その他

5ヶ月目の検査結果で少々良くなっていて感激しました。

j_20171208_letter_12481_02

内臓トレーニング様
前略 六月に機械を購入してお世話になって早くも六ヵ月を過ぎました。
昭和57年慢性糸球体腎炎と診断されて35年経過していますが、本当に病気を持っているのだろうか
と思われる位元気に過ごして来ましたが、二年程前から血圧が高くなり夏を迎えても低くならず
頭が痛くなったり、胸がドキドキしたりと少々心配になって来たところ主治医の先生に教育入院を
すすめられ、透析の恐ろしさを知り急遽機械購入に至りました。
長い間腎炎を持っていましたのでそう簡単にはクレアチニンも下がらないだろうと思っていましたが
5ヶ月目の検査結果で少々良くなっていて感激しました。
毎日の生活も余り疲れを感じず一通り家事もできています。
11月の福岡での腎臓病セミナーにも参加させていただき、もっと早く購入の決断をすれば良かった
と思いました。
食事療法を取り入れ機械の助けをかりなるべく腎機能を維持させる事ができればと思っています。
今までの経過を送付致します。
ご指導宜しくお願い申し上げます。
                                        かしこ

2017.12.8 慢性糸球体腎炎患者さんよりお手紙

内臓トレーニングを始めて以来3年、病状は進行せずに改善維持されています。

私は12月14日で内臓トレーニングを始めて以来3年が過ぎました。
色々ありましたがお蔭様で病状は進行せずに改善維持されていることを
お世話になった方々へ感謝しています。
主治医から腎性貧血はなく安定していますとコメントがありました。
細かい点を気にしすぎるのは私の悪い癖とわかっているのですが、後の数値は
クレアチニン値1.32尿素窒素9.0と9月の水準でした。
今回も内臓トレーニング体験日誌は作りませんでしたがトレーニングはほぼ毎日
励行しています。
本格的な寒さが来ますお互いに身体に気を付けて頑張りましょう。
良いお年をお迎えください。

2017.12.4 慢性腎不全患者さんよりお手紙

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊