通電トレーニング56日目で、息切れしていた病院前の坂道がスイスイと往復でき体力がついたことを実感しています。

フットスキッパー利用56日目で、脊髄通電とても気持良く、坂道を上るにも息切れがしなくなった。 ○○院が坂の上にあるので、用がある時今週は2回位休んでハァハァ息使いをしたら上っていたが、12月21日年末助け合い募金を渡すため上っていったらスイスイと往復できて、体力がついたなと1人で心の中で喜んでいます。 通電56日目の快挙です。

2011.12.27 腎臓病患者さんより

内臓トレーニングってなに? 健康教室に参加してみよう 腎臓病セミナーを開催しています。
内臓トレーニング通信無料ダウンロード内臓トレーニングDVDプレゼント

この記事の監修

静岡トレーニングクリニック院長 医学博士 廣岡 孝
静岡トレーニングクリニック院長
医学博士 廣岡 孝

平成22年4月〜 静岡トレーニングクリニック 院長
平成7年11月  ワシントン大学(セントルイス)医学部研究員
平成2年3月  名古屋大学 医学部 卒業

内臓トレーニングは、ふくらはぎの筋肉運動で血液とリンパの流れを良くし、自律神経のバランスを整え、自然治癒力をつける方法として医学の理にかなった健康法といえます。

所属学会
日本腎臓学会、日本透析医学会、日本東洋医学会、アメリカ内分泌学会他

内臓トレーニングは、特許を取得しています。