
坂本さま 今日は検査でした。 クレアチニンは3.1まで下がりました。 尿素窒素も21の正常値に初めて入りました。 薬も初めて減りました。 先生からは2の台も見えてきたね、と言われました。 内臓トレーニングがんばります。 後ほど送ります。
2014.10.10 腎不全患者さんより メール

坂本さま 今日は検査でした。 クレアチニンは3.1まで下がりました。 尿素窒素も21の正常値に初めて入りました。 薬も初めて減りました。 先生からは2の台も見えてきたね、と言われました。 内臓トレーニングがんばります。 後ほど送ります。
2014.10.10 腎不全患者さんより メール

2014.10.8 透析患者さんより メール

2014.10.7 腎臓病患者さんより メール

松倉様、お世話になります。 ○○です。 遅くなりましたが、先日はありがとうございました。 今のところ概ねメニューをこなしています。 また、歩き方をかなり意識しているのですが、変に力が入ってしまうのか、足とか腰とか肩とかが張ってしまっています。 こういうものでしょうか・・・? またいろいろとご指導ください。 よろしくお願いします。 ○○
2014.10.07 腎臓病患者さんより メール

2014.10.06 慢性腎不全患者さんより FAX

ご無沙汰しております。 今日定期健診がありました。 クレアチニンは1.7から1.69へわずかながら改善しました。 血糖値は食事抜きで空腹時血糖を調べたところ93で正常値です。 HbA1cも5.9で正常範囲内でした。 尿素窒素は8.5まで改善しました。 たんぱく質制限が上手く機能したようです。 尿酸値も基準値内に入ってきました。 たんぱく定性がプラスからマイナスに変化しました。 病院での血圧測定も126と75で極めて正常でした。 自宅での計測では依然115平均を維持しております。 カリュウム値が少し高くなってきましたので要注意です。 今回はどうやらセーフのようです。 スタート時点でのクレアチニンが1.8でしたから3ヶ月後の数値が1.69はひとまず改善ですね。 これからが勝負です。 又3ヶ月後をめざしてトレーニングにはげみます。 毎日5時間半欠かさず続けております。 健診表をおくります。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 2014年10月6日 ○○
2014.10.06 慢性腎不全患者さんより FAX

体調は変化なしです。
尿たんぱくが少しずつ少なくなりました。それだけでもホッとしています。電気のおかげです。
胃は治りました。 胃カメラもとりました。
ありがとうございます。 松倉さんへ
2014.10.06 腎臓病患者さんより FAX

2014.10.5 糖尿病性腎症患者さんより メール

2014.10.04 腎臓病者さんより FAX

2014.10.04 慢性腎臓病患者さんより メール