IgA腎症

少しでも透析治療に移行する時期を遅くできるよう内臓トレーニングに取り組みたいと思います。

社団法人 内臓トレーニング協会 御中

先日の健康教室では大変お世話になりました。
いろいろな体験やアドバイスをいただき深く感謝申し上げます。

先日、望月先生にお話しした「腎生検」は、腎臓内科担当医と協議した結果、中止することに決定しました。 「糖尿病腎症とiga腎症を併発している」との見解でしたが、現在の腎臓の低機能状況と検査が中止になったものです。 今後も引き続き受診し、経過観察していくことになりました。

これを受けてご指導いただいた「内臓トレーニング」に取り組むべく、今日、器具を発注致しました。 少しでも透析治療に移行する時期を遅くするべく、真摯に取り組んでみたいと思っています。 よろしくご指導くださいますようお願い申し上げます。

まずは先日の御礼方々ご報告いたします。

2015.09.01 糖尿病性腎症・IgA腎症患者さんより メール

内臓トレーニングの講座に参加し、塩分制限・たんぱく制限・禁煙など知らなかった事を沢山知りました。

内臓トレーニング協会 池下様 いつも大変お世話になっております。 楳本です。 結果が良化しているのは全て池下さんのお蔭です。 腎臓食を取り入れたのでお弁当も考えなくて良くなりましたし体調も非常に楽です。 がんばる米も次回から定期購入にします。 ジェルもです。 しかし、どうしても朝、足裏は何とかこなしていますがふくらはぎでまではできていません。 今回はお手数ですが同時発送でお願いいたします。 関係ない話ですが、これまでの経緯を○○で話あい民間療法と言っていた、○○の医師は苦しい顔をしていましたが、患者は治せないなら、症状の緩和を目指すべきで内臓トレーニング協会は結果を出してくれている。 今はあれほど苦しいと先生に訴えていた痒みもほとんどない。 これが患者にとっては全てです。 と言ったら黙ってしまいました。 それぞれの立場で主張はあるのでしょうが、静岡でお世話になってから強く上記の事を思うようになりました。 塩分制限 たんぱく制限 禁煙知らなかった事を沢山知りました。 ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 ○○

2015.03.02 慢性腎臓病、IgA腎症患者さんより メール

たんぱく質や塩分の取りすぎに注意し水分補給も気をつけていたのに、クレアチニン値が徐々に上がり、改めてトレーニングを必要性と注意点が知りたいです。

以前メールのやり取りをさせてもらった○○です。
だいぶ間が空いてしまいましたが改めて内臓トレーニングについて理解をしたくてメールをしました。

その後クレアチニン値が1.6→1.8→1.9と徐々に上がって来てしまいました。 ここ一年位真面目にトレーニングをしていたか?と言えばそうではなかったと思います。
少し前から出来るときにやろう!とトレーニングを再開したのですが近頃日々の生活で何が良くて悪いのか分からなくなってきました・・・(T_T)
たんぱく質や塩分の取りすぎに注意しています。 水分補給も気をつけています。
血圧は安定しています。
クレアチニン値が上がって来たから疲れやすいのか、体が疲れているからクレアチニン値が上がってしまうのか・・・
これ以上数値が上がらないために改めてトレーニングを必要性と注意点を教えてください!
○○

2014.05.29 IgA腎症患者さんより メール

BUNはなかなか改善しませんが、ヘモグロビン値はキープできるようになりました。

池下様 その後の連絡がおそくなりましたが先日の22日のCrデータが11月以来の4点台となり、ヘモグロビン値も結構キープできるようになりました。 BUNはなかなか改善しないけどこっちはこれからと思っています。 過去3回のデータをPDFでお送りします。 これからどれくらいキープなり改善できるか、ともかくガンバッテいきたいです。 ジェル等は別途注文します。 その際よろしくお願いします。 ○○

2014.02.24 IgA腎症患者さんより メール

内臓トレーニングのお陰でクレアチニン、eGFRの値がすごく良く、疲れ具合も以前にくらべて体が楽になってきたような気がします。

内臓トレーニング協会御中
松倉先生
今年もよろしくお願い致します。
1月10日に検査結果が出ました。
お陰様でクレアチニン、eGFRの値がすごく良かったです。
疲れ具合も前にくらべ体が楽になってきたような気がします。
心配していた尿酸も基準値内に入る事が出来ました。 嬉しかったです。

血清アミラーゼの値がいつも基準値より高いのですが、どのような事に気をつけたら良いのでしょうか? ご検討のほど、よろしくお願い致します。
千葉もだいぶ寒さ厳しくなってまいりました。
松倉先生、内臓トレーニング協会の皆様、くれぐれもお体に気をつけて下さい。
いつもありがとうございます。
○○ FAX○○

2014.01.14 IgA症患者さんより FAX

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

下痢が続き水分不足のためか、尿タンパク値が下がったのにクレアチニン値が上昇してしまいました。

内臓トレーニング 坂本さま いつも心強いサポートをありがとうございます。 9日に病院に行って参りましたので、結果をFaxいたします。 尿タンパクが減っていたので、それについては安堵しましたが、クレアチニンがまた上昇してしまいガッカリです。 水分が足りないのだろうと医師に言われました。 2日(火)に友人とランチ中に腹痛でトイレ通いでした。 ガスがたまっているのか、あんまり便は出ないのですが、4度目に腹痛でトイレに行く時、フラフラになり、吐気とものすごい汗。 そして血圧が90と下がり体温も35度になり、救急車で病院に行きました。 異常がなく、帰宅できました。 4度目のトイレは下痢でしたので、その影響で今回のクレアチニンが上昇したのだろうと。 体調がよくなったら、ハワイに8/29に出発したいと思っています。 トレーニングの機械は持って行きます。

2013.07.11 IgA腎症患者さんより FAX

降圧剤の副作用が心配でしたがクレアチニンは2.47→2.17へ下がり、引き続き内臓トレーニングを頑張りたいです。

内臓トレーニング協会 坂本さま
いつも温かい励ましのお言葉とサポートをありがとうございます。

一昨日通院日でした。 前回の結果があまり良くなく、またこの4週間の間に風邪をひいたり、膀胱炎になったりで、不安な気持ちで受診しました。 尿たんぱくを減らす為に服用していた「セララ」という降圧剤の副作用でクレアチニンが上昇する可能性があった為、服用を中止した結果が今回の値です。 クレアチニンは、2.47→2.17へ下がりましたが、又、たんぱく尿が1日量2.6gと増加しました。 来月の結果でまた「セララ」の服用が再開されるかもしれません。 クレアチニンが下がったので取りあえずホッとしました。 引き続きトレーニングは頑張ります。

2013.05.16 IgA腎症患者さんより メール

内蔵トレーニングマシンと食事療法の成果が出たようで、クレアチニン値は2.8→2.56になりました。

昨年、静岡にお邪魔して、いろいろ教えていただきありがとうございました。
12月の検査結果ですが、ほとんどすべての値が下がりました。 クレアチニン値は、2.8→2.56になりました。マシーンと食事療法の成果が出たようです。まだまだ、これからですが、続けていきます。おそらく、夫からは連絡していないでしょうから(単身赴任中)私から連絡いたしました。また、情報をお願いいたします。

2013.01.16 IgA腎症患者さんより メール

内蔵トレーニングと食事療法に励み、クレアチニンBUNが2・3年前の数値に改善されました。

内臓トレーニング協会 坂本様 内臓トレーニングとの出逢いに希望を持ち、日々、トレーニングと食事療法に励み、27日目11/6(火)に腎臓の診察に行きました。
別紙の通り、数値はクレアチニンBUNが2・3年前の数値に改善され、家族共々、大変喜んでおります。
食事はたんぱく質40gを心掛け、11/1(木)よりラジオ体操第1と第2を始めました。 初日はクタクタに疲れましたが、今はそんなに疲れません。
次回の診察は12/18ですが、更に数値が改善されるように、頑張りたいと思います。 今後ともご指導よろしくお願い致します。

2012.11.08 IgA腎症患者さんよりメール

内臓トレーニングを行い、飲料水を変え水分摂取を心掛けたおかげでクレアチニンが下がりました!

池下さま、皆様 お世話になります。

出張やら、なんやらで毎日の記録がつけられなくて今回エクセルファイルは添付できません。すみません。トレーニングは行っています。先日行った血液検査のFAXを別途します。 クレアチニン、下がりました! この間実行したことは、内臓トレーニングの実施。 (隙があったらマシンに繋がれている感覚です。)
この間に、1週間ほど長期出張があり、その間、マシンはできませんでしたが
・毎日湯船につかり、ふくらはぎと足裏をマッサージをする
・足指がきつくないブーツをはいて、歩く際は歩き方を意識して歩く。
・暇があったら、足指を開いて閉じてをして指先を冷やさない。
を心掛けていました。 また、食事に関しては、塩分とタンパク質が少なすぎて他のお医者さまから「栄養失調だよ」と指摘を受け、確かに調子が悪いので、少しだけ動物性タンパク質と塩分を増やしました。右肩のコリと背中の痛みが無くなりました。水分は、暑い間多量に飲んでも吸収されていないのか、脱水と言われていたので飲料水を「ごろごろ水」という水に変えてみました。味が飲みやすくなったこともあるのか、たくさん飲めます。 脱水が解消されたことでクレアチニンが下がったのだろう、というのがお医者様の意見ですが、ここまで下がったのはちょっと感動的でした。1次的なものにならないよう、継続してゆきます。
何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

また、友人からの質問なのですが、お父様がアルツハイマーの初期だそうですが内臓トレーニングで効果を出したケースはありますか?

↓協会からの返信↓

お世話になっております。 報告ありがとうございました。
クレアチニンが下がって良かったです! 25だったeGFRも30近くまで回復してきましたね。 尿酸が順調に下がってきているので、水分摂取もうまくできているのではないでしょうか。 食事もうまくいっているので、総蛋白とアルブミンも少し上昇し、貧血の数値も前回より改善されたのだと思います。
問題のない範囲ですが、尿素窒素が少しだけ上がっています。今の食事でほぼ問題はないと思いますが、気をつけるとするのなら、吸収率のいい動物性のタンパク質を主にして、カロリー(1500kcalくらい)はしっかりととるようにすることだと思います。 カロリーが足らないようであれば、低タンパク米などにすることで、摂取カロリーを増やすことが出来ますのでご検討ください。 >また、友人からの質問なのですが、お父様がアルツハイマーの初期だそうですが内臓トレーニングで効果を出したケースはありますか? ご存じだと思いますが、静岡を来られる半数の方は脳神経疾患です。 脳の萎縮する部位によって、アルツハイマー、認知症、ALSといったさまざまな病名がつきますが、基本的には細胞の萎縮ということは、腎臓も脳も変わりません。 どのような症状でも内臓トレーニング(血流改善)をすることで、維持・改善していっている例はたくさんあります。 腎臓もそうですが、限界点を超えてからでは、リスクが高くなります。 必要であれば資料をお送りしますし、また早い時期に一度、静岡に来られることをお勧めしてみてください。 それでは、よろしくお願いいたします。

2012.11.04 IgA腎症患者さんよりメール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊