
1,かなり理解できました。ただ“食事療法も必要だ”というだけで、どういう食事にするかの説明が無かった。(例えば痛風には干物が良くない。というような)
2,尿に蛋白が出ていて、どうしたらよいか分からない。
3,尿に蛋白が出るのは腎臓が弱ってきているんだな。と言う事が分かりました。ただ食事療法には何に気をつければ良いか?分かりません。クレアチニンの数を減らせるし食い止めれれると言うことを勉強しました。
4,いずれ器具を買ってクレアチニンの数を減らさなければと思います。近いうち内科医の所に行ってクレアチニンの数字を確認してきます。
2015年5月 「東京」講演会 参加者からの声