日々内蔵トレーニングを実践していますがCre値5.7→6.5になってしまい、医師より食生活の乱れや日焼けが原因かもしれないと言われました。

こんにちは、いつもお世話になっています。 ○○です。 先日は廣岡先生の講演会ありがとうございました。 会場で坂本さんの姿をお見かけしましたが、他の方と面談中であったので声もおかけせず、ご挨拶もせずで、申し訳ございませんでした。なかなか直接お話しする機会に恵まれませんね。次の機会は是非! さて、昨日5月28日に血液検査をしてきましたので、その結果をトレーニング実践状況とあわせて報告します。 Cre値につては、前回5.7になって光が見えてきたのも束の間、また「6.5」に逆戻りしてしまい、残念な結果となってしまいました。 BUNも41で目標の30代前半をキープ出来ませんでした。 GWあたりから食生活が乱れたかもしれません。何回か『食べすぎかなあ』と思うことがありました。次の検査日への課題です。そんな中、K値が最近に無くよかったことが唯一の救いです。 主治医の話では、「今回は、“炎症”もあります。なにか変わったことがありましたか?Crが上昇して腎臓に負担が掛かった分UAも上がったのでしょう」とのことでした。 「特別変わったことといえば、5月20日から3、4日風邪気味であったことと、5/26(土)と5/27(日) にソフトボールの試合の応援で日焼けしたくらいです。」 と答えると、「日焼けも気をつけてくださいね。一応火傷ですから」とのこと。 日焼けもCre値に関係あるのですね。 何をやるにも影響を受けるというのも厄介です。 いずれにせよ、また仕切り直しです。 医師からは、「1年間で見るとほぼ横ばいですから安定していると言っていいでしょう。 食事のほうも森さんが考えて調整したほうが(病院の指示よりも)結果が良いようです、とのコメントをいただきましたが、自分的にはまだまだと言った感があります。」只ひたすら努力あるのみです。 今後ともよろしく御指導いただきますようお願い申し上げます。

2012.05.29 慢性腎不全患者さんより

内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント

この記事の監修

静岡トレーニングクリニック院長 医学博士 廣岡 孝
静岡トレーニングクリニック院長
医学博士 廣岡 孝

平成22年4月〜 静岡トレーニングクリニック 院長
平成7年11月  ワシントン大学(セントルイス)医学部研究員
平成2年3月  名古屋大学 医学部 卒業

内臓トレーニングは、ふくらはぎの筋肉運動で血液とリンパの流れを良くし、自律神経のバランスを整え、自然治癒力をつける方法として医学の理にかなった健康法といえます。

所属学会
日本腎臓学会、日本透析医学会、日本東洋医学会、アメリカ内分泌学会他

内臓トレーニングは、特許を取得しています。