腎臓病・腎不全

クレアチニン4.28→3.71、尿素窒素45.3→48.7、尿酸5.1→4.8に下がり、引き続き内臓トレーニングを頑張りたいです。

福井様 台風が去ったので急に肌寒い気候になりました。 継続は力なり・亀のようにやっています。 血液検査結果を報告します。 尿素窒素 45.3(9/12) 48.7(10/10) 尿酸 5.1(9/12) 4.8(10/10) クレアチニン 4.28(9/12) 3.71(10/10) ナトリウム 141(9/12) 143(10/10) カリウム 5.5(9/12) 5.1(10/10) 総蛋白 6.4(9/12) 6.3(10/10) アルブミン 4.0(9/12) 4.0(10/10) 総コレステロール 139(9/12) 131(10/10) A/G 1.67(9/12) 1.74(10/10) eGFR 12(9/12) 14(10/10) 以上 よろしくお願いします。 ↓協会からの返信↓ 内臓トレーニング協会の福井です。 検査結果を拝見いたしました。 クレアチニン値が順調に改善されていますので、■さんが自己管理を頑張られている結果が出ていると覆います。 良かったですね。 尿素窒素が下がってくるように、たんぱく質量に気をつけて食事療法を継続していきましょう。 気温が下がってきましたので、通電中は毛布などを足元にかけて体を冷やさないようにして下さい。

2012.10.11 慢性腎炎患者さんよりメール

内臓トレーニングを始めて580日目、毎日4時間のトレーニングを行いCRe1.7→1.22になりました。

ご無沙汰しています。 2011年3月11日東北大地震当日に、内臓トレーニングセンターを訪問した○○です。 内臓トレーニングを始めて、本日で580日目となりました。 毎日4時間のトレーニングをしてきました。 この間の成果がやっと出てきた感じがします。 内臓トレーニングセンターを訪問した当初はCRe=1.7であったものが、10月4日の検査でCRe=1.22を記録しましたので報告します。 特に、この半年で急激に成果が現れた気がします。 諦めずに、頑張ってきた成果と思っています。 本当にありがとうございました。 今後も、さらに頑張っていきたいと思います。

2012.10.09 慢性腎不全患者さんよりメール

内蔵トレーニングの通電と食事管理を始めて3か月、新陳代謝が進んでいるのか肌がきれいになってきました。

松倉さんへ おはようございます。 おかげさまで台風の被害もなく、まったく平穏に過ごしています。 (風は強かったのですが家はRCの4階建てですので台風や地震に強い構造ですのでまったく不安はありません) 食事の分析は見てもなかなかわからないので悪戦苦闘しています。汗; 減らしたほうが良い栄養素と増やした方が良い栄養素の大まかなことでも指摘していただけるとありがたいのですが。 それから粘着パットが予備を使用中なので購入したいと思いますがどのようにすればよろしいのでしょうか? できれば支払いはカードで、だめなら振込にしたいのですが。 参考までに電極ゴムもお知らせください。 家内に背中へパットを張ってもらうのですが皮膚がきれいになったと言われました。 3か月たちましたが新陳代謝が進んでいるのでしょうね。 主治医の先生にも安心して診ていられるよと褒められていました。 食事の効果はやはり大きいと思います。 もっとも仕事も辞めてのんびりと生活していられることもあると思いますが。 御社へお邪魔したことが大きな転機になったことを家内ともども感謝しています。 ↓協会からの返信↓ お世話になります、内臓トレーニング協会の松倉です。 メール拝見いたしました。 台風の被害も無く安心致しました。 ご立派なお宅にお住まいという事で、うらやましい限りです。 【食事療法について】 現在たんぱくの量はしっかり量って管理されていますし先月と比べると、確かにわずか上昇している事は事実ですが食事療法を管理された結果として出る、尿素窒素の値も今回も良いですので、少しとりすぎたかなとか、先月と比べて旅行の際に食べてしまったなど、気になる点を調整してみて、検査結果で、尿素窒素が下がっていれば良いと思います。 また、腎臓に負担がかかるのはたんぱく質で、その毒素の量が尿素窒素です。 ○○さんの数値は基準値を少し超えているだけなので、大きく食事内容を変更する必要はないと思いますが、たんぱく質のとり方と毒素の出方については、ご理解いただいていたほうが食事療法の参考になると思います。 食事療法について、分かりやすく解説したサイトがありますのでご案内します。 活用してみてください。 参考サイト ↓↓ http://home.hiroshima-u.ac.jp/expertpt/teitanpakushokutte.html 【肌の変化】 変化が数値だけでは無く、目で見て分かる所にも出てきたとは大きな変化ですね。 肌や、例えば爪や髪も全て細胞一つ一つからできていますので血液が沢山体中に行くという事は、もちろん肌も綺麗になってきます。 体自身が元気になってきたという、一つの結果ですのでとてもやりがいにつながりますね。 仕事をやめた事で、大きなストレスが一つ無くなったのは大きい事ですが何よりも、食事療法や毎日の内臓トレーニングを自己管理され○○さんが、毎日継続されている力が今少しずつ結果になってきているのだと思います。 【粘着パット購入について】 粘着パットや消耗品の注文書を添付いたしましたのでFAXなどでメーカーさんへご注文されても良いですし、このメールから必要な数や、お届け指定日・時間など記載していただければメーカーさんへ伝えますのでご連絡下さい。 ※代引引換の場合は現金でのお支払いのみになってしまいます。 ※銀行振り込みの場合は、入金の確認ができてから商品が発送されます。 (振込み手数料は負担していただくことになります。) ご注文いただきましたら、メーカーより金額と振込先をお知らせいたします。 ご不明な点がありましたら、またご連絡ください。

2012.10.02 腎不全患者さんよりメール