
○○○○(71才) 2019/4/15 検査結果を送ります。
尿素窒素が大変高くなっていて、ショックを感じています。
担当医からの指摘も指導もありませんでした。
5/21(火)にFootSkipperが届いて翌日から使用していまして23(水)から尿排泄が良くなり勢いもあり喜んでいます。
食事療法としてパン食を止め、たんぱく質(肉・魚類)も量は減らしています。
5/27(月)には血液検査は無かったので、6月末に行ない、7月に結果を受ける事になります。
2019.5.29 腎臓病患者さんからFAX
今回初めて1.27でした。内臓トレーニングの効果でしょうか。嬉しいことです。

ご無沙汰しております。本日、今年のクレアチニンの結果が出ました。
私のこの値は十年前から1.3代が続いておりましたが、今回初めて1.27でした。
内臓トレーニングの効果でしょうか。嬉しいことです。
2019.5.22 腎臓病患者さんからFAX
尿タンパクはペーパーによる結果ですが、はじめてマイナスが出ました。

トレーニング協会様
2019.5.20 いつもお世話になります。
○○の○○○、4月の19日には大変お世話になりました。
色々とトレーニングの指導ありがとうございました。
自宅にて毎日、御指導いただいたトレーニングを実践しております。
今日、クリニックに行きました。
その検査結果です。
尿タンパクはペーパーによる結果ですが、はじめてマイナスが出ました。
4月の尿検査の時は0.16gでした。
いつも1月遅れで数値が出ますから正確には6月になります。
A1cは(4/15)6.8です。
今朝の体重は70.8kg。
クリニックで血圧は126/75。
自宅では107/63、63でした。
血液検査の結果からまたアドバイスをよろしくお願いします。
2019.5.20 糖尿病性腎症患者さんからFAX
現在の状況を維持できることに喜びを感じています。

内臓トレーニング協会 御中
○○○○市の○○○○です。
早速の住所とメールの変更、ありがとうございました。
8年前、はじめて静岡にお邪魔したころはクレアチニン値=1.6でした。
その後、1.34~1.70で変動しましたが、ここ1年くらいは1.5±0.5の範囲で推移しています。
格段の改善はできませんが、現在の状況を維持できることに喜びを感じています。
8年前静岡を訪問した帰りに、東名富士川インターで東日本大地震に遭遇し、自宅に戻れたのが深夜2時頃でした。
昨日のことのように思い出されます。
また、あの時思い切って静岡を訪問したことに、幸運を感じます。
本当にありがとうございました。
2019.5.17 腎臓病患者さんよりメール
内臓トレーニングをしていなかったらどうなっていたんだろうと考えるとぞっとします。

お世話になっております。
いつもご親切なアドバイス、ありがとうございます。
クレアチニン値が久しぶりに1.6に下がりました。
ずっと1.9が続いていたので2に突入するのではないかと心配していましたが、以前、アドバイスを受けた通り、1.6~2.0で維持していると考えるようにしました。
内臓トレーニングをしていなかったらどうなっていたんだろうと考えるとぞっとします。
尿素窒素は19.1に上がりましたが、出張で外食が多かったのが原因とおもいます。
血液検査で気になっていることがありまして、赤血球数が測定するたびに少なくなっています。
何が原因でしょうか?
また、尿酸が8.3と今までにない高値でしたが、お酒の飲みすぎが原因でしょうか。
よろしくお願いいたします。
○○○○○○ ○○○○
2019.5.14 糖尿病性腎症患者さんよりFAX
今回の検査ではeGFRは60を超える事が出来ました

今回の検査ではeGFRは60を超える事が出来ました。
2019.5.1 腎臓病患者さんよりメール
今回は、クレアチニンが、数値1.37の値になり有り難く腎臓に感謝いたします

内臓トレーニング協会 4月26日 ○○○○
今回は、クレアチニンが、数値1.37の値になり有り難く腎臓に感謝いたします。
肝臓の通電パットの方法を教えていただき感謝致します。
行っていきたいと思います。
今後のご指導よろしくお願いいたします。
2019.4.26 腎臓病患者さんよりFAX
血圧の薬のみで血糖値とコレステロールを押さえる薬の服用を止めました

内蔵トレーニング協会 様
直近の検査結果とマッサージの実践記録を送ります
よろしく、お願いします
4月から血圧の薬(朝食1錠)のみで血糖値とコレステロールを押さえる薬の服用を止めました
4月24日に検査をしましたので、現在自覚症状は全くありませんが結果が気になります・・・
週3回程度仕事に行っておりますが、どうしても出勤の日の朝のマッサージが出来ない日が多くなります
そろそろ、仕事を辞めようと思っています
今の所、体調も良く、ゴルフもやっています・・・
アドバイスお願いします。
2019.4.24 糖尿病性腎症患者さんよりメール
担当医師が、突然数値が改善されていて首をかしげていたそうです

内臓トレーニング協会 御中
お世話になっております。
トレーニングを開始してから、初めての血液検査がありましたので、結果票を送付致します。
毎日のトレーニング、食事療法をがんばった甲斐がありました。
担当医師が、突然数値が改善されていて首をかしげていたそうです。
引き続き気を抜かずに、トレーニングを含めた生活習慣に気を配っていきます。
今後ともよろしくお願い致します。
2019.4.11 腎臓病患者さんよりFAX