病名

今まで夜、足がつることが多かったのですがこの所まったくありません。また足のしびれもなくなりました。

内蔵トレーニング協会 様

 10月の検査結果を報告致します。
 フットスキッパーを使い始めて6ヶ月、効果が現れました。お陰様でクレアチニンが1.11と下がりました。

 9月は尿の量が少なかったので心配していたのですがフットスキッパーのお陰でよい結果が出ました。厚くお礼を申します。

 10月からクレメジンの服用を自主的に服用をやめましたがその結果は次の12月の検査でどんな結果が出るか楽しみです。

 今まで夜、足がつることが多かったのですがこの所まったくありません。また足のしびれもなくなりました。
 これもフットスキッパーの効果なのでしょうか。

2019.11.11 腎臓病患者さんより mail

体調がよくなった今では、どんどんスタスタ歩き出して、人を追い越してしまうほどです

お世話になっております。
返信ありがとうございます。
もう一枚の検査値表を添付いたします。(前の分も合わせて)
また、検査値結果からの腎臓病への注意、適切な御指導と本当にありがとうございます。

最近まで階段を上がるのが億劫になり、エレベーターかエスカレーターをまず探してから動き出していたのが、体調が良くなった今では、どんどんスタスタ歩きだして、人を追い越してしまうほどです。

尿酸値を下げる薬は処方されていますが(フェブリク錠20㎎)痛みはありません。
食事は、カロリーカットの「ちん」だけで食べられるパッケージご飯、特にカリウムとりん、塩分をしっかり制限しています。
スタートしたばかりですが気持ちを楽に持てて取り組めることに感謝しています。
ありがとうございます。

2019.11.8 腎臓病患者さんより mail

クレアチニンの毎月の上昇がストップし、医師から「上げ止まりましたね」の一言

〇〇と申します
お世話になっております。
新宿での講演会に参加させていただきありがとうございました。
その場で早速「フットスキッパー」を申し込み、3日後には到着しました。
「取説」を読んで直ぐに通電し、それから今日(11・5)で29日目です。

とにかく朝から夜まで、うそ偽りなく7~8時間は通電しっぱなしでした。
その代わり運動不足気味になりましたが。

さて、検査結果は期待した結果通りになりました。
添付した検査票を見て下さい。(先にお見せした検査票と比較下さい。)

まず、5月からこれまでのクレアチニン値は毎月確実に上昇を続けていました。
それが先ずはクレアチニン値の上昇がストップしました。
次に尚且つ、クレアチニン値が下がっているのです。
他の検査内容も一様に下がっています。
医師は、「上げ止まりましたね」の一言。
そして、「注射はいらないでしょう。様子を見て通院間隔を延ばすかもしれません」と言いました。

一喜一憂は禁物ですが、「フットスキッパー」「食事へのアドバイス」「生活へのアドバイス」と病院が放棄した腎臓病への本当のサポートのお陰と「内臓トレーニング」スタッフの方々の親身な姿勢に感謝申し上げます。
まだまだ先は長い腎臓病との付き合いですが、「やっていける」と思いました。
早くお知らせしたくて帰宅後すぐメールいたしました。

2019.11.5 腎臓病患者さんより mail

クレアチニンが少し減って1.22なりました

こんにちはつくばの〇〇です
検査結果をお送りします。
クレアチニンが少し減って1.22なりました。以前は1.31でした。
油断は出来ませんが、少し励みになりました。

2019.11.4 腎臓病患者さんより mail

数値等に関しても主治医からは頑張っていると言われました

内臓トレーニング協会様

 お世話になります
 先週通院しましたので検査結果、トレーニング内容、食事内容及び体調等を報告いたします。

 数値等に関しても主治医からは頑張っていると言われました。
 クレアチニンも多少下がり、貧血についてもだいぶ改善してきています。

 トレーニング及び蛋白制限を初めて1年が経ちました、今は全く苦に感じなくなり当たり前のようになってきています
 改善するも悪くするも自分次第なのでこれからも継続して行っていきます。

ご指導の方宜しくお願い致します。

2019.11.1 腎臓病患者さんより mail

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊

クリニックの主治医はクレアチニンが下がっていることを言ってくれました

10/28(月)トレーニング協会様 下関の〇〇です。いつもお世話になります。
10月の検査結果をお知らせします。
9/30の検査の時、たんぱく尿0.126、HbA1cは5.9%となっていました。
クリニックの主治医はクレアチニンが下がっていることを言ってくれました。
今回、糖尿病の薬が半分となりよかったです。
ひきつづき、フットスキッパーの指導時間をしっかりやっていこうと考えています。
食事もキチンとやっています。ひきつづき御指導下さい。では

2019.10.28 腎臓病患者さんより FAX

体が軽くなった感じがします。疲れが軽くなったこと、気分が軽くなったこと、気力が充実してきたこと。

内臓トレーニング協会様
                  令1.10.15

初めてお便り致します。
9月19日に機器が届き、その夜より使用を始めております。
本日迄の体験日誌を、医療データーと共に同封致します。

機器を使ってみての感想は、先ず大変体が軽くなった感じがしますのと、疲れが軽くなったこと。
気分が軽くなったこと。気力が充実してきたこと。タフになったこと。粘りがきくようになったこと等が挙げられます。

本当はまっ先に静岡に出向いてカウンセリングを受けたいのですが、仕事の都合で11月末までは動きがとれません。
12月~来年の初めにかけて、行くつもりでおります。
その際は何卒よろしくお願い申し上げます。

2019.10.18 腎臓病患者さんより latter

クレアチニン4.88から4.21に下がっており効果が出ているのかなと思っております

アドヴァイスありがとうございました。
本日検診日で病院に行って参りました。
尿素窒素が、先月27.3 今回は、24.0に下がっておりました。
クレアチニンは、4.88から4.21に下がっており効果が出ているのかなと思っておりますが検証には、時間がかかると思います。
因みに。総蛋白は6.1 アルブミンは、3.4でした。
これからも、頑張って通電治療を続けて参りますので、よろしくお願い申し上げます。

2019.10.17 腎臓病患者さんより mail

クレアチニンが1.38に下がり、すごくうれしいです

内臓トレーニング御中
いつもお世話になり、ありがとうございます
10月10日の検査結果を送付します
久々にクレアチニンが1.38に下がり、すごくうれしいです
総タンパクとアルブミンの栄養状態は、けっこう摂っていたようだったのですが、尿素窒素と尿酸は低く抑えられていて、ちょっと不思議。

2019.10.15 腎臓病患者さんより FAX

素直に出てくれてスッキリしました便秘にも効くようです

お世話になります

10/8に〇〇循環器の診察がありましたので其の時の結果を報告します
尚、本日便秘が二日目担うので浣腸をしようかと思いつつ台風でやる事がないので肩こりスキッパ-始めたところ方も気分が良いし30分の終了時間なってみょおしてきたのでトイレに行ったら素直に出てくれてスッキリしました便秘にも効くようです。
         さいたま市 〇〇

2019.10.12 腎臓病患者さんより mail

健康セミナーを詳しくみるセミナー参加者の声を聞く
健康教室の内容を確認する健康教室参加者の声を聞く
腎臓を自分でなおすシリーズ全2冊