
2014.10.27 脳血栓患者さんより メール

2014.10.27 脳血栓患者さんより メール

2014.10.26 腎臓病患者さんより メール

2014.10.20 腎不全患者さんより メール

2014.10.13 慢性腎炎患者さんより メール

松倉様
お世話になります。 8/21~10/8までの記録を添付しております。 ご確認ください。
これまでの感想としては
1.顔色がよくなった(家人から言われました)
2.足が細くなった(むくみが取れたようです)
3.前進の倦怠感や下半身の疲れが明らかに少なくなった
4.夜2時間毎のトイレが3時間程度に伸びた
5.10/11の病院検査での尿検査で尿たんぱくが、いつも「+3」だったのが「+2」になった
6.食生活もかなり意識して、タンパク質を少なくできるようになってきた
10月に入り、出張で通電できない日もありましたが、通電が生活の一部になりつつあります。
現在の課題は、外食をどうするか?です。 低たんぱくパンのお弁当にチャレンジしようと思っています。
これからもがんばりますので、よろしくお願いします。
2014.10.13 慢性腎炎患者さんより メール

2014.10.10 腎不全患者さんより メール

2014.10.10 腎臓病患者さんより メール

2014.10.10 高血圧性腎不全 患者さんより メール

松倉様、大変御無沙汰して失礼しました。 メールも頂いたのに返事も差し上げず申し訳ありませんでした。 その後、順調に内臓トレーニングは続けてはいますが、特に大きな変化はいまだみられません。 血圧も今のところほぼ平常を維持していますし、疲労感は相変わらず少しありますが、まずまずです。 クレアチニンの数値が若干ですが下がってきて(それでも2.60です)少しほっとしています。 医者が出すクレメジンのせいなのかハリ治療の効果なのか、最近飲み始めた純炭粉末のお蔭なのか、勿論内臓トレの成果なのかそこらへんがはっきりとはしませんが、すべて我慢強くいき長く続けて行くつもりです。 今は大体一日2時間半くらい内臓トレやっています。 またなにかありましたら宜しくお願いします。
2014.10.10 高血圧性腎不全 患者さんより メール

内臓トレーニング協会 松倉様 いつもお世話になりありがとうございます。 9月29日の腎臓内神血液検査の結果が出ましたのでご報告させていただきます。 クレアチニン値 1.55 尿酸値 7.9 K 4.8 尿素窒素 19.6 コレステロール 14.4 という結果でした。 クレアチニン値が下がっていてホッとしました。 尿酸値は少しずつ下がっているので、やはり薬は無しで様子をみることになりました。 尿素窒素が上ったのは、少し食べ過ぎているかなという白覚があったので気を引き締めていこうと改めて思いました。 食事療法は、すぐ結果に反映するのだと実感しています。 又、今日は壮健を注文しました。 できることをして日々穏やかにすごしていきたいと思います。 いつも診てもらっている鍼灸の先生に足のむくみや固さがとれて気の流れが良くなっていると言われました。 フットスキッパー、松倉さんや皆さんのアドバイスのおかげとありがたく思っています。 これからも宜しくお願い致します。 山梨県 ○○
2014.10.10 腎臓病患者さんより メール