検査数値の改善

この先できれば透析をしないで済むよう頑張りたいと思います

内臓トレーニング協会 御中

お世話になっています。
毎回お忙しい中、詳細なアドバイス等ありがとうございます。
前回の報告からの動きについて、ご報告します。
6月2日、主治医からの紹介のあったクリニックで、シャント手術をいたしました。
一週間後の抜糸と診察で、手術は良好に終わりました。
6月17日に主治医の診察があり、まだ透析は免れました。
恐れていたシャント手術が済んだので、精神的には安心しましたが、この先できれば透析をしないで済むよう頑張りたいと思いますので、アドバイスをお願いします。

令和3年6月21日  栃木県 〇〇 〇〇

2021.6.21 腎臓病患者さんよりFAX

クレアチニンが3.79→3.39まで下がりました。

いつも内蔵トレーニングをさせて頂いております〇〇です。
最近の体験日誌&血液検査結果を送信致します

6月18日の定期血液検査によりクレアチニンが3.79→3.39まで下がりました。

引き続き続行します。

2021.6.21 腎臓病患者さんよりmail

内臓トレーニング療法に感謝し、将来に明るい夢を想い描きながら、日々努めて参りたいと考えております。

拝啓
内臓トレーニングによりお世話になっております〇〇〇〇でございます。
令和3年4月7日、16日二度に亘り、ご丁寧な内容のFAXを送付して戴きまして有難うございました。
何度も読み返して、毎日の生活に役立たせて戴いております。
1か月間の体験日誌とかかりつけ医でのクレアチニン検査のデータを送らせて戴きます。
この数値からみる限り、まだ改善はみられませんが、治療に入る前は特に左脚のふくらはぎの腫れが強かったのですが、2週から3週間で次方に和らぎ、現在は全く腫れが消えました。

また、昨年の11月頃から、体の節々が痛み、それまで行っていたテレビによるラジオ体操が無理になっておりました。
トレーニングを始めて3週間を過ぎた頃から次方に体が動かせるようになり、4週間を過ぎた今、ほぼ100%3種のラジオ体操を続けて行うことができるようになりました。

内臓トレーニング療法に感謝し、将来に明るい夢を想い描きながら、日々努めて参りたいと考えております。

2021.5.6 腎臓病患者さんよりお手紙

クレアチニンの数値が0.89~0.74に下りましたので驚いたりとても嬉しいです。

こんにちは。
いつもお世話になっております。
クレアチニンの数値が0.89~0.74に下りましたので驚いたりとても嬉しいです。
こむらがえりが毎日あり辛かったのですが、内臓トレーニングをするようになってからは、こむらがえりがなくなりました。
最近ストレッチを忘れますと、たまにつる時もあります。
膝の裏にあったイボがいつの間にか取れていました。
膝の痛みなくなりました。
便秘の方も良くなりつつあります。
ありがとうございます。
追伸、腰を曲げると痛みが出たり、手足の冷えが気になります。
このことが一番の悩みになっています。

2021.5.10 腎臓病患者さんよりお手紙

1年半以上だいたい保っているのはすごいと言われました。

トレーニング協会のアドバイス通り、できるだけ真面目にトレーニングやりました。
先生からはふつうクレアチニンが4位まで上がればどんどん悪くなっていくんだけど、1年半以上だいたい保っているのはすごいと言われました。
心臓のドキドキ感もなくなりました。

2021.3.1 腎臓病患者さんよりFAX

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

eGFRもクレアチニンも改善されて驚いています。 他のコレステロール値、HbA1cも改善されていてうれしいです。

前略
お世話になります。
2020年11月20日と2021年1月19日の血液検査を送ります。
2021年1月12日から内臓トレーニングを1日3時間始めて、1週間で血液検査をしたのですが、eGFRもクレアチニンも改善されて驚いています。
他のコレステロール値、HbA1cも改善されていてうれしいです。
トレーニングは2ヶ月は続けるつもりです。
2021年1月19日の検査で、早朝高血圧がわかったので、しばらく血圧を測り、医者と相談するつもりです。
自分でできる塩分減にとりくみたいです。
また何かありましたら、ご連絡したいと思っております。
〇〇〇〇

2021.1.25 腎臓病患者さんよりお手紙

足のしびれ又冷えもまったく無くなりました 体調もすごくいい感じです

ご無沙汰しております、
昨年12月23日に血液検査をしましたら1.14まで下がりました
昨年の9月18日の検査が1.36で10月21日の検査で1.28トレーニングを初めてから順調にさがってきております、
今足の裏だけ一日2時間ぐらい電気をかけていますが足のしびれ又冷えもまったく無くなりました
体調もすごくいい感じです
クレアチニンが1.14の数字は10年まえで1.1から1.2でしたので10年前に戻った感じで喜んでいます、
お聞きしたいんですが足のふくらはぎや背中とバランス良く電気をかけたほぅが良いのでしょうか、
御指導おねがいします、
トレーニングの機械に出会いて本当によかったと思っています、
有難う御座います。
今後とも御指導よろしくお願いします。

2021.01.25 腎臓病患者さんよりmail

クレアチニンも1点台に戻りその他の数値もほどんど変わりません

内臓トレーニング協会御中  令和3年8月16日

              東京都〇〇〇〇
              〇〇 〇〇
              FAX 〇〇〇〇
拝啓 8月になっても新型コロナ感染症がカタチを変えながら益々感染が広がっていますね。
外出もままならない孤独な世界に閉じ込められています。
皆様方も充分警戒しご注意ください。
そんな中8/7検診に行ってまいりましたのでご指導ご意見をお願いします。
クレアチニンも1点台に戻りその他の数値もほどんど変わりません、
オリンピックを見ながら一日3~4時何の内臓トレに取り組んでいました。
おかげさまで2年5か月無事に通過しそうです、
これも内臓トレを教えてくださった貴協会さんのおかげと喜んでいます
本当に有難うございます。
敬具

2021.8.16腎臓病患者さんよりFAX

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊
内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント