頑張ってまいりたいと思います。 糖尿病主治医の方の血液検査は今まで半年に1度しかしなかったので次回1月11日に検査を依頼いたします。 結果はメールでご報告いたします。 血圧は起床時就寝時とも130/75以下で安定しておりますが糖尿病主治医よりの指示でロサルタンK錠25mgを朝1錠服用を継続しております。 お気付きの事があれば、ご指導の程お願いいたします。

2013.01.05 糖尿病性腎症患者さんより メール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

通電トレーニング開始して44日目の血圧は122/59と過去最低を記録し、以前に比べ大きく下降しています。

明けましておめでとうございます。 昨年11月14日に夫婦で協会をお訪ねし、望月みや子様はじめ、メンバーの方々から、いろいろとアドバイスありがとうございました。 それに度々、メールをいただき、ありがとうございました。 前置きが長くなりますが、団体の役員、著書・雑誌・研究機関機関誌原稿執筆等と、毎日のフットスキッパーによる自己治療を150分続けていたため、超多忙が続きましたが、その効果的な形が出はじめ、メール出来る状態になったわけです。 通電トレーニングは、ご指示通りに続けています。 開始21日目の12月10日夜の血圧測定では、133/57(最高血圧が133、最低が57)を記録しました。 さらに、通電トレーニング開始44日目の今年1月2日では、122/59という過去最低を記録し、驚いています。 その間、最高血圧は、130から150、最低は59から70と動いていますが、平均値は、以前に比べ、大きく下降線をたどっています。 さらに〇〇病院の血液検査詳細情報によりますと、昨年10月23日の血中CREは「3.22」だったのが、通電トレーニング29回目の12月18日の血液検査では「3.02」に下降していました。 同病院の内科担当・〇〇医師に、血圧測定値と通電トレーニングでCRE値が下がった報告をしておきましたが、あんまり反応はないものの、次回の定期検診と各種調査日を2ヶ月後の2月12日に予約決定しましたので、1月14日の通電トレーニング50回目に血液検査をしていただこうと思っています。 2月に旅館・ホテルオーナーの海外旅行(4日間)の計画もありますので、血液検査結果次第で出欠を決めることにしています。 なお、食事療法は、多忙なホテル経営もありまして、私自身が、特別に取り組んでおりますので、成果もあがりつつという状況です。 いずれにしましても、なお話はできませんが、今のところ上向きです。

2013.01.04 腎不全患者さんより メール

アドバイスに従いマッサージ通いは肩や腰から足を中心とした部位のマッサージに切り替えてもらい、自宅での通電マッサージと併用しています。

昨日は有難う御座いました。 この病気の難しさを改めて知りました。 やはり難病といっても良いのだろうかと思います。 昨日は足の浮腫みを強くマッサージ頂き足首の澱の様な物を取る必要があると云う事で、実は前々から肩コリでしたのでマッサージに通っておりましたが、この病になって、足の浮腫みを見せるのが嫌で、一年位、行っておりませんでした。 一念発起、昨日東京に帰ってから、通っていたマッサージの私の担当者に会って、訳を話して1時間程施術して貰いました。 何時もは、肩や腰でしたが、昨日は足を中心とした部位のマッサージでした。 施術して、1時間くらいは足首も痩せましたが時間が経過すると元に戻りました。 しかし、この方法が関節的ではありますが、良いと思われますので、通電は止めませんが週に2~3回、マッサージに行ってこようと思っています。 背中の通電は、ふくらはぎが終ってからの方が効果的だと云われましたので、昨日から変えております。 血圧の薬の事ですが、先生や皆さんが、お仰っておりましたが、血圧の薬そのものが腎臓に負担をかけているというのは、本当でしょうか? それに、まさか、血圧が高い日があってもそれは、身体が高血圧を必要としているからであって、少し血圧の薬を控えた方が良いのではないか・・・ っと申されましたが私もその考えには賛成です。 医師に相談しても、多分反対されるでしょうから、少し自分の判断で薬の調整をしようかと思っておりますが如何でしょう。 今後も宜しくご指導下さい。 ↓協会からの返信↓ 昨日はお疲れ様でした。 マッサージも血流改善をするということでは悪くないと思います。 マッサージに行く前と帰ってからふくらはぎ通電をすることでよりマッサージの効果を上げていきますので参考にして下さい。 血圧のお薬については、まずは担当の医師とご相談されてみてはいかがでしょうか。 年明けに廣岡先生にも見解を聞いてみて、こちらからメールでお伝えしますが、まずは相談されることをおすすめします。 これから新年を迎えお正月となりますが、特に、タンパク質の量や魚や甲殻類の頭、腹部(内蔵)には気を付けて下さい。 来年もまたよろしくお願いします。良いお年を。

2012.12.27 糖尿病性腎症患者さんより メール

内蔵トレーニングを平日、2~3時間・休日は4時間実行し、歩行の仕方も注意しクレアチニン値が1.28→1.17に下がりました。。

内臓トレーニング協会の池下様 こんばんは。

朝晩の寒さが厳しくなりました。いかがお過ごしでしょうか?お体をご自愛くださいませ。 わたしは毎日、健康第一にと考えて過ごして射ます。

内蔵トレーニングにも時間の許す限り取り組んでいます。ところで、今日は腎臓の定期検診がありました。クレアチニン値は前回の10月18日より少し下がっていました。

内蔵トレーニングを始めた前回は1.28から1.17に下がりました。 今回はそれが1.15に下がりました。この調子で順調に下がってくれればと思っています。フットスキッパーでの内蔵トレーニングは平日、2~3時間。 休日は4時間。 これが今のペースです。 歩行の仕方も教えていただいたことを実行しています。その為か、くつのかかとの減る方向も変わり、外側に減っていたのが平均的に減るようになりました。今後、どんなことを心がければいいのでしょうか?よろしくお願いします。

2012.12.13 腎臓病患者さんよりメール

内蔵トレーニングを始めて162日、足のむくみはなくなり、食事管理も行い3kg減量しました。

松倉さんへ 先月分のレポートを送ります。

もう初めて162日になりました。このところ体調も良く、体重は3kg減って奈良のお寺と紅葉の旅にも行ってきました。1度だけ苦しくなっておばあさんに階段を追い抜かれてショックを受けましたがあとは急な坂や階段でも駆け上がることができました。もちろん息も切れませんでした。家内もびっくりしていて冗談でしているの?と言っていました。笑い たぶん1度の苦しさは直前、電車の中で酒を飲んでいたせいかもしれません。汗; 通電で足のむくみは運動を休んでもほとんどでなくなり、栄養計算で体重も減りました。
その結果走っても心臓が苦しくなることも無くなりました。ただ血圧を毎朝測るときちょうどみのもんたの番組がテレビで放送しているのですが政治や、公務員の放送をしていると腹が立ち、血圧が下がりません。笑
半年前まではすべてが手探りで効果が出るはずがありませんでした。今は科学的に判断できるので安心して生活できています。食事も減らしている感覚は全くありませんし、家族も文句は言いません。 もっともあっても黙っているでしょうけど・・・汗; たんぱく質が逆に少なすぎると思いますが内容に気になることがあればご指導よろしくお願いします。

追伸 消費カロリーと摂取カロリーを考えるともっとやせてもよいかと思いますが?ちなみに○○で蓄尿の結果と食事内容を比較してもあまり変わりがありませんでした。別に隠れて食べていることはないと思いますが 笑い 孫にせがまれて回転すしへ行っても食べなくなりました。 汁物をゆっくり取っておなかを誤魔化していますが・・・・ あとの影響を考えると大変ですから習慣化してしまいました。これも栄養計算でわかるようになってしまったせいです。笑 もっとも旅行に行ったときには好きなだけ食べ、飲んでいます。 たまには楽しみがないとやってられませんからねぇ。

↓協会からの返信↓

○○様【内臓トレーニングの実践について】 こんにちは、内臓トレーニング協会の松倉です。
紅葉を奈良に見に行かれたという事ですが、あちらの紅葉は別格に素晴らしい景色だと聞きますが、いかがでしたか? ≫○○の検診問題なし・・・ 検査結果はいかがでしたか? ≫消費カロリーと摂取カロリーを考えると、もう少し痩せても良いかな・・・ ジムにいかれたり、運動をされている様なので筋肉量も関係あるのではないでしょうか。 一般的には筋肉は重いと言われているようですね。
徐々に○○さんのペースが出来、数値もとても良いですし何よりも自己管理を徹底され、上手に管理されていますので○○さんの言うように、たまの楽しみは良いと思います。締める部分は締めても、楽しむ事が無いとストレスたまってしまいますからね。体力や体の調子が良いと無理をしたくなりますが、無理されずに、内臓トレーニングやお食事療法などその他も含め実践していきましょう。

2012.12.01 腎不全患者さんよりメール

内臓トレーニングを行い、飲料水を変え水分摂取を心掛けたおかげでクレアチニンが下がりました!

池下さま、皆様 お世話になります。

出張やら、なんやらで毎日の記録がつけられなくて今回エクセルファイルは添付できません。すみません。トレーニングは行っています。先日行った血液検査のFAXを別途します。 クレアチニン、下がりました! この間実行したことは、内臓トレーニングの実施。 (隙があったらマシンに繋がれている感覚です。)
この間に、1週間ほど長期出張があり、その間、マシンはできませんでしたが
・毎日湯船につかり、ふくらはぎと足裏をマッサージをする
・足指がきつくないブーツをはいて、歩く際は歩き方を意識して歩く。
・暇があったら、足指を開いて閉じてをして指先を冷やさない。
を心掛けていました。 また、食事に関しては、塩分とタンパク質が少なすぎて他のお医者さまから「栄養失調だよ」と指摘を受け、確かに調子が悪いので、少しだけ動物性タンパク質と塩分を増やしました。右肩のコリと背中の痛みが無くなりました。水分は、暑い間多量に飲んでも吸収されていないのか、脱水と言われていたので飲料水を「ごろごろ水」という水に変えてみました。味が飲みやすくなったこともあるのか、たくさん飲めます。 脱水が解消されたことでクレアチニンが下がったのだろう、というのがお医者様の意見ですが、ここまで下がったのはちょっと感動的でした。1次的なものにならないよう、継続してゆきます。
何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

また、友人からの質問なのですが、お父様がアルツハイマーの初期だそうですが内臓トレーニングで効果を出したケースはありますか?

↓協会からの返信↓

お世話になっております。 報告ありがとうございました。
クレアチニンが下がって良かったです! 25だったeGFRも30近くまで回復してきましたね。 尿酸が順調に下がってきているので、水分摂取もうまくできているのではないでしょうか。 食事もうまくいっているので、総蛋白とアルブミンも少し上昇し、貧血の数値も前回より改善されたのだと思います。
問題のない範囲ですが、尿素窒素が少しだけ上がっています。今の食事でほぼ問題はないと思いますが、気をつけるとするのなら、吸収率のいい動物性のタンパク質を主にして、カロリー(1500kcalくらい)はしっかりととるようにすることだと思います。 カロリーが足らないようであれば、低タンパク米などにすることで、摂取カロリーを増やすことが出来ますのでご検討ください。 >また、友人からの質問なのですが、お父様がアルツハイマーの初期だそうですが内臓トレーニングで効果を出したケースはありますか? ご存じだと思いますが、静岡を来られる半数の方は脳神経疾患です。 脳の萎縮する部位によって、アルツハイマー、認知症、ALSといったさまざまな病名がつきますが、基本的には細胞の萎縮ということは、腎臓も脳も変わりません。 どのような症状でも内臓トレーニング(血流改善)をすることで、維持・改善していっている例はたくさんあります。 腎臓もそうですが、限界点を超えてからでは、リスクが高くなります。 必要であれば資料をお送りしますし、また早い時期に一度、静岡に来られることをお勧めしてみてください。 それでは、よろしくお願いいたします。

2012.11.04 IgA腎症患者さんよりメール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊
内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント