お客様の声一覧

内臓トレーニング実践者の声

  • 血圧が110~120台で安定しています

  • 慢性腎不全や無呼吸症候群を患っていますが、人工透析を避けたいために内蔵トレーニングを始めました。

  • 内蔵トレーニング時間を1日30分~1時間増やし、食事量も減らしたためか、クレアチニン値や血圧が下がりました。

  • 毎日内臓トレーニングを頑張り、体調に変化はありませんが血圧の変動が心配です。

  • 油断で数値が安定しないため、食事療法と水分摂取の大切さを痛感しました。

  • 健康のための食事療法は、タンパク質調整食品に頼るだけでなく、自分で調理することも大切だと実感しました。

腎臓病実践者の声

  • トレーニング開始して、クレアチニン値が4.51→4.33になりました。

  • クレアチニンは3.01→2.66 →2.35と下がっています。

  • お陰様でクレアチニン・尿素窒素・カリウムなどの数値が改善されました。

  • 内臓トレーニングを一日平均4時間9分実施、クレアチニン値は2.16、中性脂肪が232になり基準値よりかなり高くなってしまいました。

  • 少しの成果と喜んでおり感謝しております。

  • 一日3時間のトレーニング確保は大変ですが、血液の流れが良くなったのか足の指・ふくらはぎの攣りが最近出ていません。

健康教室参加者の声

  • どこの病院でも、どこの整骨医・整体医でも、どこの名医さんからも感じたことのない思いが伝わってきました。

  • 仕事場に向かった主人の後ろ姿が軽やかでした。

  • 内臓トレーニングを始めてクレアチニン4.06、少しですが下がり嬉しいです。

  • 医者のコメントにも 「腎機能低下進行なし」 と書いてあります。

  • 「歩き方に問題あり」・・・驚いた指摘でした。

  • 受診以来、歩きたい!と足の指たちが言っている様な感覚。

セミナー参加者の声

  • 2025年1月25日(土) オンライン腎臓病セミナー 参加者の声

  • 健康セミナーに参加して、より自分の体のことをしっかりと知ろうと思いました。

  • 疑問だったことが講演会に参加し、薬についても分かりスッキリしました。

  • 講演会は何度参加しても、毎回新しい発見があり、治療に対してヤル気がでます。

  • 2023年6月17日 名古屋セミナー 参加者の声 

  • 健康セミナーの内容は分かりやすくとても勉強になり、何度でも聞きたいと思いました。