糖尿病・糖尿病性腎症

トレーニング75日目にして、クレアチニン値がはじめて下がりました。

内臓トレーニング協会様こんにちは、いつもお世話になっています。

トレーニング75日目にして、クレアチニン値がはじめて下がりました。色々なアドバイスを電話でも頂きましてありがとうございました。
今は医大からの紹介で、透析専門医への受診も開始となりました。Drからはクレアチニンが6を過ぎるとシャント造り、8を過ぎると透析に入ると言われました。
1月7日の透析医院での検査では4.1でしたが、21日の医大での検査では3.6でした。今考えると、トレーニングでの通電パットの通電時間不足と水分摂取がまだまだ足りなかった様な気がします。電話での相談後、特に気を付けて水分摂取は多く取るようにしました。尿酸値も若干下がったのですが、今後専門医でフェブリクの処方を受けた方が良いでしょうか? もう少し飲まずに様子を見た方がよいでしょうか?よろしくお願い致します。クレメジンは服用していないです。

2016.01.23 糖尿病性腎症・再生不良性貧血患者さんよりお手紙

クレアチニンは1.41に、ヘモクロビンA1cも6.4に下がり、ホッとしています。

あけましておめでとう御座います。 ○○です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年はいいアドバイスをいただいて、とても励みになり嬉しいです。毎日のウォーキングや食事や水を飲む事などに気を付ける事ができて、数値も大体横ばいで推移しています。ありがとうございました。ありがとうございました。

2015年最後の体験日誌を送付いたします。 クレアチニンは1.41に、ヘモクロビンA1cも6.4に下がり、とりあえずホットしています。

余談ですが・・・ 昨年の12月初めにブルーベリーの苗木を4本植えました。 暖地でも実がなる「ラビットアイ系」です。 目にいいと言われるのと、畑が少し高い場所のため乾燥気味なので、ブルーベリーを選びました。 たぶんあと1~2年で実がなる予定なので楽しみです。 最後に検査結果をFAX致しますので、アドバイスをお願いします。 お忙しいと思いますので、ご返事はゆっくりでよろしいです。 本年もアドバイスをお願いいたします。

2016.01.03 糖尿病性腎炎患者さんより メール

丁寧な指導の数々に感謝しています。

ご心配をお掛けしましたが、ようやく体調が回復いたしました。 原因は未だよく判りませんが、体調全体がわるかったようにも思います(今思えばですが)。 明日は、ニコニコ会の12月の定例会なので、今年最後の「それぞれの思い」を一人一人に語って貰おうかと考えています。 会員は、80歳前後の人々の集まりなのに、会結成以来、今年(4月)で8年目を迎えるのに未だ、全員無事なことに先ず感謝すべきだと思っています。 最後になりますが、今年1年、坂本先生はじめ、協会の皆様には大変お世話になりました。 ご丁寧なご指導の数々を心から感謝申し上げます。 どうぞ、来る年もよろしくお願い申し上げます。 略式ながら、今年度最期のメールに当たり、心から感謝申し上げます。 『ありがとうございました!!』

2015.12.24 糖尿病性腎症患者さんより メール

低タンパク米は毎日欠かさずに食べ、トレーニングは頑張っています。

御無沙汰しております。
秋、我が家も一応一友から上がる菜掴の収穫に忙しいでした。

11月19日採血した血液検査の検査表と尿検査をしましたのでその結果を送ります。
トレーニングは頑張っておりますが、里芋等の収穫等で少し疲れたり、食事の準備が手薄になったりで反省もあります。
低タンパク米は毎日欠かさずに食べています。疲れ(独特の疲労感があったのですが)は無くなり逆に農作業等の疲れを感じたりしています。
今年はまた味噌も造れました。

協会に感謝をしています。
これからもよろしくご指導くださいますようお願いします。

2015年12月4日
鹿児島県○○

    ○○

2015.12.04 糖尿病性腎症患者さんより FAX

クレアチニンは1.50→1.42になり、今までで一番いい検査結果でうれしいです。

こんにちは、○○です。

もうすっかり秋ですね。朝夕の気温が少し肌寒く感じられます。
庭の虫たちはもう泣かなくなりました。
果実が美味しい時期ですが、りんごや柿、キーウイなど一度に食べるのは、2切れまでにしています。 (今年はじめて、庭に植えたザクロが実りいただきました)

私語ですが・・・ 私の2番目の孫が、来年小学校1年生に入学予定です。 二人目の孫にもランドセルなどを買うための出費があり、小遣いをがまんしなければいけません。 でも、息子の嫁さんからは、なんの連絡も来ません。 寂しいですね・・・。息子からはよく連絡が来ますが・・・。

※10月の通院結果では、血液検査の数値が少しよくなったところがあります。 9月のクレアチニンは1.50⇒今月は1.42 ・・・今までで一番いいと思います。(フットスキッパースタート時点は1.46でした・・・たぶん)
9月のヘモグロビンは6.6⇒今月は6.4 9月のBUNは32⇒今月は29 9月のeGFRは37⇒今月は39です。
ほんのビビたるものですが、私にとっては、すごくうれしい限りです。

静岡のほうは、まだ大分暖かいですか?
坂本さんも体には十分気をつけて勤務にあたってくださいね。 検査結果をFAXします。
お忙しいと思いますが、急ぎませんので、アドバイスをお願いいたします。

以上

2015.10.30 糖尿病性腎症患者さんより メール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

クレアチニン数値が維持でき、食事内容など生活面でのペースも無理せずペースがつかめ、トレーニングの自信に繋がってます。

内臓トレーニング協会 坂本先生
お世話になっております

お蔭様で クレアチニン値が落ち着いた状態が維持できていることと。
食事内容など生活面でのペースも無理せずペースがつかめてきていると実感しています。
またそれが自信にもなってきています。

水分補給は確かにここ最近減ってきていましたのでアドバイスをいただけて良かったです。
今後も数値が安定していられるように上手にやっていければと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします

○○

2015.10.06 糖尿病性腎症患者さんより メール

具体的なアドバイスのおかげで、体は楽になってきて9月も無事に終わる事ができました。

こんにちは○○です。
いつもアドバイスをありがとうございます。
坂本さんの嬉しい、そして具体的なアドバイスのおかげで、9月も無事に終わる事が出来ました。
最近は大変涼しくなって、体の方も汗もかかずに楽になってきました。

私ごとですが・・・ 今日は、雨水を屋根の排水パイプの縦管の中間から取って500リッタータンクにためるという作業をしました。 自治体がかかった金額の約50パーセントを補助してくれるという事を利用しました。
総額で18,700円ほどかかりましたが、市からの補助金が出るのが確定したので助かります。

雨水利用は、どこの自治体でも推奨しております。庭への水まきや、災害時の水の確保にも役立ちます。完成まで、あと1日ぐらいかかりますが、 DIYでやれるので,比較的簡単にやれます。
もう夜には、こおろぎや、名前は不明だが、きれいな声の虫の鳴き声が聞こえますね。 妻とお茶を飲みながら、たわいのない話で夜が深まっていきます。

検査結果をFAXします。 また、アドバイスをお願いいたします。
今日はこのへんで、さいなら・・・。

2015.09.30 糖尿病性腎症患者さんより メール

トレーニングを開始して90日、だいぶ慣れだだけでなく夜中のトイレの回数が減りました。

内臓トレーニング協会様

お世話になっております。5月にスタートしてから90日を過ぎました。
このトレーニングにもだいぶ慣れてきたようです。 妻がパソコンが苦手なため、今回も代わりで夫である○○が報告します。
よろしくアドバイス等ご指導お願いいたします。

1、体験日誌:添付します。 今回から夜中のトイレ回数の記入するようにしました。
記録し始めたころは夜中のトイレ回数は2回でしたが、一週間ほどして、夜中のトイレ回数が、ほとんど一回に減りました。
これはどのように理解すればよいでしょうか トレーニングの効果で、腎臓機能が良くなってきた結果でしょうか

2015.09.06 糖尿病性腎症患者さんより メール

少しでも透析治療に移行する時期を遅くできるよう内臓トレーニングに取り組みたいと思います。

社団法人 内臓トレーニング協会 御中

先日の健康教室では大変お世話になりました。
いろいろな体験やアドバイスをいただき深く感謝申し上げます。

先日、望月先生にお話しした「腎生検」は、腎臓内科担当医と協議した結果、中止することに決定しました。 「糖尿病腎症とiga腎症を併発している」との見解でしたが、現在の腎臓の低機能状況と検査が中止になったものです。 今後も引き続き受診し、経過観察していくことになりました。

これを受けてご指導いただいた「内臓トレーニング」に取り組むべく、今日、器具を発注致しました。 少しでも透析治療に移行する時期を遅くするべく、真摯に取り組んでみたいと思っています。 よろしくご指導くださいますようお願い申し上げます。

まずは先日の御礼方々ご報告いたします。

2015.09.01 糖尿病性腎症・IgA腎症患者さんより メール

透析導入で今後の人生「時間的拘束」や「色々な制限」がありますが、前向きに真摯に向き合っていこうと思います。

内臓トレーニング協会・坂本様

いつもお世話になります。

08/19(水)より「透析導入」の為、関西労災病院へ入院しました。
当初「2週間+α」ぐらいの入院予定でしたが、透析後の副作用等、体調面での問題はなく、当初退院予定より早く「昨日(8/29)」退院しました。
入院中「5回の透析」と「透析説明」「栄養相談」等を受けましたが、血圧も入院前の「200~220=120~130」から現在「140前後=85~95」まで下がり、服用している薬もかなり減らすことになりました。(体調も入院前の「ひどい辛さ・・・」を思うと「かなり楽」になりました)

入院中に「(今後の)通院クリニックの紹介~見学」があり、通院可能なクリニックを4件回りましたが、どこも「満員状態(?)」なのには少々驚きました。(透析患者って、予想以上に多いんですね・・・)
自宅からの便利性・設備(私自身腰「痛持ち」なので、「ベッドの硬さ」には拘りました。そして院内の雰囲気・対応も考慮した結果・・・
○○にお世話になることにしました。

今後の人生「時間的拘束」や「色々な制限」を受けることになりますが、「制限内で出来ること」を自分なりに考えながら前向きに、そして真摯に向き合っていこうと思います。
一日も早く「新たな生活リズム」を確立して、文字通り「セカンドライフ」を過ごしていきたいと思いますので、また今後とも宜しくお願い申し上げます。

以上ご報告まで。

○○市

2015.08.30 糖尿病性腎症患者さんより メール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊