
〇〇市の〇〇です
最新の検査結果を送ります
全体的に前回より少し良くなっているようです
クレアチニンも前回1、6が1、46に下がりました
内臓トレーニングを頑張っている成果が出てるように思いますが、
医者は誤差の内のような対応でした

〇〇市の〇〇です
最新の検査結果を送ります
全体的に前回より少し良くなっているようです
クレアチニンも前回1、6が1、46に下がりました
内臓トレーニングを頑張っている成果が出てるように思いますが、
医者は誤差の内のような対応でした

内臓トレーニング協会様
質問への返信、ありがとうございました。
最近は血圧がぐっと下がってきました。足の冷えもなく、体がポカポカしています。
トレーニングを初めてまだわずかしか経っていないのに、色々変化があり驚いています。
アドバイスに従い、トレーニングを続けます。ありがとうございます

お世話になっております 内科の検査結果を送ります
クレアチニン1.9→1.78 eGER 22.2→23.8
尿素窒素 30.3→33.9 ヘモグロビンAlc 7.3→7.2
潜血がなくなっている事はうれしく思います
夜のカロリー食は、頑張って食べるようにします
朝の散歩(一日7000~8000歩)も頑張っております
次回は9/9(腎内)があります

内臓トレーニングを始めて1か月後の変化:静脈瘤

お世話になっております
今日の採血の結果を送ります、何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします
内蔵トレーニングをはじめて9ヶ月がたちました、ほとんどの数値は改善しています、
2024年10月の数値と、2025年72月の数値を送ります
クレアチニン1.97〜1.46
カリウム5.4〜4.6
尿素窒素42.4〜28.7
尿酸5.9〜5.4
などです
クレアチニンは内蔵トレーニングをはじめた頃は少しずつですが改善されて、
5月採血では1.66だったのが今回は1.46と大幅に良くなりました、

内臓トレーニング協会様
いつもお世話になっております。
〇〇です
今年の2月頃、インフルエンザ、コロナに連続して
感染し、また、6月に退職しますので食事の誘いも
多く、その中でもタンパク質と塩分に注意しながらでしたので
クレアチニンの数値を心配してたのですが人間ドックの結果、
クレアチニン前回1.25か ら1.18に下がっており とても嬉しかったです。
内臓トレーニングを始めてクレアチニン数値は
1.50→1.25→1.18とおかげさまで下がってきました
今回下がったのは電話で頂いたアドバイスを
実行したことが効いたと感謝しております。
体重も良い状態を維持できております。
何よりメールができたことがホットしております。

こんにちは
2月の血液検査と尿検査で・尿蛋白は1+から+-・尿潜血は2+から1+で、よくなっているので、パルス治療は、今の所始めなくて良くなりました。腎機能は、47%から44%にダウンしましたが、血圧を下げる薬の影響だろうということでした。少しいい結果でしたそして、毎日2時間は継続してできることがわかったので、買い取りをしたいです。よろしくお願いします。

お世話になっております。〇〇です。検査数値に対するアドバイスありがとうございます。また、いつもお電話で質問に対するご丁寧な対応、アドバイス心から感謝致しております。
アドバイスを頂いたことをそのまま実行した結果尿酸値も薬に頼ることなく下げることができております。
また、昨日腎臓結石をCTで検査しましたら大きい結石2ケ他小さいのが数個あったなのが
小さいのが1個になっていました、これまで常に数個あるのが普通でしたが結石も痛みも感じず激減しました。感謝です。トレーニングを始める前は血圧も下が85〜93位で上が135〜145でしたが最近は変動も少なく73〜76で上が113〜120で血圧も数十年見たことのない数値で、すこぶるいい状態です。クレアチン値の数値も良くなり、これからも悔いが残らないように
努力して行きたいと思います。今は腎臓トレーニングに出会わなかったら、年を追 うごとに・・・本当に感謝です。引き続き宜しくお願い致します。

内臓トレーニングを開始してほぼ1年が経過しました。
最新のeGFRの推移を添付します(eGFR推移)。開始前の1年で50→33まで急落したeGFRは40前後で落ち着いています。このまま維持できれば天寿を全う出来そうです。
たった1週間のトレーニングで33.8→42.9まで回復したので過大な期待を抱いたのですが, 冷静にみれば満足すべき結果かなと感じています。1日40gのタンパク質コントロールもまあまあ上手く行っています。病院の管理栄養士さんの話では40g/日でなくとも, 120g/3日で良いとのことで,それもあって, 特に不自由は感じていません。
体重も57.5kg→54.5kg→56.5kgと回復しました。透析だけは避けたいと一生懸命やってきましたが, なんとかなりそうです。
1年間のサポートありがとうございました。

お世話になります。〇〇県の〇〇と申します。
フットスキッパー2を本年9月1日より使用させていただいて約1か月間が経過しましたので、
使用経過と病院の血液検査結果をご報告させていただきます。
私は慢性腎炎ですから常にクレアチニンと eGFR の数値を注目していますが、7月30日から9月24日までにクレアチニン値が1,58から 1,32にeGFR 値が34,2から41,6に改善しました。同時に食事の質と量にも気を遣い体重を3kg程減らしました。(現在は体重 73kg身長165cmです。後5kg減らしたいです。??)勝手なお願いではありますが、検査結果表及び体験日誌をご覧いただいて気になる点がありましたら、下記質問と合わせてご指導賜りたいと存じますので
よろしくお願い申し上げます。