会社勤めでトレーニングが1日平均2時間半程度になり、HbA1cが基準値超え。ストレス疲労だけでなく、飲み物などの食生活をもう一度見直す必要があるようです。

暑い日の続いた後、豪雨、そして更に台風も近づいています。 いかがお過ごしでしょうか、本日、9月2日の血液検査の結果等をファックスで送りました。 2年ぶりの会社勤め、この1ヶ月は長く感じました。 通電トレーニングも1日4時間程度行っていましたが、勤めや通勤に時間をとられ、2時間から3時間程度しかできていません。 また、まだ慣れていないせいかストレスも感じております。 このような状態でしたので、今回の検査結果については、悪くなっているだろうと覚悟はしていました。 結果は前回と同じ程度で、まずはホッとしております。 クレアチニンは少し改善されたものの、HbA1cがまた基準範囲を超えてしまいました。 ストレスのせいでしょうか。 食事については、これまでどおりの制限食で弁当も作ってもらっていますので、変化はないと思ってはいます。 これから最低1年間は勤めを続けないといけないと思っております。 できるだけ努力したいとも思っておりますので、この期間の食事療法、トレーニング方法等についてご指導お願いいたします。 ↓協会からの返信↓ ○○様 お世話になります。 松倉です。 台風の影響で、○○地方は土砂災害・浸水警報がでている様ですのでとてもご不安ですね。 本日もお仕事へ行かれているかと思いますが、お帰りの際は気をつけてくださいね。 >送付資料拝見いたしました。 この1ヶ月間お仕事を始められて、○○さんのおっしゃる通り、ストレスや疲労が今までよりもあったかと思います。 しかし数値が維持出来た事は、疲れていてもできる時に出来る時間、通電された事や奥さんのご協力があった事が、大きなポイントだと思います。 A1cが上がってしまった事と、尿素窒素が少しずつ上がっているので、少しだけ見直してみましょう。 疲労や通電時間も関係があると思いますが、例えばお仕事を始められた事で、甘い飲み物を取る機会が増えたとか、カロリーの摂り方が変わったとか、何か変化がなかったか調べてみましょう。 ペースをつかむまでは少し大変ですが、お休みの日に日ごろ出来ない分追加してみるなど、工夫しながら実践していきましょう。

2013.09.03 糖尿病性腎症患者さんより メール

内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント

この記事の監修

静岡トレーニングクリニック院長 医学博士 廣岡 孝
静岡トレーニングクリニック院長
医学博士 廣岡 孝

平成22年4月〜 静岡トレーニングクリニック 院長
平成7年11月  ワシントン大学(セントルイス)医学部研究員
平成2年3月  名古屋大学 医学部 卒業

内臓トレーニングは、ふくらはぎの筋肉運動で血液とリンパの流れを良くし、自律神経のバランスを整え、自然治癒力をつける方法として医学の理にかなった健康法といえます。

所属学会
日本腎臓学会、日本透析医学会、日本東洋医学会、アメリカ内分泌学会他

内臓トレーニングは、特許を取得しています。