
2014.04.21 腎臓病患者さんより メール

2014.04.21 腎臓病患者さんより メール

2014.04.21 腎臓病患者さんより FAX

2014.04.21 腎臓病患者さんより FAX

2014.04.29 腎臓病患者さんより メール

内臓トレーニング協会 福井 淳央 様 坂本 浩美 様 いつもお世話になっております。 神奈川県大和市の○○です。 体験日誌を添付いたしましたので宜しくお願いいたします。 先月内科の医師からシャントの話が出ましたが血液検査や血圧も安定しておりむくみもないので暫く様子を見ることになりました。 但し、クレアチニンは確実に悪くなっているので風邪などひいたら市販の薬に頼らずすぐに来るようにとの事です。 また、目のほうが左目に眼底出血が多少みられたので散歩を再開しました。 寝汗は、まだかく時がありますが一週間に1日か2日とかなり少なくなりかく汗の量もかなりすくなくなりました。 以上宜しくお願いいたします。
2014.04.29 腎臓病患者さんより メール

2014.04.22 腎臓病患者さんより メール

山形の○○です。 今日、4月の定期通院でして、血液検査を受けました。 その結果を画像で報告します。 前回の4月1日の結果に比べ、いずれも数値が改善されました。 尿素窒素53→39 クレアチニン4.9→4.4 尿酸8.8→7.9 また、中性脂肪も2月の651からは521と改善しました。 さらに、体重が93kgから89kgに減ったせいか、血圧も上120、下70と、正常値になりました。 主治医からは、「よい経過なので試しに高コレステロール血症の薬を減らしてみよう」とのことで、ゼチーア錠をやめてみることになりました。 薬が減るのはうれしいことですね。 このような良い経過はトレーニングの成果だと思っています。 とはいえ、腎臓関係の数値はまだまだ高いものですので、今後とも努力したいと思います。 ○○
2014.04.22 腎臓病患者さんより メール

いつもお世話になっております。 さっそくですが、3月27日から4月16日までの体験日誌(3枚)と、4月8日、透析の際の血液検査の報告書(1枚)を15日(火)に手元に届きましたので、ご送信させていただきます。 今回、随分と数値が改善されまして、びっくりしております。 日々の排尿量もコンスタントに多くなってきており、このままトレーニングに励んでより一層の改善に繋がればと願っております。 腎臓へのトレーニングが、より効果を上げていると主人は思っているようで、毎日のように励んでおります。
2014.04.21 腎臓病患者さんより FAX

社団法人 内臓トレーニング協会 御中 松倉 先生 2014・4・21 横浜○○です。 毎々お世話になりましてありがとうございます。 先日、受診し検査結果がわかりました。 お蔭様で尿酸値はさらに下がりました。 教わりました食事(茹でこぼし)を中心に二ヶ月経過いたしました。 更に続けて頑張ってみたいと思います。 家内もお陰様で、元気に勤めております。 共に健康の保持により体調が良くなり何にも変えがたいことと感謝いたしております。 今後とも宜しくお願い致します。
2014.04.21 腎臓病患者さんより メール

2014.3.30 糖尿病性腎症患者さんより メール