検査数値の改善

内臓トレーニングを順調に行い、食事は植物性たんぱく質を控えめにして尿素窒素44・クレアチニン3.38、尿酸7.1に改善しました。

しばらくメール出来ずにおりましたが「内臓トレーニング」は順調に行って居ります。 毎朝ふくらはぎ通電、足裏通電を30分、交換神経(脊髄)60分、夕方ふくらはぎ、足裏を30分を日課としています。 たまにはサボることも有りますが??? 食事もおかずは植物性たんぱく質を控えめに温野菜にベーコンを少し混ぜたサラダを主に「頑張る米」を主食にして飲酒は週2回にして食事制限を行っています。 おかげさまでFAXでお届けしてるいように尿素窒素は44に下がりクレアチニンも3.38、尿酸も7.1に改善しました。 今後も継続して行きたいと思って居ります。 次回の検査は2ヶ月後になりますが又ご連絡します。 今回のニュース拝見しました。 有意義なことがたくさん書いて有ったので参考にします。 ○○

2014.01.17 腎臓病患者さんより メール

内臓トレーニングのお陰でクレアチニン、eGFRの値がすごく良く、疲れ具合も以前にくらべて体が楽になってきたような気がします。

内臓トレーニング協会御中
松倉先生
今年もよろしくお願い致します。
1月10日に検査結果が出ました。
お陰様でクレアチニン、eGFRの値がすごく良かったです。
疲れ具合も前にくらべ体が楽になってきたような気がします。
心配していた尿酸も基準値内に入る事が出来ました。 嬉しかったです。

血清アミラーゼの値がいつも基準値より高いのですが、どのような事に気をつけたら良いのでしょうか? ご検討のほど、よろしくお願い致します。
千葉もだいぶ寒さ厳しくなってまいりました。
松倉先生、内臓トレーニング協会の皆様、くれぐれもお体に気をつけて下さい。
いつもありがとうございます。
○○ FAX○○

2014.01.14 IgA症患者さんより FAX

内臓トレーニングを行い、クレアチニンは3.8→3.3、尿酸値6.1に下がりましたが、フェブリク錠を服用。いつまで服用が必要なのか不安です。

平成25年12月26日 福井先生へ おはようございます。 愛知県○○市の○○です。 いつもあたたかいご指導をいただき誠にありがとうございます。 さっそくですが、今月12/18に血液検査をいたしましたので検査表を添付しご報告いたします。 クレアチニンは3.8から3.3に、尿酸値は6.1に下がりました。 尿酸値はフェブリク錠を服用した故の結果と思います。 ところで、お聞き致したいのですが、このフェブリク錠はこれから先、生涯服用するのでしょうか? それともある程度経過のところで、目途を定め止めてもよいものでしょうか、医師にお聞き下さる様お願いいたします。 来年は1月末か2月初旬に血液検査を予定いたしております。 今後ともご指導の程よろしくお願いいたします。

2013.12.26 腎臓病患者さんより お手紙

年末年始の食事でクレアチニンがさらに悪化しないように低蛋白食を心がけていこうと思います。

内臓トレーニング協会 坂本 浩美 様 ○○です。 いつもサポートいただきありがとうございます。 遅くなりましたが、H25.12.7に定期検査を受信し、結果が出ましたのでお知らせいたします。 今回はクレアチニンの結果が悪化いたしました。 H25.11の結果が3.74でしたが今回は、3.92と若干悪化、尿素窒素は57が今回は48に改善でした。 今回の結果に関し、担当医からは、「食事については、悪くはない(ただし、塩分は少し多すぎた)。 高血圧の影響が腎機能に悪影響を与えていると考えられるので改善を図りたい。」 とのことで、朝の投薬に対し、新たな薬剤を1錠追加されました。 今後の留意点としては、血圧を安定させること、「特に年末、年始の忘年会、新年会に行き過ぎて食事が乱れることが心配」とのこと。 「ただし、慌てていないのは、e-GFRが13.6でほぼ安定的であるからだ」とのことでした。 最後に貧血改良の注射を打たれて診察は終了しました。 医師の指摘を受け、私としては年末年始の懇親会等を重要なものに限るようにし、食事の乱れが起きないようにすること。 食事については、低蛋白食を安定化させ、特に家族との外食を必要なものに限るようにすることを心がけていこうと思います。 来年3月のクレアチニン値を2の台に下げられるよう頑張っていこうと思います。 もちろん尿素窒素のダウンもです。 年末年始で特に好物のモチのとりすぎに注意するようにします。 昨年は、これが原因でクレアチニン値を大きく上げましたので。 坂本 浩美様 本年は「不良会員」の○○のサポートを行っていただき、本当にありがとうございました。 いろいろ悩むことがおおくありましたがお電話で2回もおはなしできたことはとてもありがたかったです。 来年こそさらなる改善をはかるべくトレーニングを継続していきたいと思いますのでまたよろしくお願いいたします。

2013.12.16 慢性腎炎患者さんより メール

末に向けて食事が乱れ、検査結果の数値が少し上がり、医者の方が「障害者1級」を申請する診断書を渡されました。

社団法人 内臓トレーニング協会 坂本 浩美様 こんにちは。 ○○です。 12月になり寒さも一段と厳しくなりました。 年末に向けてますます慌ただしくなるでしょうから、坂本さんも無理をなさらず、マイペースで頑張って下さい。 さて、先月12月9日(月)が検査日でした。 Cr値は前回と同様の8.7でした。 悪い数字ではありますが、とりあえず、悪いながらも現状維持の数字でした。 BUNは43、UAが5.8で、前回より若干アップしました。 気をつけてはいるつもりですが、やはり年末に向けて食事が乱れているようです。 また総タンパクやアルブミンの数値を見る限り、まだまだタンパク質が多いようです。 BUNが改善していないのに、Cr値が変化しなかったのは、前回アドバイスを頂きました腎臓周辺の新しい通電方法が功を奏しているのかもしれません。 実際通電していても気持ち良いし、何だか効いているようにも思います。 相変わらず自覚できる体調の変化は全くありません。 そういう意味では普通に元気です。 やはり、いつもと同じように仕事も生活もしていますし、食欲もあります。 ただ、8月にCr値が「8」を越えて4ヶ月が経つので、医者の方が「障害者1級」を申請する診断書を作って手渡してくれました。 本当はそういう状態(身体障害者)なんでしょうが、幸いにも体調の変化が無いので、今ひとつピンと来ません。 もちろん役所に書類を提出するべきなんでしょうが、何か自分の存在を否定するみたいで・・・今ひとつ踏ん切りが付かずにいます。 状況は前回とほとんど変わっていないので、やはり時間の問題なのでしょう。 医者は「前回とCr値が同じだったので、シャントは3月で行けるかもしれません。」 と、3月手術前提で話をしてきますので、やはり月に一度の通院は気詰まりなものになっています。 もっともこんな状況で希望を語ろうというのが無理な話であることは分かっているのですが、精神的にどんどん追いつめられているのも事実です。 そういう感覚は医者にはないのでしょうけど。 結局いつも同じなのですが、やはり出来ることをやって行くしかありません。 今後ともよろしくお願いいたします。 Cre 6.4(3/4)→6.7(4/1)→7.4(5/13)→7.0(6/10)→8.0(7/8)→7.2(7/22)→8.0(8/19)→8.1(9/9)→8.4(10/7)→8.7(11/11)→8.7(12/9) BUN 35(3/4)→44(4/1)→40(5/13)→34(6/10)→34(7/8)→31(7/22)→33(8/19)→45(9/9)→35(10/7)→40(11/11)→43(12/9) UA 6.3(3/4)→6.9(4/1)→6.7(5/13)→6.1(6/10)→6.3(7/8)→6.1(7/22)→6.4(8/19)→6.4(9/9)→6.2(10/7)→5.5(11/11)→5.8(12/9) ○○

2013.12.12 慢性腎不全患者さんより メール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

講習翌日から内臓トレーニングを始め、クレアチニンが3.98→3.78と下がっていました。

前略 過日は大変お世話になりました。 早速、翌日より実行を始めました。 少しずつではありますが、効果が出ていると感じます。 体操が若干とどこうりがちですので続けたいと思います。 クレアチニンの位も前回3.98が3.78と下がっております。 体験日誌の記録と血液検査結果を同封いたしますので御査収下さい。 平成二十五年十二月九日 ○○

2013.12.09 腎臓病患者さんより お手紙

勇気づけられながら内蔵トレーニングを実践した結果、尿酸値は規定範囲にもどりました。

こんにちは○○さん、いつもお世話になっております。 隣家の色付いた枯葉が、うちの車庫に毎日沢山落ちてきます。 黄色、茶色、赤もすこしあります。 この落ち葉を掃き掃除のたびに少なかった秋を感じております。 12月9日は定期通院日なので行ってきました。 尿酸値は、規定範囲にもどりました。 検査結果をFAXしますので、ご面倒ですがまたアドバイスをお願いします。 暖かい静岡でも、これから寒くなると思います。 坂本さんもどうぞお体には十分気をつけて新年をお迎えください。 今年は坂本さんに、エラク勇気づけられて安心して過ごすことができました。 これが私の一番の収穫です。 ありがとうございました。 12月9日 ○○

2013.12.09 糖尿病性腎炎患者さんより メール

内蔵トレーニングと蛋白質を意識した食事療法を行い、クレアチニンは6.02→5.32、尿素窒素29.3→27.9と改善しました。

内臓トレーニング協会福井様へ メールありがとうございました。 また返信が遅くなりましてすみませんでした。 前回の報告の後先月の29日に血液検査の機会がありましたので報告いたします。 福井様のご指摘の通りクレアチニンは5.32と11月8日の6.02の数値から大きく改善した結果となっています。 尿素窒素も27.9と11月8日の29.3から改善した結果となりました。 この結果を見て体調とは敏感で微妙なものだなーと感じているところです。 お尋ねの私の食事の内容ですが、主食を蛋白抜きのお米・食パン・うどんを使い分け、総菜は野菜の炒め物が主体です。 お肉や魚は一口位に抑えております。 外食機会は極力少なくし、外食の日も一日30グラムの蛋白質を意識しながら食するようにしています。

2013.11.29 糖尿病性腎症患者さんより メール

一日一回トレーニングを必ず行うように努力し、クレアチニンが1.04→0.92になりました。

血液検査の結果を送信します。 9・10月の腰痛も治まり、トレーニングも一日一回は、必ず行うように努力しています。 7月にクレアチニンが、1.04でしたが、今回は0.92でした。 医師から、水をしっかりとるようにと言われています。 寒くなると、のどもかわかないので、意識してとるように心がけています(水より温かい湯をとっています)。

2013.11.26 慢性腎臓病患者さんより FAX

検査数値は横ばいですが、内臓トレーニングと出会ってよかったと思います。

松倉様 お久しぶりです。 寒くなってきましたね。 風邪などひかないようにお気をつけ下さい。 20日にまた検査をしてきました。 私が見る限り、数値は良くなっているのですが先生には「横ばいだね」と言われました。 添付させて頂いていますので、ご指導願います。 尿素窒素やクレアチニン、リンの値も下がってきています。 カリウムの値は0.2あがっていますが、基準値内なのでこのまま茹でこぼしなどを続けて行こうと思います。 この日は、朝食時の血糖がすごく低かったため朝のインスリンを打たなかったそうです。 その為、GLUが高くなってしまっていますが、家で検査をするときは、低めの事が多かったのでその事を先生に伝えると、今までインシュリンのノボラピッドを8-4-6で打っていたのを2-2-2に変えるようにとの指示がありました。 今その指示通りに打っているのですが高めに出てしまっているそうです。 又、血圧の事を話したところ、新しい薬を処方されました。 しばらくそれで様子を見るそうです。 主人も私も、血圧の事や血糖のことは気になりますがこの検査結果には一安心しています。 内臓トレーニングと出会ってよかった、と本当に思います。 また先日、ご縁があった方に酵素風呂を勧めて頂きました。 明日(日曜日)行くように予約を取りました。 その方も、血流が悪いことが原因で腎不全が起こるので血流を良くして、ストレスをためないようにとアドバイスしてくださいました。 病院に行くと落ち込んでしまうことばかり言われますが、松倉さんや周りの方達と話をすると希望が持てます。 本当にありがとうございます。 又ご指導、よろしくお願いします。 ○○

2013.11.23 慢性腎不全患者さんより メール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊
内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント