カリウム

3時間待ちの診察は、クレアチニン5.4→5.63、尿素窒素53→47、カリウム5.3→4.8という結果でした。

池下さま 昨日、検査に行ってきました。 ○○という病院ですが、10時半の予約が見てもらったのは2時過ぎです。 3時間半待ち!びっくりでしょ!ほんと!いやになってしまいます。 検査の結果は クレアチニン=5.4→5.63残念ながら微増 尿素窒素=53→47少し下がる カリウム=5.3→4.8下がる のような感じです。 少しでも下がっているのでがんばります。 「タンパク質20は少なくないですか?」というと「少ない、40gくらいでもいい」とのこと。 病院の先生によって言う事が少し違うので??? 体重×0.7を目安にとのことでした。 検査結果はファックスで送らせていただきます。 今後ともよろしくお願いします。 ↓協会からの返信↓ お世話になっております。 ご連絡ありがとうございました。 3時間半待って、診察が5分、10分では大変ですよね。 尿素窒素、カリウムが下がってきたのは、食事療法の効果が現れてきたのだと思います。 >体重×0.7を目安にとのことでした。 タンパクの量ですが、前回より、尿素窒素の数値が良くなっているということは、今の食べ方が合っているということです。 なので、ここ1ヶ月にとっていたタンパク量を目安にすればいいと思います。 カリウムは薬を服用されているので、薬がなくても数値が下げられるように、生野菜、果物、海藻類などの摂取には引き続き気をつけるようにしてください。 貧血の数値が少し進んでいるので、トレーニングに体が慣れてきていれば、腎臓への直接刺激を追加してみましょう。 腎臓への通電方法添付しましたので、ご確認ください。 腎臓へ通電をした後は、そこに血液を流すために、ふくらはぎ通電を5~10分するようにしてください。 あと少し気になったのが、9月から10月、11月と肝臓の数値(AST ALT)が上昇してきていることです。 協会の顧問医師にも聞いてみたところ、薬の影響が考えられるので、9月、10月に何か変わった薬、追加された薬はありませんか?ということでした。 今の数値では問題ありませんが、このまま上昇していくようだと困りますので、何か9月、10月で変わったことがなかったか一度、考えてみてください。 少しでも透析から離れられるように、がんばっていきましょう。

2012.11.08 慢性腎炎患者さんよりメール

1ヶ月、毎日トレーニングに励み、尿酸、6.7→6.2 尿素窒素、16→17 クレアチニン0.86→0.82になりうれしいです。

池下様 こんにちは。 メールありがとうございました。 一か月、毎日トレーニングに励み、血液検査の結果が楽しみでした。 その、結果が出たのでお知らせします。 8月3日→11月2日 総蛋白 7.5→7.0 アルブミン 4.5→4.0 尿酸 6.7→6.2 尿素窒素 16→17 クレアチニン 0.86→0.82 ナトリウム 140→141 カリウム 4.4→4.2 総コレステロール 227→188 中性脂肪 220→262 血糖 85→110 蛋白定性 -→± 潜血 ±→± eGFR 52→55 検査数値が良くなっており、トレーニングの成果が表れ、嬉しく思いました。 一か月のトレーニングでの変化 ※ 昼間、ゴロゴロと寝ることがなくなった。 ※ 体温が35.5℃から35.9℃へ。 時には36.2℃まで上がるようになった。 ※ 尿の色が、褐色から黄色へ薄くなった。 体のバランス 踵や小指側に重心があることを指摘され、五指を意識して歩いていますが、その歩き方だと疲れます。 無意識に立っているときに、特に左足が小指側に重心がきていることに気づき、治すように心掛けています。 質問 ※ カリウムを減らすために、野菜はゆでるといいと教えていただきましたが、茹でる時間は、何分位でしょうか。 ※ 検査表は、主な部分だけ抜粋しましたが、一覧表をファックスで送信したほうがよろしいのでしょうか。 ↓協会からの返信↓ ご連絡ありがとうございました。 全体的に数値の改善が見られて、良かったですね。 とくに体温が上がったのがいいことだと思います。 基礎体温を上げることで、病気になりにくい体になります。 今の調子でトレーニングを継続していきましょう。 補助器具を使っていれば、治るというものではないので、食事や体の使い方は、これからも意識するようにして下さい。 >※ カリウムを減らすために、野菜はゆでるといと教えていただきましたが、茹でる時間は、何分位でしょうか。 今のカリウム値で問題はないので、現在の食べ方でいいと思いますが、カリウムは水に溶ける性質があるので、カリウムを減らすには、「ゆでこぼす」(ゆで汁は捨てる)必要があります。 時間的には、その野菜の食べ頃になるまで、ゆでるようにするのを目安にしてください。 >※ 検査表は、主な部分だけ抜粋しましたが、一覧表をファックスで送信したほうがよろしいのでしょうか。 必要な数値を抜粋していただいているので、問題はありませんが、腎臓以外の数値も参考にする場合もありますので、次回は、検査表をファックスしていただければ幸いです。 また次回も数値を維持、改善出来るように、がんばっていきましょう。

2012.11.03 慢性腎臓病患者さんよりメール

内蔵トレーニングの時間があまり取れませんでしたが、クレアチニン5.24→5.22→5.18と推移し現状維持できました。

いつもお世話になります。
○○です。 10/15(月)に定期検をしてきました。
検査結果は以下のとおりで、先月と同様で悪化は見られない状況でした。
数字の左:8月(トレーニング開始前)、中:9月、右:10月です。
クレアチニン:5.24→5.22→5.18 尿素窒素:51→38→37 HbA1c:6.5→6.1→6.4(旧規格の値) カリウム:4.6→5.7→5.0 A1cはやや数値が上がっていますが、これまでの毎月の変動幅から前回のこの1ヶ月の間は、結構トレーニングできなかった日やできても1時間くらいなので、数値がちょっと心配でしたが、なんとか現状維持だったのでよかったです。
今月はなんとか時間を増やせるようにしたいと思います。
以上です。

↓協会からの返信↓

○○様 お世話になります、内臓トレーニング協会の松倉です。
メール拝見致しました。
クレアチニン値が改善してきていますね! 尿素窒素の数値もとても良いです。 ○○さんの体の力が大きく合ったことと、今○○さんがお食事療法を上手に行われている結果だと思います。
カリウムも前回より下がっていますので良いですね。

あまり時間を取れなかったという事ですが、今はどのようなメニューで実践されていますか?
エクセルの体験日誌と血液検査表で教えて欲しい項目の表を作成しましたのでご活用ください。

2012.10.16 糖尿病性腎症患者さんよりメール

クレアチニン4.28→3.71、尿素窒素45.3→48.7、尿酸5.1→4.8に下がり、引き続き内臓トレーニングを頑張りたいです。

福井様 台風が去ったので急に肌寒い気候になりました。 継続は力なり・亀のようにやっています。 血液検査結果を報告します。 尿素窒素 45.3(9/12) 48.7(10/10) 尿酸 5.1(9/12) 4.8(10/10) クレアチニン 4.28(9/12) 3.71(10/10) ナトリウム 141(9/12) 143(10/10) カリウム 5.5(9/12) 5.1(10/10) 総蛋白 6.4(9/12) 6.3(10/10) アルブミン 4.0(9/12) 4.0(10/10) 総コレステロール 139(9/12) 131(10/10) A/G 1.67(9/12) 1.74(10/10) eGFR 12(9/12) 14(10/10) 以上 よろしくお願いします。 ↓協会からの返信↓ 内臓トレーニング協会の福井です。 検査結果を拝見いたしました。 クレアチニン値が順調に改善されていますので、■さんが自己管理を頑張られている結果が出ていると覆います。 良かったですね。 尿素窒素が下がってくるように、たんぱく質量に気をつけて食事療法を継続していきましょう。 気温が下がってきましたので、通電中は毛布などを足元にかけて体を冷やさないようにして下さい。

2012.10.11 慢性腎炎患者さんよりメール

フットスキッパーを使用し始めて18日目、クレアチニンやカリウムが前回よりも若干ですが数値が減少しました。

内臓トレーニング協会 池下様 お世話になります。 ○○です。 9/15からフットスキッパーを使用し始めて18日目ですが、本日病院に検査に行ってまいりました。 クレアチニンは若干ですが数値が減少しました。 (誤差範囲でしょうか?) カリウムも前回と比較すると、下がりました。 尿酸は上がってしまいました。 その他の数値は特に変化はありません。 検査結果と体験日誌を添付しますので、ご覧いただきましてまたアドバイスを頂けたらと思います。 今後もクレアチニンは必ず下がると信じ、トレーニングを継続していきたいと思います。

2012.10.02 慢性腎不全患者さんよりメール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

ご指導の通り毎日3時間のトレーニングと水2Lの摂取を始めて6日目、クレアチニン3.7→2.9、尿素窒素61.3→34.4、尿酸7.9→6.6、カリウム4.9→4.6になりました。

こんにちは。 先日は大変お世話になりました。 ○○です。
本日、診察日でしたので血液検査の報告をします! なんと、 クレアチニン3.7から2.9 尿素窒素61.3から34.4 尿酸7.9から6.6 カリウムは、4.9から4.6でした。 クレアチニンの劇的な下がり方に担当医は驚いていました。
トレーニングを始めて6日目ですが、この結果には、皆が驚いています。 ありがとうございます。
実際の所、毎日3時間のトレーニングと、ご指摘いただいた水を2リットルとること以外はやっていません。 食事の方は、まだなんとなく量を加減する程度で厳密には出来ていない状況です。 徐々にやっていきたいと思っています。 またよろしくお願いします。

↓協会からの返信↓

○○様 内臓トレーニング協会の福井です
メールを拝見いたしました。 早くも数値に改善が出てきて良かったですね。 特に尿素窒素の低下は、食事に気を付けられた結果なので今の調整方法を継続しながら数値の変化をみていきましょう。 むくみや生理痛、ふらつきや疲れやすいなども少しずつ改善されてくると思いますのでまた経過を教えて下さい。 また何かあればご連絡ください。

2012.09.27 慢性腎炎患者さんよりメール

クレアチニン6.4と上昇、尿素窒素48.7、尿酸6.2、カリウム4.4に下がり、一か月は透析を避けらると主治医に言われました。

池下様 三重の○○です。 火曜日に計った数字ですが、クレアチニンは6.4と上がりましたが、尿素窒素が48.7と10ポイント下がりました。 また、尿酸も6.2 カリウムも4.4 と比較的下がり気味です。 医者はまだ一か月は透析を避けられそうだ、と言われています。 最近飲み始めた、沖縄のシークワーサーも機械とマッチして良いのかもしれません。 ○○

2012.09.12 慢性腎不全患者さんよりメール

クレアチニンとカリウムは前回より数値が下がったが、BUNが上昇、水分不足でしょうか?

いつもお世話になりありがとうございます。 月曜日病院でしたので、検査結果をおくります。 クレアチニンとカリウムは前回より下がりましたが、BUNが上がってしまいました。 水分不足でしょうか? ↓協会からの返信↓ ○○様 お世話になります、内臓トレーニング協会の松倉です。 日誌、検査表拝見いたしました。 クレアチニンと、カリウムがとても良い数値でしたね! お忙しい中頑張って、毎日継続した成果ですね。 尿素窒素(BUN)が少し上昇してしまいましたが尿素窒素というのは、食事内容に影響されます。 たんぱく質を含む食品を体内で分解する時に出る毒素ですが、腎臓で処理をしなければならないので多ければ多いほど腎臓の仕事は増え負担をかけます。 8月は夏休みやお盆の季節でしたので、親戚などで集まる事や外出される事も多かったと思います。 その際にたんぱく質をふくむ食品を食べ過ぎたりすると、尿素窒素の数値に反映されます。 先月は尿素窒素(BUN)27.4で、食事療法がとても上手に行っていましたので先月のお食事メニューを思い出し調整してみましょう。 内臓トレーニングを始められて約半年経ちましたね。 毎日こつこつ頑張って継続されているので、クレアチニンも維持しています。 体はしっかり応えてくれていますので、体を信じて内臓トレーニングとお食事療法を継続していきましょう。 まだまだ暑い日が続きますので、無理のない様にお仕事されて下さい。

2012.08.29 腎不全患者さんよりメール

内蔵トレーニングを始めて21日目、尿素窒素33.1→24.2、クレアチニン1.63→1.37、カリウム5.8→4.4、尿酸4.9→7.8、総蛋白7.2→6.9になりました。

内臓トレーニング協会 福井 様 拝啓 トレーニングについてご指導いただき、有り難うございます。 7月12日からトレーニングを初めて、21日目の8月1日の血液検査を実施しました。 嬉しい結果が出ましたのでご報告致します。 尿素窒素 24.2 (前回33.1) クレアチニン 1.37 (前回1.63) カリウム 4.4 (前回5.8) 尿酸 7.8 (前回4.9) 総蛋白 6.9 (前回7.2) 尿酸値が高くなっていますが薬を止めた結果で再び飲むことにしました。 さらに数値の改善を目標にして頑張って行きます。 これからもいろいろとご指導をお願いいたします。 ↓協会からの返信↓ 内臓トレーニング協会の福井です。 検査結果を拝見いたしました。 内臓トレーニングを始めて1ヶ月もたたないのにクレアチニン値をはじめ、ほとんどの数値が下がり○○さんが頑張られた結果が出て本当によかったですね。 内臓トレーニングと食事療法の相乗効果が出ていますので今の自己管理方法を継続していきましょう。 尿酸の薬が再開されたということですが、薬も一度やめると反動が出るようで、実践者の中には、尿酸値を見ながら少しずつ量を減らしたり、飲む回数を減らすことで、薬の処方がなくなったという方もいます。 今後、担当の先生に相談されるときの参考にしてください。 まだまだ暑い日が続きます。 水分をこまめに取って尿量が減らないように気をつけていきましょう。 以上、ご不明な点がありましたらいつでもご連絡ください。

2012.08.07 腎臓病患者さんよりFAX

クレアチニンが2.1→2.35に増加、運動のし過ぎ?内蔵トレーニング時間?アドバイスが欲しいです。

今日日赤病院へ行ってきました。正直ショック受けています。クレアチニンが2.35(前回2.1)に増加しています。白血球関係も問題ありですがコレステロール関係は改善されているので褒められました。
考えたのですが運動のやりすぎでしょうか? ジムの歩く運動ですが、以前は心臓が少々苦しくなって速度を落としたりしていましたがこのところ体重が減ったので逆に走っても最後まで大丈夫になってきました。筋トレは軽負荷でたまにしかしていないのですが・・・ 激しい運動をするとクレアチニンが増加するとHPで見ましたが0.25増えたのはこのせいでしょうか?
それとも通電の時間が長すぎるのかあるいは強すぎるのか悩んでいます。 明日から4日間石垣島へ家族旅行に行ってきますが、息抜きの気分転換してきます。といっても旅行や魚釣りなど結構息抜きしていますが笑
リゾートで飲んだり食ったりのんびりしてきますので太って帰ってくるか心配ですが・・・汗; とりあえず6月20日から昨日の分と日赤の資料を添付しますので何か分かることがあればアドバイスよろしくお願いします。

追伸 6月にお伺いしてから栄養の話を聞き資料からソフトを見つけたおかげで食生活を科学的に理解することができるようになりました。 家内も移植後のため毎月病院へ行って検査を受けていますが夫婦ともどもコレステロールが下がってきたので喜んでいます。 ありがとうございました。

↓協会からの返信↓

○○様 お世話になります、内臓トレーニング協会の松倉です。
検査表等拝見いたしました。 血圧が安定してきた事により、お薬もまた1錠減りましたね。 コレステロール値も安定してきて、良い変化が続いていますね。 クレアチニン値も、前回と比べるのではなく時系列で見ると維持の範囲だと思います。 (運動)
只、○○さんも気になさっていたように運動量が少し多いと感じます。 内臓トレーニングを実践される事で、体の中が元気になってきた為少し無理をしたくなりますよね。 激しい運動による影響は、クレアチニン値だけではなく尿酸値やクレアチニンキナーゼを上昇させる原因になります。 尿酸値が引き続き高いので、歩く時間を減らしたり、ジムでのランニングの程度を緩めてみましょう。 また、夏の暑い気温や運動によって体の水分はより枯渇します。 水分は尿をつくる原料になりますから、水分が枯渇すると腎臓に負担をかけてしまいます。 水分摂取はされているとの事ですので、継続してこまめに取り尿酸など毒素を排泄する為に、尿量を減らさない様にしましょう。 (お食事療法)
いまの血液検査表の尿素窒素(BUN)やカリウム(K)の数値を見ると現段階では、下がってきているので上手にお食事療法されていますね。 ただ、平均たんぱく50g/日は少し取りすぎかなと思います。 (通常成人男性の摂取量は約60g/日) 内臓トレーニングは内臓始め腎臓そのものを元気にする為に食事療法は、今有る腎臓の負担を軽減する為に行います。 今はクレアチニン値を維持していますが、更にクレアチニンの値の数値を下げるためにも食事療法を少し見直してみてはいかがでしょうか?
以前低たんぱく米は使用されていないとの事でしたので取り入れてみるのもいいかもしれませんね。今の数値なら、たんぱく質の含有割合もそんなに厳しくなくて良いと思います。 (内臓トレーニング協会の、会員さんだけに特別価格でご案内している、低たんぱく米の表添付しましたので、ご参考どうぞ) ご飯や麺を低たんぱくの物に変更するだけで、かなりのたんぱく量が削れます。 (通常ご飯一杯、たんぱく4.5g×3食=13.5g) 石垣島へのご旅行との事で、美味しいご飯など誘惑が沢山有りますが、全部食べずに残すなどして、頑張ってたんぱく質を制限しましょう。 奥さんにも宜しくお伝え下さい。

2012.08.07 糖尿病性腎症患者さんよりメール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊
内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント