セミナー参加者の声

講演会で説明があった自立神経トレーニングについて理解が深まり、トレーニングを始めました。

201611_nagoya-a05            

6月に静岡に伺った時に、色々と教えて頂いたことが、良く理解できました。有難うございます。クレアチニンが基準値内の上限で、徐々に悪くなっています。いままで、自律神経のトレーニングをほとんどやっていませんでした。今回の講演を聞いて、自律神経のトレーニングの意味が良く理解できました。早速、自律神経のトレーニングもしております。クレアチニン値が良くなるのを楽しみにしています。

2016年11月 「名古屋」健康セミナー講演会 参加者からの声

自分の身体を健康へと変えるには「自分で治す」意思が大切だと感じました。

201611_nagoya-a04            

内臓トレーニング協会殿

講演会有難うございました。
お話いただいた内容は良く分かり、身体を変えなければと思います。お話いただいた内容は良く分かり、身体を変えなければと思います。

残念でしたのは、「内臓トレーニング」とは具体的にどんなことをするのかが全く紹介無かったことです。静岡まで来なさい、診察後説明すると言うように受け取りました。説明にも有りましたが、自分が直す気になるようにと言うことでしょうが。

以上ご返事まで。

2016年11月 「名古屋」健康セミナー講演会 参加者からの声

「血行促進を行い腎臓の延命を行う」内臓トレーニングについて理解できました。

201611_nagoya-a03            

お世話になります。

腎機能の血行不良で弱まっている細胞を、血行促進を行い腎臓の延命を行う。
協会活動の目的については今までよりは理解できたと思います。整形外科医院で行われている低周波治療の過程版ですね。腎臓のそこに着眼して頂けたことは有り難いです。

2016年11月 「名古屋」健康セミナー講演会 参加者からの声

内臓トレーニングを始めて3年目、不安もあり講演会に参加。クレアチニン値5以上の事例をもっと知りたかったです。

201611_nagoya-a02            

内臓トレーニングを始めてもう3年になりますが、毎日フットスキッパーのトレーニングを続けていても効果がイマイチあがりません。

クレアチニン値も3点台から5点台に上がってしまい先行き不安で今回の講演会に参加しました。会場は立派で、投影図も分かりやすかったですが、説明の音声が聞き取りにくかった(私が難聴のせいもあるでしょうが)のが残念でした。

また事例が比較的軽度の患者さんの場合が多く、クレアチニンが5を超える者の場合も提示していただけると有難かったです。

2016年11月 「名古屋」健康セミナー講演会 参加者からの声

正確なデータに基づいたセミナーの話を聴き、自分も内臓トレーニングを始めたくなりました。

20161023_oosaka-a01            

正確なデータに基づいたお話を伺って、是非とも自分も試してみようよ考えています。先月来とても忙しく(このメールも今頃整理していて気付きました)購入できずにいますが、年内には何とかしたいと思います。ありがとうございました。

2016年10月 「大阪」健康セミナー 参加者からの声

HPを見るだけでなく、無料の健康セミナーを聴き、トレーニングを始めたくなりました。

20160925_hiroshima-a01            

9月25日、広島会場での健康セミナー有難うございました。
内容の大半は貴ホームページや「腎臓病は自分で治す」等で入力はされていましたが理事長はじめ多くのスタッフ方々の熱意を感じました。(これを無料で実践すごい)
内臓トレーニングが特許取得された事、素晴らしいと思います。こんな素晴らしいものが普及しない日本医学会の不自然が残念です。フットスキッパー奥様と相談して検討したいと思います。

2016年9月 「広島」健康セミナー 参加者からの声

健康セミナーに参加し不安だったことが解消しただけでなく、教わった血液検査結果に注意したいと思います。

20160924_hakata-a05            

腎臓病は健康診断でセミナーで教わった血液検査の項目に気をつけていかないといけないと思いました。

また、不安であった運動や飲酒との関連の話をしていただき安心 しました。初めてこのようなセミナーに参加できてうれしく思いました。どうも有難 うございました。 

2016年9月 「福岡」健康セミナー 参加者からの声

健康セミナーに参加して、腎臓に関する自身の知識の未熟さを強く感じました。

20160924_hakata-a04            

先日、9月24日の福岡の内臓クリニック研修会では、直接望月先生の謹話、医事説明、その上理事長さんとのお話も出来、参加して良かったし安心出来ました。
腎臓に関する知識の未熟さを強く感じました。他の人の実践記録も聞き、自分の才法を反省するばかりでした。ほんとうに勉強になりました。先生が言われた、「自分で勉強して下さい。」

「自分で腎臓病をなおす」2冊の本と協会発行の「健康を取り戻そう(DVD)」を何回も視聴しながら勉強するしかないと思っているところです。

こんな気持ちになったのも会に参加したからです。

気持ちの疲れ、体の疲れる時も最近あるので、心機一転。脊髄通電をしなくて、eGFRを30以下にならないように努力目標にしていますが、なかなか。

2016年9月 「福岡」健康セミナー 参加者からの声

健康セミナーに参加し、不安だった運動や飲食についての話を聞き安心できました。

20160924_hakata-a03            

腎臓病は健康診断でセミナーで教わった血液検査の項目に気をつけていかないといけないと思いました。

また、不安であった運動や飲食との関連の話をしていただき安心しました。初めてこのようなセミナーに参加できてうれしく思いました。どうも有難うございました。

2016年9月 「福岡」健康セミナー 参加者の声