クレアチニンは1.74から1.66へかなり改善し、異常に気付いた時の数値までやっと戻りました。

今月の定期健診がありました。 クレアチニンは1.74から1.66へかなり改善しました。2年前異常に気付いた時の数値までやっと戻ってきました。少しホットしております。
カリュウムも5.0から4.20へ低下し、チョット油断して粉末茶を飲んだのが原因で5.3まで悪化しましたがなんとか元に戻りました。油断すると怖いですね。
これからも気を引き締めて続けます。 左足の痛みも始まりトレーニングは毎日きっちり5時間です。尿酸値も6.9から6.4へ低下です。

検診表を送ります。 お気づきの点がありましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

2016.03.07 慢性腎不全患者さんより FAX

内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント

この記事の監修

静岡トレーニングクリニック院長 医学博士 廣岡 孝
静岡トレーニングクリニック院長
医学博士 廣岡 孝

平成22年4月〜 静岡トレーニングクリニック 院長
平成7年11月  ワシントン大学(セントルイス)医学部研究員
平成2年3月  名古屋大学 医学部 卒業

内臓トレーニングは、ふくらはぎの筋肉運動で血液とリンパの流れを良くし、自律神経のバランスを整え、自然治癒力をつける方法として医学の理にかなった健康法といえます。

所属学会
日本腎臓学会、日本透析医学会、日本東洋医学会、アメリカ内分泌学会他

内臓トレーニングは、特許を取得しています。