トレーニングを始め、クレアチニン値が2.17から1.39に下がり、喜んでいます。

j_20180705_mail_54947

いつも励ましのメールをありがとうございます。
フットスキッパーを6月16日から取り組み始め、クレアチニン値が2.17から1.39に下がり、喜んでおります。
劇症肝炎という診断で、1ヵ月入院し、透析を10回しましたが、退院することができ、仕事に復帰しました。
6月12日から通院です。
お薬は先生に尋ねたところ、やめてもよいとのことで、6月22日から利尿剤を、6月27日から消化器の薬を中止して様子見ですが、6月29 日に、CTと胃カメラの検査をして、次回7月10日に主治医の診断があります。
食事は、栄養指導で、たんぱく質50グラム、塩分6gでとのことですが、朝はパンとサラダ、昼は低タンパク弁当を注文し、夜は、自宅で軽めの和食にしております。
土日は、食欲もありますので、お昼は外食です。
気になるところは、アイスクリームや氷水が好きで、ご飯の上に佃煮やなめたけなど甘いものを乗せて食べることです。
肝臓には漢方薬が有効というホームページもあり、肝硬変も気になり、今後の治療がどうなるのか不安があります。
よろしくお願いします。

2018.7.5 腎不全患者さんよりメール

内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント

この記事の監修

静岡トレーニングクリニック院長 医学博士 廣岡 孝
静岡トレーニングクリニック院長
医学博士 廣岡 孝

平成22年4月〜 静岡トレーニングクリニック 院長
平成7年11月  ワシントン大学(セントルイス)医学部研究員
平成2年3月  名古屋大学 医学部 卒業

内臓トレーニングは、ふくらはぎの筋肉運動で血液とリンパの流れを良くし、自律神経のバランスを整え、自然治癒力をつける方法として医学の理にかなった健康法といえます。

所属学会
日本腎臓学会、日本透析医学会、日本東洋医学会、アメリカ内分泌学会他

内臓トレーニングは、特許を取得しています。