病名

内蔵トレーニングと食事療法を行い、尿素窒素12.6・クレアチニン1.25・尿糖(-)・尿タンパク(-)・尿蛋白(-)の結果に驚きました。

2/7血液検査データ 尿素窒素12.6 クレアチニン1.25 空腹時血糖110 ヘモグロビンA1c 5.7 尿糖(-) 尿タンパク(-)尿蛋白は(-)でした。 びっくり!!尿蛋白が(-)になったのは、蛋白制限の成果と内臓トレーニングの成果かな!

2012.02.20 慢性腎炎患者さんより

検査結果より腎臓機能は元気が良くなし、主治医より「何か健康食でもやっておられますか?」と感心されました。

一日蓄尿の結果が出た後の医師の診察時に、先生がおっしゃいました。 尿酸排泄率が前回15.4%で、今回も15.2%でした。 JFRは12と、残っている壊れていない糸球体少ないけれども、尿酸排泄率は7%以上と言われていますから残っている腎臓の機能は大変、元気が良く頑張っていますね。 何か健康食でもやっておられますか?と感心しておられました。

2012.02.18 慢性糸球体腎炎患者さんより

内蔵トレーニングは無理なく続け、検査数値が現状維持になったのでラシックスが中止になりました。

坂本 様 お世話になっております。 2月3日に採血して来ましたので、4週間分のトレーニング内容と検査結果を送付します。 ヘモグロビンA1cは6.4と下がりました。 その他の数値が一応現状維持でしたので安心しております。 薬の方は今回の検査結果を見て、ラシックスが中止になりました。 内臓トレーニングもその日の体調に合わせて無理なく続けています。 今後ともよろしくお願い致します。 毎日寒いですね。 お身体お大事になさって下さい。

2012.02.06 糖尿病性腎症患者さんより

日々時間を見つけて内臓トレーニングを行い、肩こり等もだいぶ改善でき、身体がだいぶ軽く感じるようになりました。

坂本 浩美 様 当方先月同様、実行できる合間を活用して内臓トレーニングしています。 1月の実施状況を添付ファイルで送りましたので、確認されご指導いただければ幸いです。 体がだいぶ軽く感じられます。 ただし、体重は全く減っていませんが・・・ また、妻のことも気にかけていただきありがとうございます。 妻の血液検査の結果も別のファイルで添付させていただきました。数値上では全て正常範囲の中でした。 肩こり等もだいぶ改善でき、血圧も少々高めですが血圧の薬を飲まなくてもよい値まで下がり安定しています。 現在漢方薬で「ツムラ黄連解毒湯15」を毎食前に3回飲んでいます。 受診当初は、耳の周囲を触っても痛がっていましたが、最近は平気になるまでに回復していますが、よろしくお願いいたします。

2012.02.03 腎臓病患者さんより

夕方一時間ほど歩き方・左右のバランスに注意して歩くのが習慣となり、血圧が安定、外出時にかかせなかったカイロが不要になりました。

坂本様 昨年はお世話になりました。 今年もお世話になります。 昨年はそちらに伺いましたときにはほんとに理事長をはじめ奥様にはほんとにお世話になり私たちにとっては忘れない思い出のひとつとなりました。 主人の近況報告です。 無事12月で退職して二人で新天地!ここに来ましたが転居時の煩雑さのため疲れと食事を管理することができず、年末Cr5.9になりました。 今月は5.2まで下がりましたが、何のための引越しやらという感じです。 今月分の検査結果をFAXしますのでアドバイスお願いします。 仕事を辞めて1ヶ月!主人の様子といいますと・・・・しばらくは退職後の生活になれず寒さも手伝って朝寝、昼寝、夜寝という状態 一日中うつらうつら状態で心配でしたが一月半ばをすぎるそれも少し落ち着いて目にも力が出てきて夕方二人で一時間ほど歩くのも習慣となり歩き方も左右のバランスが少しずつですが良くなっています。 血圧も安定しています。 貧血がひどいので○○にいる頃から2週間に1度貧血注射をしています。 足先もあたたかくなり、仕事のときはカイロを背中と腰に二つはっていましたが今ははらないで外出できます。

2012.01.30 慢性腎不全患者さんより

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

内蔵トレーニングを始めて244日目、体調も良好で便秘もなく、検査では腎機能の数値が基準値内でうれしいです。

体調はとても良好です。 ・便秘もなし・風邪も大丈夫・腰も軽く動きやすいです。 トレーニング244日目の採血の結果報告致します。 お正月の間に食生活がすこしユルクなり結果が心配でしたが腎機能の数値が基準値内に納まっておりとても嬉しいです。 内臓トレーニングに感謝です。 (コレステロールに関しては薬なしの状態の結果です。)

2012.01.27 高尿酸血症患者さんより

お正月の食生活で尿素窒素・尿酸・カリウム等は増加しましたが、クレアチニン値は下がっていました。

坂本様 1/24の血液検査票です。 尿素窒素、尿酸、カリウム等は増加していますが、これは、正月の食欲増加と寒さ、風邪対策で食事療法の乱れと思います。 クレアチニン値が下がったのは朗報です。 次の検査をめざしてがんばります。

2012.01.27 慢性腎炎患者さんより

内蔵トレーニングは自宅で行うだけでなく、メールの配信や健康セミナーがあります。

内臓トレーニング通信のメール有り難うございました。 今日は腎臓内科の受診をしてきました。 結果をファックスします。 今までと大きな変化はありませんが、ヘモグロビンの数値がもう少し上がればとのことでした。 貧血改善の注射をしました 皮下、筋肉内注射 ネスプ注射液40μg/1mLプラシリンジ 東京での健康セミナーに参加したいと思っています。 今後ともよろしくご指導下さい。 次回の腎臓内科の受診は3月末になります。

2012.01.26 腎硬化症患者さんより

食事は朝夕の食事は腎臓病食ですが昼は外食のため、 尿素窒素116.2・尿酸14.9・カリウム4.3に上がっています。

江口信吾 様 お世話なります。 私の現在の状態をお知らせします。 食事について朝食と夕食は腎臓病食を手配してたべています。 昼食は、外食です。 尿素窒素 116.2mg/dl 尿酸     14.9mg/dl カリウム    4.3msq/l 最近は痒みも少々出始めました。 なんか嫌な予感がします。 いきなりわがままなご相談ですみません。 ご意見をよろしくお願いします。 ↓↓協会からの返信↓↓ こんにちは、内臓トレーニング協会の江口です。 メールを拝見いたしました。 今回の食事方法や検査数値について当協会担当医師に見解を求めました。 トレーニング時間は十分といえますが、尿酸、尿素窒素の数値があまりにも高すぎます。 この数値は食事療法の結果として出ますので、現在の食事は○○さんにとって良いものとはいえません。 昼食の外食が大きく影響している可能性が高いです。 ここまで尿酸・尿素窒素数値が上がってしまうと、いくらトレーニングを頑張ったとしても腎臓は急速に衰えてしまいます。 内臓トレーニングは通電と食事療法が両論の輪となり、どちらか片方だけ頑張っても改善は望めません。 クレアチニン11になりますと、時間的な余裕がないことも事実です。 まずは食べたものにどのくらいのたんぱく質が入っているかを把握し、しっかりと厳しく管理することを急ぎましょう、とのことです。 またお体の様子をお聞かせください。

2012.01.24 慢性腎不全患者さんより

仕事休みは5時間、仕事復帰して3~4時間、毎日内臓トレーニングを行っていますが体調を崩したりしてクレアチニン1.73でした。

メールありがとうございました。 江口さんがいらっしゃって安心しました。 12月28日出しましたメールを以下に転送します。 11月のご報告をしませんでしたのでメールさせていただきました。 仕事が更に忙しくなり風邪もひいてしまい、クレアチニンが1.71になってしまいました。 そして12月になってようやく仕事量が少し減ってきたところで、今度はマイコプラズマらしきものに感染しひどい目にあってしまいました。 1週間熱が下がらず咳と頭痛がひどくて仕事復帰して2週間以上たちますが未だに咳が出ます。 今回仕事を休んでいる間フットスキッパーを毎日5時間くらいしていました。 仕事復帰してからも3~4時間するようにしています。今回クレアチニン1.73でした。 私的にはあまりひどい目にあったのでもっと上がっているかと覚悟していましたがフットスキッパーのお陰か少しの上昇で済みました。 これからは、風邪をひかないように気をつけて頑張りたいと思います。 来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 今月の採血を今週中に行います。 また結果をお知らせしようかと思いますが、正直なところ私のメールは参考になるでしょうか。それともあまりいらないものでしょうか。 また以前のような書面の方がよろしいでしょうか。 お聞かせください。

2012.01.24 慢性腎炎患者さんより

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊