その他の改善

足の冷えもなく、体がポカポカしています。トレーニングを初めてまだわずかしか経っていないのに、色々変化があり驚いています。

内臓トレーニング協会様
質問への返信、ありがとうございました。
最近は血圧がぐっと下がってきました。足の冷えもなく、体がポカポカしています。
トレーニングを初めてまだわずかしか経っていないのに、色々変化があり驚いています。
アドバイスに従い、トレーニングを続けます。ありがとうございます

静脈瘤もすっかり目立たなくなって本当‼驚きの連続です。

お世話様になります。
先日病院の検査の結果を送らせていただきます。
トレーニングを始めて1週間目くらいからだんだんと膝の痛さが感じられなくなり始め
、立っても座っても苦痛に思えていたのが、いつの間にか忘れて、立ったり座ったりしていました。
足の裏もいつもゴミがくっついているようなのもなくなり、気にならなくなりました。左足にできている静脈瘤もすっかり目立たなくなって本当‼驚きの連続です。
スキッパーにかかり、食事療法尾しながら今後とも頑張ります。よろしくお願いします。

血圧も数十年見たことのない数値で、すこぶるいい状態です。

お世話になっております。〇〇です。検査数値に対するアドバイスありがとうございます。また、いつもお電話で質問に対するご丁寧な対応、アドバイス心から感謝致しております。
アドバイスを頂いたことをそのまま実行した結果尿酸値も薬に頼ることなく下げることができております。
また、昨日腎臓結石をCTで検査しましたら大きい結石2ケ他小さいのが数個あったなのが
小さいのが1個になっていました、これまで常に数個あるのが普通でしたが結石も痛みも感じず激減しました。感謝です。トレーニングを始める前は血圧も下が85〜93位で上が135〜145でしたが最近は変動も少なく73〜76で上が113〜120で血圧も数十年見たことのない数値で、すこぶるいい状態です。クレアチン値の数値も良くなり、これからも悔いが残らないように
努力して行きたいと思います。今は腎臓トレーニングに出会わなかったら、年を追 うごとに・・・本当に感謝です。引き続き宜しくお願い致します。

トレーニングを始めてからフットワークが軽くなり階段が楽になりました。

トレーニングを始めて半年余りが経ちました。
微量ですが、尿素窒素とクレアチニンが下がりました。外に出かける時は夜2時間しかできませんがそれ以外は朝夜4時間しています。トレーニングを始めてからフットワークが軽くなり階段が楽になりました。これからも頑張ります。
ご指導宜しくお願いします。 

前日に登山したにもかかわらず、クレアチニン数値が改善

お早うございます、お世話になります〇〇です。昨日血液検査の結果が出ましたのでお知らせします。採血日が分からず前日に登山(8/22)したにもかかわらず、クレアチニン数が改善(0.97→0.88)した事に対して女医さんが首をかしげてしまい、再血液検査の結果が出ましたのでお知らせします。
今日も何も言いませんでした(笑!!) クレアチニン数 0.88→0.86 eGFR 64.4→66.0

基準値ギリギリの状態で協会にお世話になれて感謝×1,000です。早いうちにお世話になると好きな食べ物も自由に食べられるって事が実感出来てます。改善出来ているように感じることは・起床後すぐの血圧が安定(75前後~125前後)・夜中2~3回ほどトイレに起きるのにも熟睡出来る、そのとき湯飲み茶わんに一杯の水を飲む・以前は不整脈がかなり多かったのが今はほとんどゼロ、起床後すぐの脈拍は61前後で安定。・以前は真夏でも足が冷たかったのが無くなってる。今年の冬はどうなるのか楽しみです。・まるっきち改善出来ていないのは、静岡にお邪魔したときはスキンヘッドでした。スキッパーⅡで少しは毛がはえてくると期待していましたが、全然ダメでした(これは冗談です)

76歳、無理だと思いますがeGFRは70%が目標です。

友人が「足首が細くなったね」と言ってくれました

6回程/W 15分位ダンベル体操とスクワット30~50回/日行っています。倦怠感が少しづつ緩和されて
きたように感じます。又通電が通っている感じがわかるようになってきました。尿蛋白は自己検尿し
ており常に(-)です。友人が「足首がすっきり細くなったね」と言ってくれました。

ふくらはぎを行うことで、頭がすっきりし、副鼻腔炎の調子が良くなっているように思えます

おはようございます。〇〇です。早々にご返事いただきありがとうございます。

パットの通電に関して理解できましたので、今後もしっかりとやっていきます。

ふくらはぎを行うことで、頭がすっきりし、副鼻腔炎の調子が良くなっているように思えます。と
ても感謝しております。まだ、主人のことが突然のことでしたので、メンタル面の揺れがあります
が、少しづつ元気になってきております。

クレアチニンの数値が下がりました

内臓トレーニング協会様

〇〇です。こんにちは。4月分の体験日誌と4月21日の血液検査データをメール致します。クレアチニンの数値が0.14下がりました。尿酸値以外はすべて下がりました。血液中の毒素である尿素窒素の数値は11.1と大幅に下がりました。中性脂肪も下がりましたが、標準値以下まで引き続き下げるつもりです。カリウムも4.3と標準値以下となりました。内臓トレーニングの通電時間はかなり頑張っております。今のところ、疲れやストレスは溜まっておりません。引き続き自分の身体は自分で守る意思で頑張ります。

内臓トレーニングをやり始めて、血行がよくなったように感じております

内臓トレーニング協会様

2回目のFAXを送付させていただきます。〇〇の〇〇と申します。2月1日より内臓トレーニングを開始
し、4月14日に腎臓内科の定期検診を受けました。検査結果と内臓トレーニング記録を送付させてい
ただきます。前回の記録(3月1日送付)と比較しますとクレアチニンは横ばい、尿素窒素が低下、尿
検査は前回(+-)から(-)になりました。(前回送付分には尿検査は送付を忘れました)内臓トレー
ニングは毎日実施しております。内臓トレーニングをやり始めて、血行がよくなったように感じてお
ります。まだ内臓トレーニング2ヶ月半ですが、検査結果からトレーニングの結果がでているか御助
言、御指導をいただけましたら幸いです。

「歩き方に問題あり」・・・驚いた指摘でした。

内臓トレーニング協会様

お世話になります。3月8日(水)静岡クリニック受診 とても良かったです。「歩き方に問題あり」・・・驚いた指摘でした。今は歩く姿勢が良くなったと妻が言います。踵上げ下げ 足の親指など柔軟運動も実施。地面を蹴ってスムーズに歩けるようになってきました。

内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント