クレアチニン2.1~4.0

クレアチニンの値は前回とほぼ同じですが、ほんの僅か下がっていました。

内臓トレーニング協会御中
H28.10.19

お世話になっております。
ようやく晴れの日が続くようになり本来の秋らしさになってまいりました。
10月の血液検査結果をお贈りいたしますので内容のご確認をお願いいたします。
クレアチニンの値は前回とほぼ同じですが、ほんの僅かでも下がっておりました。
「上がってなくて良かった」。
今後もがんばって下げたいと思います。
継続的に下がるよう願っています。

○○

2016.10.19 糸球体腎炎患者さんより 手紙

主治医からは、経過は良好とのコメントを頂きました。

内臓トレーニングトレーニング協会様
フットスキッパー愛用者の〇〇です

いつもご丁寧なアドバイスを戴き有難うございます。
主治医の指導とともに毎日の生活に取り込んで努力を継続しています。
この2カ月間は、毎日フットスキッパーを3時間/日以上実施しました。
1回30分、10分以上の間隔をあけるようにしました。
食物に関しては、「低蛋白質レシピ集」を購入し、1日の摂取たんぱく質が50グラム以下になるよう努力しています。
勿論誤差はあるでしょうが、とにかく努力しています。
結果にはまだ十分結びついておりませんが今後も努力するつもりです。

9月28日 の検査結果を報告送付します。
主治医からは、経過は良好とのコメントを頂きました。

<概要>前回2016.7月27日対比
① クレアチニン・・・3.00 (-0.15) —前回に続き好転です。兎に角うれしい。
② 血糖値・・・・・・84 (+15) —問題なしとのことでした
③ HbA1C・・・・・・5.8 (+0.3) —主治医から今回も「good」と言われました。
④ 尿素窒素・・・・・31.8 (-8.6) —少しですが、改善しました!
⑤ 尿酸・・・・・・・5.9 (+2.1) —問題なしとのことでした
⑥ GFRcreat・・・・17.2 (+0.9) —連続改善、誤差の範囲かもしれないが嬉しい!
⑦ カリウム・・・・・4.5 (-0.8) —少し改善

2016.10.8 慢性腎炎患者さんより メール

一番心配していたクレアチニンが2.39→2.14と下がり、尿酸値は8.1→5.2になり、医師はびっくりしていました。

こんにちわ。
はじめて手紙を書きます。
家内が『フットスキッパー』を購入(9月17日)してから、 毎日利用しています。
不思議なことに、用事等が入っても、1日も休まず続けています。
家内も毎日利用していますので、びっくりです。 (なお、家内に腎臓病はありません。)

[1]嬉しいこと、9月30日(金)、今日朝早く、サッポロでは著名な“〇〇病院”へ診察、検査に。
一番心配していたクレアチニンが2.14と下っていました。

     <クレアチニン>   <尿酸>   尿素窒素 
16.5.2     1.70       6.7     26.2
16.6.25     1.98       9.1     37.1
16.8.26     2.39       8.1     49.6
16.9.30     2.14       5.2     41.3
※尿検査=蛋白(-) 糖(-) 潜血(-) 4回とも正常

医師も尿酸値のさがりを見て、この1カ月何かやったのかとびっくりしていました。

[2]「自分の病気は、自分でなおす」という協会の考え方に大賛成です。
だから病院で薬をいただいても、いろいろ調べてから最低限の利用です。

2016.9.24 腎臓病患者さんより FAX

クレアチニン値とeGFR値が改善されていたので、これを励みに今後も頑張ろうと思います。

j_20160804_mail_41938

前略にて失礼致します。
前回の病院検査日(7月8日)から約1ヶ月が経過しようとしています。

昨日、病院検査がありましたので、血液検査表と体験日誌をご送付致します。
懸案の貧血については悪化もしていませんが改善もありませんでした。
今後の治療について腎性貧血の治験薬があるので良かったら協力してほしい旨、主治医の先生からお話しがありましたので、協力することにしました。

今までは注射でしか治療できなかったものが、経口薬でも同様の効果が期待できるものらしいのですが、同じ治験薬で注射もあるようなので、経口薬か注射かは選択できないということでした。
順調に進めれば9月28日頃からの投薬治療になるようです。

尿素窒素は21.6→22.4と微増、クレアチニン値は2.56→2.3と改善。
eGFR値は22.04→24.82へよ改善されていました。
尿酸については7.9→8.8へと増えていますが、水分補給を心がけて、改善されるように頑張りたいと思います。
また、数ヶ月高かった無機リンの値については、4.6→4.1へと改善され基準値に収まるようになりましたが、アカシアポリフェノールのサプリメントを試していたものを、ご指摘のように止めてみた結果かな?と思っています。
血糖値は114→113と高めながら安定、HbA1cは6.9→6.8という結果でしたがHbA1cは貧血状態での値なので低めにでるようなことを言われました。

又、中性脂肪97、HDLコレステロール38.8、LDLコレステロール67、LDL/HDL比1.74については、なかなか良いと言われました。
ただ、尿タンパクの計算値が1.74から3.4へと増加しているのが気になります。ただ単にタンパク摂取量を減らせば良いということでもなさそうなので・・・。

通電については、できる範囲で時間を作って続けていますが、夜、通電中に寝てしまい目が覚めたら夜中で、予定していた時間を消化できないことも度々あります。
また、どの部位に通電するのを優先すべきなのか、通電するときの強弱(特に脊髄通電は通電部位がチクチクする時が多い)が難しいといったことで、まだまだ試行錯誤の毎日です。

今回は、クレアチニン値とeGFR値が改善されていましたので、これを励みに今後も頑張ろうと思います。今月は、お盆があり、不規則な生活や食事になりがちですが、そろそろ自分で管理しながら様々なお付き合い(食事会や飲み会)にも参加するように楽しもうと思います。

以上、報告とさせていただきます。

2016.8.4 糖尿病患者さんより メール

クレアチニンの上昇でいずれは人工透析と言われていましたが、今はレアチニン値の上昇も止まりフットスキッパーは命の恩器と感謝しています。

j_2016724_mail_42131

内臓トレーニング協会会員 ○○と申します。

元気でゴルフが趣味だった主人が急激に体力が落ち病院を受診したところ腎臓病を指摘されたのは4月末でした。
クレアチニンの上昇と共にいずれは人工透析というお話にもなり、藁にもすがる思いでインターネット探り、廣岡先生の書籍や内臓トレーニング協会の活動を知りました。
早速フットスキッパーを購入し、説明書に従い実践しましたところ、日増しに元気を取り戻し、3ヶ月を経ちました昨今では週に2回は元気でゴルフが出来るようになりました。
心配したクレアチニン値の上昇も止まり、薬ではどうしても下がらなかった血圧も130台に落ち着き貧血(Hb値)も改善したようです。

2ヵ月に1回の受診ですが、次回の検査結果が不安でもあり楽しみでもあります。
日常行動から見ますときっと検査値もよい状況になっていると思います。
そのようなわけでフットスキッパーは命の恩器と感謝しています。使用させていただいている主人は○○と申します。

2016.07.24 腎臓病患者さんより メール

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

内臓トレーニングを初めて6ヵ月、クレアチニンは2.58から大きな変化はありませんが踏みとどまっています。

前回クレアチニンは2.2のとき(3月10日)に便りをだしました。
現在は2.35と微増ですが同一検体でも検査期間が違えば2割ほど数値の変動があることが分かりました。 上は2.55から下は2.3まで数値はまちまちでどれが正しいのか分かりません。
これが身長や体重、電気抵抗値ならばどこで計測しようが誤差は出ませんが血液検査は微妙で各機関でばらつき誤差はあるものだと分かりました。
あまり神経質にならずに参考値として認識するようにしています、統一基準計器で規格合わせをしてないようです、それでも内臓トレーニングを初めて6ヵ月、2.58から大きな変化はなく踏みとどまっています次回8月頃は大きく変化のある 便りを出せるよう努力致します。
平成28年5月12日

2016.05.12 腎不全患者さんよりFAX

内臓トレーニング講習を受けて4ヶ月、薬・食事療法・内臓トレーニングを併用しています。

j_20160331_mail_39092

廣岡先生様
望月先生様

大変お世話になっています。
2015/11/25に内臓トレーニング講習を受けて、早4ヶ月となりました。
免疫抑制剤及び高血圧症のくすりを飲みながら、食事療法とともに内臓トレーニングを併用しています。
2015/12/3にクレアチニン2.4 尿タンパク2.27g/日ですが
2016/2/Eまで一進一退を繰り返していましたが
2016/3/10にてクレアチニン2.2 尿タンパク0.95g/日となり良い傾向が見られました。
主治医は免疫抑制剤が効いているので、このまま続けるとのことです。
私は内臓トレーニングの効果が出だしたのかと思っています。
次の検査が楽しみです。検査表を添付いたします。
良きアドバイスがあればよろしくお願い申し上げます。

2016.03.31 腎臓病患者さんより メール

2週間内臓トレーニングを実践し、クレアチニン値が2.4から2.19に下がりました。

いつもお世話になりまして、ありがとうございます。

透析を待つばかりなんとか透析にははいるのを遅らせたいと健康食品を飲んだりしていました。
書店で廣岡先生の「腎臓病をなおす」を見つけ拝読させていただきました。
絶対に下がらないと思っていたクレアチニン値が下がると知り私もぜひ内臓トレーニングを実践したいと思いました。
貴協会に出会ってほんとうによかった。
廣岡先生にもとても感謝いたしております。

二週間内臓トレーニングを実践し、二月十九日の血液検査の結果、クレアチニン値が2.4から2.19に下がりました。
たいへん嬉しく思っています。 これからもよりがんばって透析の心配のない値まで下がるのを楽しみに毎日トレーニングにはげみたいと思っております。

体験日誌血液検査表、献立記録を郵送させていただきます。 よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、今後ともご指導いただきますよう、よろしくお願いいたします。

○○

2016.02.26 糖尿病性腎症患者さんより メール

クレアチニンは1.69と前月より下がりましたが、主治医よりもう少し食事に気をつけるようにと言われました。

お世話になります。昨日大学の腎臓内科で血液、尿検査をしてきました。
12時30分の予約で食事を済ませてすぐの検査であったためもあると思いますがコレステロール、尿素窒素、尿潜血、尿蛋泊、満足する数値でありません。 クレアチニンは1.69と前月より下がりましたが、先生ももう少し食事に気をつけるようにとのことでしたが、よく頑張っているからあまり神経質にならないようにとのことでした。
柴苓湯(クラシエ製品)は調子が良ければ続けてよいと言われました。瞼の腫れは柴苓湯を飲むと腫れを感じます。柴苓湯の副作用であると考えます。 やめればすっきりします。胃腸の調子は柴苓湯を飲んだ方がよいです。

先月背中の通電のご指示をいただきましたが自分でパッドを張ることができません家内は日中殆ど外出していますので、ご指示をいただきながら実行できておりません。
顔のむくみは気にならないようになりました。むくんでないのかもしれません。足のすねは少しむくみます。昼食は地元の腎臓食の宅配をお願いしています。 ラシックス1錠、と柴苓湯で水分の排出はできているのかもわかりません。幸いに風邪も引かずに頑張っています。
とりあえず近状、感想連絡いたします。

2016.02.02 慢性腎炎患者さんよりメール

トレーニング75日目にして、クレアチニン値がはじめて下がりました。

内臓トレーニング協会様こんにちは、いつもお世話になっています。

トレーニング75日目にして、クレアチニン値がはじめて下がりました。色々なアドバイスを電話でも頂きましてありがとうございました。
今は医大からの紹介で、透析専門医への受診も開始となりました。Drからはクレアチニンが6を過ぎるとシャント造り、8を過ぎると透析に入ると言われました。
1月7日の透析医院での検査では4.1でしたが、21日の医大での検査では3.6でした。今考えると、トレーニングでの通電パットの通電時間不足と水分摂取がまだまだ足りなかった様な気がします。電話での相談後、特に気を付けて水分摂取は多く取るようにしました。尿酸値も若干下がったのですが、今後専門医でフェブリクの処方を受けた方が良いでしょうか? もう少し飲まずに様子を見た方がよいでしょうか?よろしくお願い致します。クレメジンは服用していないです。

2016.01.23 糖尿病性腎症・再生不良性貧血患者さんよりお手紙

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊
内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント