
2013.11.29 糖尿病性腎症患者さんより FAX

2013.11.29 糖尿病性腎症患者さんより FAX

2013.11.26 慢性腎臓病患者さんより FAX

2013.11.26 腎臓病患者さんより お手紙

2013.11.23 慢性腎不全患者さんより メール

2013.11.22 慢性腎炎患者さんより メール
透析の方も頑張ってます!

2013.11.3 透析患者さんより FAX

2013.9.17 慢性腎不全患者さんより メール

内臓トレーニング協会 廣岡先生 望月先生 松倉様 2013.12.11 ○○です。 お世話になりまして有難うございます。 11月6日の受診以来、一月以上経ちました。 本日、定期検査を受診いたしました。 結果をファイルにてご報告いたします。 受診翌日の11月7日から両足の指先がピリピリして脹脛の真ん中辺りまでぽかぽかし、今までに無い感じがありました。 以降、今日までその状態が続いております。 駅の階段を上がるのが嫌でしたが、積極的に上がるようにもなりました。 夜も良く眠れています。 夢に魘されることがなくなりました。 顔色がよくなったと家内に言われています。 毎朝の血圧も上が130以下、下が75程度です。 主治医の先生はこの状態保つようにといわれました。 検査結果の数値上にどのような変化が現れるのか注目して行きたいと思います。 次回は2014年2月12日予定です。 今後とも宜しくお願いいたします。 TEL:携帯 ○○ ○○
2013.12.11 腎臓病患者さんより メール

内臓トレーニング協会 坂本様 いつもお世話になり、ありがとうございます。 今日は途中、暴飲暴食があったにもかかわらず、Cre3.29とまあまあでした。 1年間維持できたのは内臓トレーニングのおかげだと思っています。 新年も怠りなく、かつ気楽に頑張っていこうと思っております。 検査値、何かありましたらよろしくお願い致します。 ○○より
2013.12.10 慢性糸球体腎炎患者さんより FAX

前略 過日は大変お世話になりました。 早速、翌日より実行を始めました。 少しずつではありますが、効果が出ていると感じます。 体操が若干とどこうりがちですので続けたいと思います。 クレアチニンの位も前回3.98が3.78と下がっております。 体験日誌の記録と血液検査結果を同封いたしますので御査収下さい。 平成二十五年十二月九日 ○○
2013.12.09 腎臓病患者さんより お手紙