
千村さんこんにちは。
6月の検査報告をお送りしますね、
7月の尿蛋白は-でした。
ところで病院から連絡があり、尿素窒素は20.5そしてクレアチニンは18.8となっていましたが、カリウムが3.2と随分下がっていたことや、ワーファリンも数値が高かったので、薬も0,25㎎減らして飲んでいます。
カリウムも朝晩食べていたアーガメイトを朝だけにして下さいとの指示を頂いて、その再検査を8月3日に行います。
かって2018年11月にもワーファリンを0.25減らす事が出来ましたが、今回ももし薬を減らす事が出来れば本当に内臓トレーニングの効き目のお陰です。
夜のトイレの間隔も少し長くなって来ています。
ところで千村さんから、私の身体の事も良く気遣って頂いて、ふくらはぎ通電をすすめて下さっていますので健康を少しでも維持出来るよう夜寝る前にずっと頑張って続けています。
でも介護も10年目になり、私も高齢になり介護疲れも出て、持病の目眩が時々起きています病院で頂いたお薬も飲んでいますが直ぐに効かなくて主人の予約していた病院をキャンセルしたりと大変でした。
でも主人の足のむくみも落ち着いて来ていますし、体調も維持出来ていますので感謝しています。
2020.7.30 腎臓病患者さんより mail